
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
321件中 71〜80件目表示
ダメダメのサービス体制?
某宅配クリーニングを依頼したところ、西濃運輸に集荷してもらうよう指示があったので西濃運輸の営業所に電話をしてみたら、あらビックリ。電話に出た人には集荷予約ができない。そこで集荷担当者につないで欲しい、と頼んでも、後で担当者から電話をする、との説明でした。そして待てど暮らせど、電話は来ない。
きっと、料金が安いんだろうな、西濃運輸。だから怒っちゃいけない、と思いつつ、黒ネコさんの対応の素晴らしさを改めて実感。
今回はクリーニングサービスのご指定だったので西濃運輸を使いますが、個人的には全くリピートする気にはなりませんねぇ。顧客満足度は最低ランクです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤクザですか?
仕事でやむを得ず使うことがあるのですが、配達員の態度・言葉遣いが毎回ひどすぎて…ヤクザですか?と本気で疑いたくなります。
取引先の都合上、日時指定が出来ない仕様なのですが先日は運悪く臨時休業日に荷物が届きました。
翌日不在票から再配達依頼をしたのですが、再配達時に
「あんた昨日いなかっただろ!?」「営業時間○時からじゃねぇのか?シャッター下りてたじゃねぇか!!」数分間クドクド文句を言われ…
休業日だった旨伝えすみませんと謝罪したのですが、物凄く不機嫌な顔で舌打ちして出ていきました。
いや態度も毎回そのような感じで本当に酷いのですが…言葉遣いがサービス業としてどうでしょう。もはやサービス業と思うのが大きな間違いですね。私にはヤクザにしか映りません。
埼玉県です。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達員の態度が最悪
田舎の道は狭いでしょうが、大きいトラックで来て狭いとかなんとかぶつぶつ!ご近所の方が親切に道を案内してあげれば無視!
今の時代、ヤマト、佐川で態度の悪い方はほとんど会いません。
上の方はちゃんと教育されてますか?お客様の荷物を運んでお給料いただいているのでしょうから不快な思いをさせないでほしいです。別の仕事につけばいいのでは
タグ ▶
参考になりましたか?
配達物を部屋まで運ばない!
荷物の受け取りです。配達員から建物がわからないと電話が来ました。住所を再確認されましたが間違いありません。配達員に今どこから電話して来ているのか聞くと近くだったので、「その場所から3件隣です!」と教えても「分からない!」と言い張られて、結局、車まで取りに行く始末でした。配達員は暑いのか車からも降りず座ったままでした。配達員に壁に掲げてある番地のプレートを指差しして「よく見て!」と言っても「分からなかった」としらばっくられました。ここは道路沿いの角地で店舗もあり分かりやすく、これまでこのような事は一度もありません。外は暑く、少々重い荷物の配達は面倒くさいのかと思いますが、仕事は最後までやり遂げてしてほしいですね。
タグ ▶
参考になりましたか?
配送日時の指定はきちんと守ってほしい!
私の住んでいるエリアには、車で30分も運転しないと西濃運輸の営業所がありません。そのためか、おそらく配送を下請け業者と見られるところに委託しているようなのです。そして、この業者が実に配送日時にルーズで、日時指定の大切な荷物を指定通りに配送してもらえなかった経験が複数回あります。当然、営業所にクレームは入れましたが、とても誠意ある応対だとはいえませんでした。他にも、配送を事前に教えてもらえるメールサービスが、「16時に配送予定」との内容なのに16時過ぎに届くなど実にずさんです。そんなわけで、自分が送る側の場合はこの業者を使うのはやめようと思いました。
参考になりましたか?
ひどい
Amazonの商品購入の配達でしたが、受け取ってもいないのにAmazonの配達状況は配達済みになっているし、再配達の依頼を20時以降で留守電に入れても返事が来ない、再度電話確認すると6時以降の配達はしていないとヘラヘラいわれました。センターに取りに行くと言えば、6時までしか対応していないと言われ、では車庫に入れておいてと言えば紛失しても責任取れないだし、仕事している人間は荷物を受け取る事が出来ません。電話対応も最悪です。結局車庫に入れといてと言いましたが本日まだ帰宅していないので商品が届いているのか確認出来ていません。これで商品が届かなかったらどこが責任を取ってくれるのでしょうか?こんな運送会社を使うショップは怖くて商品を購入する事が出来ません。
タグ ▶
参考になりましたか?
ありえない
配達予定時刻が9時40〜10時と表示があったが9時に見知らぬ携帯番号から電話。でてみると「あのー!何回もピンポンしてるんですけど今家にいます!?」と出だしからキレ口調の女性の配達員。
驚いて、いますと答えるとどうやら隣のマンションと間違えてずっとそちらにピンポンしていた様子。
実際届けに来た時はたまたま他の住人の出入りがあったのかオートロックを押さずに入ってきて玄関前の呼び鈴を鳴らしてきた。
ドアを開けると名前間違えてないか確認してくれます!?と強気な態度。はい、大丈夫ですと言うとすぐサインを迫られ終始ぶっきらぼうな態度で帰っていった。しまいにはダンボールすっごく汚くて最悪。
二度と頼みたくない。二度と来てほしくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低
ピンポン何度もならされるし、風除室内に勝手に侵入してきてドアノブガチャガチャしてきて、ほんとうに恐怖を感じた。
ひとり暮らしではないが、その時女性1人だったので警察に通報しようか本気で悩んだ。
日付時間指定も全く守らない。
申し訳ないけど潰れろと思ってしまった。
タグ ▶
参考になりましたか?
配達日時を把握して届けてください!
配達日時の指定をしたものの指定時間が経っても荷物が来る気配がありません。配達状況を調べると荷物は既に営業所に到着しているにもかかわらず連絡もありません。仕方なく営業所にクレームの電話を入れ「すいません。確認して折り返しドライバーから連絡させます。」との事でした。暫くしてドライバーから電話がかかってきましたが対応が無愛想で嫌な感じを受けました。とにかくその日の最終時間までに持って来てもらいましたが謝罪の一言もありませんでした。今回、電話をしていなければどうなっていたのでしょうか?次回からはこの業者を使っているネットショップからの買い物はやめようと思います。確か以前にも一度この業者から荷物が届いた事がありましたが時間はルーズでした。
参考になりましたか?
交通マナー
右折レーン、直進レーン、左折レーンの三車線がある交差点で、わたしは直進レーンの先頭で信号待ちをしていました。隣の左折レーンには西濃のトラック。
信号が青になり発車したのですが、左折しかけたトラックが、急遽直進に変更、交差点の真ん中で私の前に強引に割り込んできました。
しかもなぜか、割り込まれた直後にクラクションを3、4秒くらい鳴らされました。
一瞬、私がレーンを間違えたのかと思いました。
少し先で左折していったので、おそらく左折する道を一本間違えたのだとは思いますが。
むりやり割り込みだけでも危ないのに、その後のクラクションは意味が分かりません。
こちらの車には赤ちゃんも乗っていたので、非常に腹が立ち営業所に連絡をしたのですが、「ここには荷物の問い合わせ以外を連絡してこないで下さい」と怒り口調で言われ、そのまま切られました。
実は以前にも一方通行の道を逆走してきてこちらがバックして避けるまでクラクションを鳴らし続ける西濃トラックと鉢合わせたことがあり、今回どうしても黙っていられなくなり電話したのですが、こんなに悔しい思いをするなら電話しないほうがまだマシでした。
ドライバーも、電話応対をする方も、常識や礼儀を知らないのでしょうか。
クチコミを見て、やっぱり会社全体がそういう感じなのね、と思いました。
みなさん、西濃トラックが近くを走っているときは気をつけてください!
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら