スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
46件中 1〜10件目表示
先生と院による。
何度か利用しましたが先生によってかなり違うと思います。
私の担当の先生は、私のやりたい整形をバッサリ否定。自分のやりたいメニューをとにかく押してきて苦痛でした。
女性スタッフさんの、そんなことで悩んでるの?みたいな雰囲気もあって、押しに負けて契約してしまいました。
他のお客さんにに会わない配慮は良いのですが、つまり密室で孤立している状態です。しつこい勧誘が苦手な人はやめておいた方がいいと思います。
てか、移動とか来院時は普通に他の人ともがっつり会いますし。
他の院はよかったです。
低評価にしたのは、そのうえでこちらの院の先生に、「後日、こことここも(施術を)やろうね。
そうすれば可愛くなるよ」と言われたからです。
毎日、整形に触れている先生たちとちがって、患者さんによっては整形ひとつでも大きな決断です。
聞いてもないのに、軽々しくやろうなんて口にして欲しくないし、「〜すれば可愛い」って失礼ですよね。
他のサイトでも同じ先生からの希望と違う施術のゴリ押しが酷くて契約して後悔している子がいました。
先生に特定されても良いので、同じような人が出ないように書き込みます。気をつけてください。
参考になりましたか?
美容漢方のカラクリ
美容漢方目的で聖心美容クリニック東京院を受診しました。1回目は東京院に漢方専門医がおらず福岡院にいる漢方専門医に情報を送るため、カウンセリングだけ、と言われましたが、クリニックに行って、15枚ほどの問診票をひたすら書くだけ。書いたあと、受付スタッフにあれこれ聞かれます。看護師ならまだしも、受付スタッフ?と疑問な気持ちと、医師でもないのに根掘り葉掘り聞かれとても気分が悪くなりました。
2回目は、福岡院にいる漢方専門医からの返事を東京院の医師が代理で伝え、処方をされる流れです。代理で伝える医師は、漢方に詳しくないと診察室に入って初めに言ってきます。3〜5文の説明を受けたあと、「何か質問はありますか?でも漢方に詳しくないからわからないですけど。」と言われました。詳しくないならなぜ聞くのか、詳しい人はここにはいないのか不信感が募り、質問する気もなくなりました。診察の後、待機する部屋に戻され、会計の流れになりますが、初めて漢方を処方されたため「看護師が漢方の内容の説明をします。少々お待ちください」と言われ待っていましたが、説明にくるまで30分かかりました。自分も看護師をしていますが、大した説明でなく、あんなに受付のスタッフが色々聞いてきたり説明をするのだから、長く待たせるのなら受付スタッフからの説明でよいのでは?と思ってしまいました。さらに説明に来た看護師の態度も悪びれる様子もなく、総じて嫌な気持ちで終わりました。
残念な気持ちと怒りで長文になってしまいましたが、聖心美容クリニックで美容漢方の処方を受けるのはお勧めしません。
わたしが無知だからもしれませんが、予約を取るのも1ヶ月後、ただの問診、診察(施術や手術ならまだしも)だけなのに1時間以上も拘束時間があり(大半は待機する部屋で待ってるだけ)、こんなに期待外れな美容クリニックは初めてでした。
嫌な気持ちになって終わりました。期待を持って受診したのに、もう二度と行きません。この投稿で少しでも多くの人が嫌な気持ちにならないように願ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
〇〇みたい。
施術は受けませんでした。というかあっさり断れました。ブログも拝見し症例写真、術式も沢山載せられていて信頼出来そうだと思い、口コミや、名医相談所からも出来る出来ない勧めない事をはっきり言ってくれる先生と言われていたので優しい感じではないのかなと覚悟はして他院修正の相談で行きました。また他院修正も諦める前に相談してとうたっておられたので。ですが、他のクリニックでは経験したことのない冷たい感じと、緊張感、上から目線、気にしている部分を更にディスられ、〇〇みたいだから。直すなら元のクリニック行ったら良い。←〇〇は私には書くのも辛い言葉でした。確かにやらない方が良い事勧めない事をはっきり言うのは必要かなと思います。でもコンプレックスを持って困って行ってるのにディスる必要ってあるのでしょうか。周りが言えないから医師としてはっきり教えてあげようって事ですかね。帰りは途方に暮れ泣けました。みんながそう見てるんじゃないかって人目も怖くなりました。整形は自己責任だけど、完璧は求められないけど、とても傷つきました。遠方からすがる思いで行きましたがたった数分の為に傷つく為に行っただけでした。腕は良いのかもしれませんが二度と関わる事もないし、こんな事を書いた所で痛くも痒くもないんでしょうけど、クリニック選びは本当に重要だと思います。私のような思いをしてほしくないので施術は受けていませんが書きました。他の口コミも上から目線と書いてる方いましたがとても言っている事がわかりました。施術は受けていないのでわかりませんが、カウンセリング行く方は心構え必要と思います。反して先生の納得された方はきっとすんなり受け入れてくれると思います。皆さんどうか少しでもなりたい自分になれますように。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホームページに書いてあることとは違う
福岡院でミラドライの手術を受けました。ホームページには2回目は割引で安くなると書いてありますがそのようなは制度はないとのことでした。また、術後の経過観察があるようなことが書いてありますが、診察は基本的に一切ありません。手術して終わりで、こちらから聞くまでは説明もありませんでした。一番不快だったのは術中に聞こえてくる医師から看護師への嫌味です。指導の一環とはいえ、いじめかパワハラにも感じられる会話で、患者としては聞きたくありません。技術には満足していますが、印象はあまり良くありませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
札幌院で二重のカウンセリング
二重前没を昔に3回やっていて、またまぶたが下がって来た為、先生に見てもらい、どうしたら良いかを相談しに行ったのですが、無表情で無理ですね…としか言われなく、他の提案なども無かったので、再度「もう他に処置の方法はないですか?」と聞くと、最初と同じく、無理ですね…としか言われませんでした。
他の口コミや色々調べた時は評判が良さそうだったので、ある程度金額が高くてもやって欲しかったのですが、先生の態度で相談する気にならなくなり帰って来ました。
スタッフの方はとても優しく丁寧に説明はしてくれました。待合室も個室になっていて配慮がある雰囲気でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら