
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
9件中 1〜9件目表示
美容漢方のカラクリ
美容漢方目的で聖心美容クリニック東京院を受診しました。1回目は東京院に漢方専門医がおらず福岡院にいる漢方専門医に情報を送るため、カウンセリングだけ、と言われましたが、クリニックに行って、15枚ほどの問診票をひたすら書くだけ。書いたあと、受付スタッフにあれこれ聞かれます。看護師ならまだしも、受付スタッフ?と疑問な気持ちと、医師でもないのに根掘り葉掘り聞かれとても気分が悪くなりました。
2回目は、福岡院にいる漢方専門医からの返事を東京院の医師が代理で伝え、処方をされる流れです。代理で伝える医師は、漢方に詳しくないと診察室に入って初めに言ってきます。3〜5文の説明を受けたあと、「何か質問はありますか?でも漢方に詳しくないからわからないですけど。」と言われました。詳しくないならなぜ聞くのか、詳しい人はここにはいないのか不信感が募り、質問する気もなくなりました。診察の後、待機する部屋に戻され、会計の流れになりますが、初めて漢方を処方されたため「看護師が漢方の内容の説明をします。少々お待ちください」と言われ待っていましたが、説明にくるまで30分かかりました。自分も看護師をしていますが、大した説明でなく、あんなに受付のスタッフが色々聞いてきたり説明をするのだから、長く待たせるのなら受付スタッフからの説明でよいのでは?と思ってしまいました。さらに説明に来た看護師の態度も悪びれる様子もなく、総じて嫌な気持ちで終わりました。
残念な気持ちと怒りで長文になってしまいましたが、聖心美容クリニックで美容漢方の処方を受けるのはお勧めしません。
わたしが無知だからもしれませんが、予約を取るのも1ヶ月後、ただの問診、診察(施術や手術ならまだしも)だけなのに1時間以上も拘束時間があり(大半は待機する部屋で待ってるだけ)、こんなに期待外れな美容クリニックは初めてでした。
嫌な気持ちになって終わりました。期待を持って受診したのに、もう二度と行きません。この投稿で少しでも多くの人が嫌な気持ちにならないように願ってます。
タグ ▶
参考になりましたか?
ホームページに書いてあることとは違う
福岡院でミラドライの手術を受けました。ホームページには2回目は割引で安くなると書いてありますがそのようなは制度はないとのことでした。また、術後の経過観察があるようなことが書いてありますが、診察は基本的に一切ありません。手術して終わりで、こちらから聞くまでは説明もありませんでした。一番不快だったのは術中に聞こえてくる医師から看護師への嫌味です。指導の一環とはいえ、いじめかパワハラにも感じられる会話で、患者としては聞きたくありません。技術には満足していますが、印象はあまり良くありませんでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
医師が良くなかった
ピンクインティメントの医師のカウンセリングを受けた時、詳しい話を聞かれたりアドバイス等もなく、すごく適当に対応されたように感じました。
詳しい使用方法を聞きたいと思いましたが、ホームページと違うことを言われ、詳しくは後から説明があるからと終わりました。
あと待ち時間が長いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
医師は最悪でした
大阪院へ遠方から行かせて頂きました。受付スタッフは親身になってくれ対応も良かったのですが、担当医は最悪でした。
話を聞こうともせず上から目線で、一方的に門前払いのような態度でした。
二度と行かないしおすすめはしないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
参考になりましたか?