319,824件の口コミ

@nifty プロバイダーサービスの口コミ・評判 4ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

44件中 31〜40件目表示

4.00

満足できる格安SIMです

もともと家のネットをニフティで契約していて、「スマホもNifMoにすれば割引」という案内をもらったことがきっかけで、NifMoに乗り換えてみました。

実際に使ってみて、通信も安定しているし、今のところ問題なく使えています。機種変を申し込んだときにもスピーディに送ってくれましたし、会員割引があって嬉しかったです。

あえて言うなら、実店舗がないのが不満です。壊れたときのサポートが少し不安ですが、めったにあることではないし、そこまで重要視しなくてもいいと思います。

タグ ▶

NifMo

参考になりましたか?

1.00

カスタマーサービス対応劣悪

オペレーターがなんにもわかっておらずたらい回し。
コロナで人員不足とかなんとか、、、毎回電話が繋がるまで40分以上待たされた挙句、回答得られず。
サイトのお問い合わせからメールも送りましたがレスポンスなし。

タグ ▶

@nifty光

参考になりましたか?

あまりにも酷すぎる

ニフティと契約が始まってまだ1週間足らずだけど、とにかくオペレーターの対応が酷すぎます。
①平気で嘘をつく
②オペレーターによっては馴れ馴れしい言葉遣いの奴がいる
③スーパーバイザーも責任転換匂わせる対応してくる
④重要書類の送り先を間違える
⑤他社からの移行で、光テレビの契約をしてたので引き継ぎを依頼してたのに、夜中に突然解約になってテレビが観れなくなった。(他社からニフティに回線が切り替わった時点)

契約前のオペレーターとのやりとりで、怒りのK点を超えてしまいました。

デメリットは腐るほどありますが、メリットは何一つありません。

参考になりましたか?

3.00

最初に光を導入したプロバイダ

実は最初にパソコンを買ったのが富士通のパソコンで、富士通のパソコンで回線つなごうとした(まだプッシュ回線)時に、ラベルに@niftyの広告がありましたので、それがインターネットを始めるにあたりたまたま契約しました。特に理由があった訳でもありませんし、とにかくインターネットをやりたくて契約しました。後にADSL,光回線という形になりました。LAN回線は当初中にランボードつけてやっていたと思います。

参考になりましたか?

5.00

安定した回線状況で不満なし

利用し始めて3年目です。
オンラインゲームが好きで昔からやっているので、安定した回線状況が何より重要視していたのですが、1日通して重くなる時間帯など無く、安定した回線状況で利用できています。
通信速度ももちろん問題なく出ていますし、目立ったトラブルは一度も経験していません。
レンタルしている機器も3年間変えていませんが、何のトラブルもなく使用しています。
サポート面においても充実しており、何の不満も持たず利用できています。

参考になりましたか?

1.00

ID解除

ニフモの契約で勝手にID発行されてニフモ解約したのにIDは残って275円請求される意味がわからない
他と比べてサービス内容がいいわけでもないのに
それで最悪

タグ ▶

NifMo

参考になりましたか?

1.00

サポート悪すぎ

引越し後、新規で申し込みましたが、スターターキットや申し込み後の案内の書類が届かず、支払い方法の設定などできなかったため3ヶ月後に気づかずに解約になってました。確認しなかったのも悪いですが、問い合わせると1回送ったが戻ってきたため住所に間違いがあったようでそのせいとのこと。住所について確認したいとメールがあったがそれも解約の1週間前のことで確認の電話を入れなかったのが原因と言われました。

タグ ▶

@nifty auひかり

参考になりましたか?

1.00

カスタマーサービスの対応が最悪

待ち時間が長いのは仕方ないかと思いますが、カスタマーサービスデスクの方の案内が人によって違う内容を説明され、たらい回し状態。伝達や連携もとれていなく、結果無駄な時間と費用を使わされました。大変不快なおもいをしました。

タグ ▶

@nifty auひかり

参考になりましたか?

5.00

速度に大満足

他社格安SIMから乗り換えて、速度の違いにびっくり!こんなに速くなるとは思っていませんでした。
お昼12時台は速度が落ちますが、そこは格安SIMならどこも同じなので目をつぶるとして、その他の時間帯は高速です。
試しに速度を測ってみたら、昼12時ごろで1Mbps前後、夕方17時ごろで約15Mbps。朝や夜には20Mbps超えることもあって快適です!
NifMoはあまり目立った格安SIMではないけど、実績あるプロバイダーならではの底力を持っているな、と感じています。

タグ ▶

NifMo

参考になりましたか?

4.00

プロバイダの選択

一人暮らしをして初めてパソコンを買いました。そのとき加入したのがNify光ライフWithフレッツです。プロバイダはたくさんあって迷いましたが、電気屋さんでNECのパソコンを買ったとき、一緒についていたのがこのニフティのプロバイダでした。当時は、何か月かお試し期間があって、そのときは無料でした。キャンペーンだったのでしょう。機械おんちの私でさえ簡単に接続までできたので、いいと思います。

参考になりましたか?

他のタグも見てみる(人気順) ▶

NifMo (17)

@nifty光ライフ with フレッツ (13)

@nifty光 (6)

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら