320,031件の口コミ

シャーメゾンの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

115件中 41〜50件目表示

1.00

遮音性が無い

新婚生活を送るため、お互いに実家から引っ越しましたが、後悔の連続でした。
結果、1年7ヶ月で退居します。

私は1階でしたが、上の階の足音、振動がひどく、初めは管理会社に相談しましたが、3ヶ月経っても改善されず。 
 
上の住人が階段を駆け下りる音で起こされ、夜中に床に物を落としたのか、置いたのか、バゴン!と言う音で起こされて睡眠不足に。

最終的には、私が上の住人を20分位、直接怒鳴り飛ばし、追い出しました。

今、違う人が上に住んでますが、またうるさい。

あと3日で私も退居できるので本当に良かったです。

シャーメゾンだけは止めた方が良い。

参考になりましたか?

1.00

殿様商売

よいところ

・綺麗で築浅な割に家賃が安い


悪いところ

・入居時の契約内容に、国交省が出している「原状回復をめぐるトラブルとガイドライン」に反する内容で、定額のクリーニング費用を一方的に借主側の負担にするという契約内容があった。退去時に実費で請求してくれて構わないので修正してほしいと頼んだところ、「文句があるなら貸さない。物件の仮契約を破棄するぞ」との脅しがあり、一切話を聞いてもらえなかった。

・月に1000円弱の24時間サポートがあり、物件成約前に不要と伝えたが、加入が成約の条件だと押し切られた。契約書には連絡すればいつでもサービス解除できるとあったので、入居後に連絡すると「決まりなので解除できません」とのこと。契約書に基づき何度か丁寧に説得してやっとサービス解除が許された。恐らく窓口も一度は突っぱねろと教育されていると推察。

・入居後、キッチン周りのとある設備やトイレの便器に、前の入居者の汚れが堆積しており、ちゃんと入居前のクリーニングをしていれば落ちる汚れなので、可能な範囲で対応してくださいと依頼。委託業者を派遣してくれたが、一向に対応されず、数ヶ月後どうなっているか委託業者に尋ねたところ、積水から応答がないとのこと。

仲介業者ではなく、積水本体が強気、または対応が悪い印象です。

参考になりましたか?

1.00

管理不足

新築入居早々、火災報知器の誤作動があり原因分からずだったりで何度も入室点検がありました。引っ越してきたばかりでバタバタですしアポ無しで何度も来るし、電話での先方の発言でも不信感がありかなりモヤモヤしました。
引っ越し早々、積水大丈夫か…?と主人と不安になり現在1年経過しましたがやはり色々と管理不足を感じます。
クレーム対応等遅いですし、対応すると言って対応されてないこともしばしば。

敷地内に花木を植えているのですが、お手入れは半年に一度?くらいのようで枯れてますしなにより夏場は蚊が大量発生して最悪です。外に出るとすぐ刺されて大変ストレスです。
こんなに手入れしないのなら、もう植えて欲しくないですし、まったく住む人のことを考えてないです。マンション建てたらおしまいって感じがすごくしてしまいます。
蚊や虫が嫌がるミント系などを植えたらいいのにといつも思います。夏が嫌すぎます。

不満点が多いのでなるべくはやく引っ越せるよう頑張ります。

参考になりましたか?

1.00

遮音性が残念。。

遮音性に期待して入居しました。不動産さんも遮音床があるから少々のことでは物音も響かないとありましたが、残念ながら売り文句でした。。設備はアルソック、浴室乾燥、オートロック付き、収納場所も沢山あり高品質でいいのですが、肝心の建物が鉄骨構造なのでよく響きます。通りの道路の車の音もよく聞こえるし、上の階の物音・足音が特によく聞こえました。上の階の人が帰ってきたのがよく分かるぐらい。。家賃も地味に保証会社費とか管理費とか上乗せされて年間でみたら高くなるし、冷静に考えたらあまりコスパのいい物件じゃないかと。

参考になりましたか?

相談は代行会社へ移行

音の相談をシャーメゾンにお話しましたら
お部屋トラブル代行会社から0570の番号で電話が入ります。
代行会社に移ったことを知らず、15時という仕事中で電話にでれませんでした。するとsmsで長文が届きます。1000文字くらいあります。このsmsに返信は不可で、mailアドレスも記載ありません。そのsmsには「問題の騒音を発するお宅に私達が文書を届けたいけど、遠方でできないのであなた様に送りますから開封し相手宅のポストに入れてもらえませんか」
と書いてあり、驚きました。0570へ電話を自分でかけるしかない状態になり、かけると、代行会社は沢山の案件をかかえてますからとのんびり対応されました。代行会社は対応力がまったくない話し方もなっていない集団で、まるでサギアジトに電話したみたいな気持ちになりました。
このシャーメゾンの我関せず、の態度は本当にヒドイです。

参考になりましたか?

1.00

積水ハウス不動産最低

家賃は設定されている様でされてない ボッタクリ家賃 どこのハウスメーカも同じと言うから ダイワハウスに聞いた 積水ハウス不動産が嘘を言ってたのが判明 そこで再度積水ハウス不動産に聞くと 気に入らなかったら引っ越ししてくれ 裁判でも何てもしてもらっていい 積水ハウス本体にこの様な対応は如何にと お客様相談センターにメールすると 関係各所と協議しますと返信 その後全く連絡なし 督促メールしても返事なし ダンマリのまま

参考になりましたか?

金閣寺さんがアップロードしたアバター画像

1.00

漏水対応は最悪

2023/8月に入居されていない2階から送水被害を受けました。アパートの管理会社はシャーメゾンですが対応されたのが再三の電話をして1週間後、1回も被害現場を見ることなく。そこから管理会社へ損害被害をお知らせくださいと請求すると、大家からの謝罪の言葉もなく弁護士に連絡して過小評価の損害金を提示。現在争う体制です。漏水時にシャーメゾンからホテルを予約していただいたのですが、その際にホテル代は一旦支払っていただき、あとから会社が建て替えますと9000円のホテルに泊まり安堵して、あとから返金の用紙も届きましたが、入金がないので問い合わせると、漏水損害保険の中に入っていますので、それが終わってからです。との対応。ぼったくりみたいで怖くて仕方ない。送られてきた用紙には管理会社が支払いますと明記されています。確認電話をすると「思い違いですね」と素人みたいな対応されるので、住まいは良いが良い場所を見つけ退去をします。管理会社はアパートの掃除も来ない、ほっぽらかしなので私はお勧めしません。

参考になりましたか?

1.00

対応してくれない

入居者はシャーメゾンライフクラブに加入するのですが、あらゆる問い合わせ(トラブル)はこのアプリからすることになります。
しかし、チャットの問い合わせで問い合わせをするも、担当者からの連絡をお待ちくださいと言ったっきり、返答はなく、1ヶ月が経過しても対応してもらえず。
また、電話を何時にかけても混雑を理由につながらず。
こんな高い賃料を払ってこれとか、もはや詐欺としか思えない。
多くの書き込みのとおり、ここは酷いです。

参考になりましたか?

1.00

立地は良いが管理がずさん

住み始めて半年ほど経ったのでレビューします。

近所にスーパーがある等の立地の良さで契約しましたが、管理がずさんすぎます。
入居前にわかっている不備(床が剥がれている、トイレが水漏れしている)も修理対応なく引き渡されました。
また、入居前にキッチンの蛇口の交換をお願いし、パーツ取り寄せの関係で入居後交換で要望を飲んでいただいたのですが、2ヶ月経っても連絡はなく、問い合わせをしても返信がありませんでした。不動産会社を挟んで依頼していた為、不動産会社の方に相談し、不動産会社の方から連絡をしてやっと積水から連絡が届いた状況ですが、蛇口と流し場のサイズがあっておらず水浸しになる状況です。

床の剥がれや、給湯器の故障等で毎月1回は修理会社を呼んでいる状況の為、入居前に点検されていたのか疑われます。

もし、シャーメゾンに決めたいという方がいらっしゃれば、入居前にしっかりと確認し、不備があれば他を選択されたほうがいいかと思います。

参考になりましたか?

1.00

何もかも嫌

築浅のシャーメゾン物件に入居をしたが嫌なことが目立つ
・入居時点でワックスの剥がれが目立ち床が汚く見える
・玄関のドアガードが引っかからず機能しない
・エアコンから異音がする
・ウォーターサーバーなどの勧誘の電話が頻繁に来てかなりストレスになる。契約開始から色々な営業電話が来て本当に迷惑。

高い賃料の割にストレスが多すぎるので二度と積水の物件を選ばない。家を購入する際も不信感しかないので積水ハウスを選ぶことは無い。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら