
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
161件中 61〜70件目表示
とにかく上階の騒音が酷い
以前の住居が木造で上階の生活音に悩まされたので、今回シャーメゾンを選択したのも重量鉄骨だから、という理由でした。
が…以前の木造のアパートよりとにかく上階の足音が半端ないほどうるさいです。
シャーメゾン担当営業所に対応をお願いしましたが、何も改善されることがなく(対応も「はーい」というあり得ない回答でした(笑))一週間が過ぎ…再度お願いをしましたが一向に改善されません。
足音だけでなく、上階のトイレ音がするのも驚きでした。
水を流す音だけでなく、上階住民がトイレに入る度にガタガタガタッと大きな音がします。
今まで数々の物件に住んできましたが、こんなことは初めてです。
この件も担当者に申し上げましたが、「多少は仕方ない」との回答でした。
いや、多少どころの音ではないから申し上げてるのですが。
とにかく対応がお粗末過ぎます。
立地は良いので星は一つにしましたが、騒音、対応は最悪です。
参考になりましたか?
下の階の音も隣の音もよく聞こえます
上の階に住めば大抵他の部屋の音は聞こえない物件ばかりでしたが、シャーメゾンは初めて下の階の音が頭痛がするくらい響きました。
今真下の階の人は引っ越ししてるのに、斜め下の人の音が下から響いてきます。
こんな物件は初めてです。
外の音も窓を開けていたと勘違いするほど聞こえるし、中の音も外によく聞こえるので、落ち着いて過ごせないし、夜も他の部屋の音が響いて不眠になりました。
参考になりましたか?
下の部屋の音がすごく響く
住む人にもよるかもしれませんが、下の部屋の音が今まで住んだ賃貸の中で一番響きます。
朝6時から夜10時まで下の部屋の子供が走ったり飛んだりするので、朝は起こされ、夜は落ち着いて過ごせず本当につらいです。
営業所に言っても警告も何もしないし、そもそも電話は待たされメールは返信しないし時間の無駄です。
おすすめポイントに防音と、ホームぺージにしっかり表示されていましたが、夜遅くまで働いて安らげません。
築年数あるけど家賃高いし、大手というだけで信頼して失敗しました。
参考になりましたか?
最悪
入居時のトイレが汚かったので何度も変えてくれと頼みました。座りたくなかったので入居できずにホテルですごしました。勝手に変えるのも駄目と言われてこまりました。何度も頼んでやっと変えてくれましたが便座の定価より高いお金をとられました。
担当者に見にきてくれと頼みましたが一度も見にきませんでした。
参考になりましたか?
住み心地はいいです
住む分には過不足なく、子供も1人くらいなら全然平気です。
ただ、セキスイの対応はひどく、施設の不備への対応は遅く殿様商売丸出しです。
同じような条件なら別の物件をお勧めします。
参考になりましたか?
初めての暗い南向き
今まで住んだ南向きの部屋で一番暗いです。
上階ですが、14時には照明つけないといけないほど暗くなります。
南のリビングが特に暗く、西のキッチンの小窓があってもなぜか暗いです。
以前住んでた大和ハウスの物件は南にしか小窓とベランダへの窓しかなかったけど明るかったし、大東建託の物件も18時位まで明るかった。
暗くなるのは早いけど、暑いのはシャーメゾンが一番です。
しかも全部の窓が近隣の住宅とほぼ同じ目線。
設計か素材か、どちらも良くないのか。
音も響くし、少しの風でミシミシ言うし(築年数15年)、気がめいります。
参考になりましたか?
対応が悪いし、毎月無駄にお金を取られます
問い合わせ内容について、男性社員の方が、後日電話しますとの話が5日間音沙汰なし。結局こちらから電話して、対応してくださった女性社員の方がその場で調べて解決。お金が関わる問題で、しかも積水ハウス側の落ち度でした。女性社員の方は誠実で、謝ってくださいましたが、男性社員の方は信用できなくなりました。
積水ハウスシャーメゾンのアパートは、月額880円もサポート代を取られて、さらに、家賃駐車料の1%を収納委託会社のオリエントコーポレーションに取られます。
賃貸ご契約予定の方はお気をつけください。
参考になりましたか?
最悪にうるさい
新築で高級なシャーメゾンに入りましたが、見た目ばかりキレイで、安っぽい水回り、何より壁が薄くて最悪にうるさい。
通りを走る車の音、住民の足音、ストレスが溜まり家族が病みそうになったので、痛い出費でしたが健康には変えられず3ヶ月で引越しを決めました。
腹だたしい気持ちを抑えきれず口コミを書いています。
こんな家には二度と関わりたくありません。
参考になりましたか?
解決などあり得ませんでした
ペット不可なのに猫を飼いだした部屋の騒音についてシャーメゾンと話していた時です。Sという担当者はあろうことか「音に関しては正直いろいろな苦情が入ります。音が気になる方はアパートではなくマンションをお薦めします」と言ったのです!
こんなバカな人と話している事が悲しかったです、
このような人が相談室にいるんじゃ相談ダイヤルを設ける意味はないように思いました。
参考になりましたか?
管理がずさん
シャーメゾン新築のベレオに入居していました。
上だから下の階が吸ってるタバコの臭いはトイレに壁伝いに入ってくるし足音も普通に聞こえます。
所詮鉄骨、騒音を気にする人なら鉄筋コンクリートのほうがいいですよ。
管理会社に問い合わせるときもお客様センターにまず行って対応がとても遅くてストレスでした。管理会社も大した
対応してくれません。管理費とは?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら