
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
663件中 501〜510件目表示
利用しない方が良い
キャンセルの仕方をややこしくて、余分にキャルセル料が上乗せされます。
本来1000円のキャンセル料が3000円も請求されました。
本当に理解しにくいので、2度と使用しません
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺に近い
航空会社を検索すると公式より上位で表示され、公式で予約するよりも高額となる。途中で気が付き公式で取り直しをする際も、この会社経由で予約が完了していると、予約の2重取りはできないため対応ができない。(やる方法はありますが。)で、この会社の予約を取り消そうとすると、振り込み期限待ちの自動キャンセルしか方法がない。他の口コミを見ても、対応が悪く、むべなるかなといった感じです。
ご利用の際はご注意ください。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
とにかく対応が遅い
キャンセルするまでに1か月かかり、返金までに未だ3カ月くらい待ってます。
キャンセルするのも直接航空会社で一旦キャンセルするのが早いですね。
後は返金だけですが、さすがに遅すぎですね?このままコロナ逃亡でもするのかな?
参考になりましたか?
電話サービス再開しましたと、リンク飛んだらエラー
電話サービス再開しました→お問い合わせはこちらから→リンク飛べない。エラーで読み込めません。
、、、、、。全てが策略にしか思えないです。
残念でなりません。
参考になりましたか?
ぼったくりん(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
18000円のチケット予約完了。
後日支払いにコンビニへGO( ˙-˙ )
金額確認。27000円!?🤪🤪🤪
スカイチケットに電話。
最初にみてた便が、タイミングで
埋まってしまって、ちょっと
高い便になっちゃったと思います
との事。これで、納得いく人いますか?ww
これで納得できる方であればスカイチケット
ぜひ、オススメします💛(爆笑)
参考になりましたか?
キャンセル料
航空券をキャンセルしました。電話で返金はいつか問い合わせた所、電話で3週間て言ったので、待っていたが一向に返金なし、再度問い合わせたら3ヶ月かかると。3週間て言いましたよねと言うと言ってませんの一点張り、その後何度も電話したが、しまいには電話も出ない、詐欺に近い完全ブラック企業
タグ ▶
参考になりましたか?
全国旅行支援について
スカイチケットの全国旅行支援ホテルと航空代込みサイトで予約。
12月28日チェックアウトまで国の支援延長決定。
しかし、この会社は、難癖をつけてこの期間宿泊したにも
関わらず、平日3000円のチケットは、対象外と言い張り
結果、泣き寝入りしました。9000円分を当てにしていたのに
まんまと騙された。最悪な悪徳業者です。
タグ ▶
参考になりましたか?
キャンセル料高すぎる
まだ1ヶ月半以上もあるのにキャンセル料がビックリするほど高かったし、早く代金払わないと予約を待ってる人が多いとか慌てさせる感じ。
安く行くはず旅行が、飛行機座席プレミアにしちゃっていて
た、わかりにくい。キャセル効かないし、もう利用しません。
取り敢えずキャンセル料高すぎです。
12万円のキャンセル料6万以上でした。
参考になりましたか?
手数料高すぎ
コロナの影響で欠便になり返金を申し込んだが返金手数料で3000円もとられた。
他社でこんなに高いところは見たことない。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら