本音本音

スマ留の口コミ・評判 15ページ目

[PR]公式

辛口評価なら、みん評。

厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

206件中 141〜150件目表示

れんこんさんがアップロードしたアバター画像

4.00

ドイツ圏の選択肢は案内しておらず

英語ではなくドイツ語を勉強したかったのでドイツへの渡航を希望していたのですが、ドイツへの留学案内はしていないとのことでした。結構安く留学できると聞いていたので残念ですが英語を純粋に学びたいという方にはいいかもしれません。

参考になりましたか?

玉藻前さんがアップロードしたアバター画像

4.00

他社と比べて初回対応のレスが早かった

初めての留学だったのでエージェント会社何社か見積を取ってみたのですが、スマ留が一番早かったです。ほかの会社はLINEのお友達登録してから1週間くらい返事がなかったなどあったのですが、ここは即レスで面談までスムーズでした。スタッフさんの対応もそこそこよかったです。

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

3.00

初めての留学者にはいいかも

初めて短期留学にチャレンジしました。何をいつまでに手配すればいいか全くわからなかったのですが、スマ留ではその点のサポートは対応してくれたかなと。安くいきたい方にはいいかなと感じます

参考になりましたか?

1.00

ヤバい会社

1年前前金まで払いました
当時メールでの対応がずっとあまり良くなかったのでその旨をSNSで呟いてました
すると電話でお客さま対応センター?という所から、「こうやってSNSで呟かれてますよね?けしていただけますか?(アカウント名を言われる)」と言われました。それと引き換えに通常有料のオプションを無料にするから、という話でした。それから信用できなくなり契約金は返ってこないもののキャンセルしました。本当にこのはやめた方がいいですよ。

参考になりましたか?

TANIMOTO KAZUMAさんがアップロードしたアバター画像

5.00

サポートしてくれた

コンシェルジュのような細かなサポートはないけど。困った時にすぐ連絡が来て安心できた。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 留学中、緊急時にすぐ対応してもらえる?(回答

Q スマ留が紹介する学校は日本人が多い?(回答

Q スマ留は契約後に連絡が遅くなる?(回答

Q 滞在先の質が不安。どこまで確約される?(回答

こらしょさんがアップロードしたアバター画像

4.00

値段は確かに安い

・魅力的なのは価格。他社と比べて安い
・カウンセリング担当してくださった方がいい人だった。
・返信は若干遅くなるときもあるけど、そんなに気にするほどではない
→結論、値段が安い分自分で解決することができるレベルの人だったらそこまで問題ないのでは?と感じた🤔

参考になりましたか?

幸恵さんがアップロードしたアバター画像

3.00

色々な情報は教えてくれるけど

たまたまいきたい国に詳しい人だったからなのかすごい情報量でちょっと頭がパンクしかけた。留学カウンセラーの人はいい人だったので色々教えてくれようとしたと思うのですが

参考になりましたか?

からまりさんがアップロードしたアバター画像

5.00

契約後のスピード感

契約後になると「レスが遅い」という方の口コミを見たのですが、私はそこまでストレスには感じませんでした。
また、どんどん気になったことは自発的に自分から質問をしたほうがよさそうです。

参考になりましたか?

kiyokiyoさんがアップロードしたアバター画像

5.00

とりあえず相談が大事

留学に関してはエージェントに聞くのが一番だと思います。細かなことも教えてもらえるし、実際に自分で用意しなきゃいけないものがとてもクリアになるのでとりあえずカウンセリング受けるのはおすすめ。国によっては留学説明会とかもやっているのでそのあたり参加してみるのもありかもです

参考になりましたか?

とにかくひどい会社です

契約時に示された留学先の内容と実際に現地の学校に行ってみて全然違う状態でした。虚偽の内容で学校を決めさせて入金させ、現地に行ったらフォローなしで、再三改善要望をしたら一方的に連絡を遮断されました。まず電話番号を教えないような会社は結局連絡も取れないし向こうから連絡がなかったらクレームもできないので、本当にやめた方がいいです。私以外でも現地で被害にあった方がたくさんいましたが、皆んな連絡が取れなくて泣いてました。もうこれ以上被害が出ないように皆さんも注意してください。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。言い換え早見表

  • 「詐欺」→「説明と請求内容が一致しないと感じた」
    (例:見積もりA円→請求B円の理由が不明)
  • 「最悪/三流」→「〇〇の品質が期待より低いと感じた」
    (例:縫い目にほつれがあった)
  • 「頭が悪い/無能」→「案内が不十分で手続きが進まなかった」
  • 「対応があり得ない」→「問い合わせの回答が〇日以上なく困った」
  • 「全員ひどい」→「私が対応いただいた窓口では〇〇が起きた」
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

口コミに真摯に向き合う広報支援サービス 法人会員のご案内

レビュー記事は参考になる?500人アンケート調査レポート 資料ダウンロード