辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
206件中 151〜160件目表示
辞めた方が良いです。
カウンセリング前からおすすめしません。
LINEからのやり取り→
ヒアリングするから電話でてと言われる→
電話1度でもタイミング悪く、
出れないとカウンセリング予約キャンセル。
カウンセリング予約をHPでした際にも
注意事項的な部分には
無断キャンセルや返信が確認できない場合、
自動キャンセルとさせていただきます。とありますが、
私の場合、電話出る予定だった時間の2分後に折り返しましたが、
営業時間外だったからか留守電になりました。
ところが3分後にLINEでカウンセリングは
キャンセルとなりますので予めご了承ください。言われました。
その後、どういう事でしょうか。とLINE返信したら、
今まで秒速で返信来てたのがパタリとこなくなりました。
一方的というか何でしょう、、
世界に飛びまわる手助けをしている会社なのに
その意思が感じられませんでした。
おすすめしません。
参考になりましたか?
対応が最悪
説明が下手だしいろいろ聞きたいこととかプランが変わったからまた話し聞きたいと思って説明会予約したら新規しか受け付けてませんまた説明聞きたいなら担当した人と連絡取り合って予約して下さいって言われたなんでてめーの会社で働いてるのになんでわざわざこっちから担当に連絡しなきゃいけないのか意味不明てめーが社員と話して予約可能日とか送るのが普通じゃないの?って思いました。まだ申し込みしてないですが申し込み前から対応も悪いし不安にさせられるような気持ちにしかならないのでスマ留で申し込みするのやめときます。
参考になりましたか?
気をつけてください
とにかく契約をせかされました。
契約後も内容変更可能と聞いていたのに、
条件の悪い留学先ばかり紹介されました。
選択肢がなく困りました。
対応も都合の悪い事はスルーして
言い訳ばかりで残念でした。
親身にはなってくれません。
契約される方は自己責任でされた方が良いです。
結局、申込金5万円は帰ってこないままでしたが、
条件の合う留学先が見つからず、泣く泣く
他の業者に変えました。
参考になりましたか?
最低です
相談だけのはずが、今日中に契約しないとどんどん埋まってしまうと責め立てられ、未成年者のLINEで契約させられました。手付金を払ったら何の説明もなく学校を3日以内に決めろと言われたから全く連絡は来ません。留学は2度目ですが、別のエージェントはもっと丁寧で親切でした。 留学はお金と精神的にも疲弊します。スマ留はそれをもっと悪い方へします。私達親子の様な方がもう増えない事を願います。
参考になりましたか?
いい加減
まず、最初の相談のみ会社に向かいましたがその時の担当はどこかへ行き。後はLINEのみのやりとりとなります。聞きたいことがあっても、チャットのようにどんどんと人が変わり、言ってる事も微妙に変わり、不安をばかりです。保険や航空券など、知らない人はこちらのすすめるままに入れば良いと思いますが高いです。色んな書類も間違っているし‥担当部署部署でやっていると思うのですが連携が皆無ですね。会社にも電話は繋がらず、とにかくLINEのみ、開きたい事がありzoomでのガイダンスに参加して質問しても個人個人違うから、LINEで相談してくれそれのオンパレード!相談しても明確にならないからみんな相談しているのに‥料金は安いのでしょうが‥不安しかないエージェントです。ここが1位なのはなんでなんでしょうか?安さ?のみです。もう少し、スタッフ取りまとめるべきだと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
これは心配になる
LINEで話が噛み合ってないし、とにかく返信が遅いのでこっちが一方通行で何か聞いたりしても話がなかなか進まない。LINE返信する人がコロコロ変わって頼んだ事と違うこと言ってるから、社内での報連相が全く出来てないんだと思う。なのにミスに対して謝らなかったりするほんとに社会人としてどうなのって思った。留学前からこんなんだとこれから先が思いやられるよね😅😅
参考になりましたか?
サービス面は良くない
費用を振込むまでは対応は早いが
振込後の対応は遅く不信感を抱く。
平気で4.5日返答がない時もあります。
返答が返って来たとしても質問に対しての詳細がなく
言葉のキャッチボールが難しい。
無駄な通知や該当しない提出物の通知も多いため
どれが提出物なのか困惑する。
こちらも定期的な確認が必要になるので
細かくチェックできる方のみ使用した方が良いかと思います
Q&A ▶
参考になりましたか?
現地でバイトしようと思ってたけど
カウンセリングの時にバイトして生活費稼いでいきたいと話をしていて、都市ならバイト先が見つかりやすいですよと言われて行ってみました。まあまあ稼げて良かったです!
参考になりましたか?
スマ留おすすめしない
スマ留でこれからワーホリに行くつもりです。
申し込みをしお金を払った途端に、サポートが減りました。
前に1ヶ月留学で他社のエージェントの時は何もかも全てやっていただいたのに、やっぱり安いせいか全然やってくれません。また、電話するにもアポが必要なのにもかかわらず、そのアポを取るためのメッセージすらに返信が遅すぎます。わたしは本当に行けるのか心配です。エージェントの方も忙しいのは分かりますが、あくまでも私たちはお金を払っているのですからしっかりとして欲しいです。できれば、お金を返してもらって少し多く払ってでも良いから他のエージェントにすればよかったなと思います。
Q&A ▶
参考になりましたか?
やめた方がいい最悪なエージェント
サポートから何から何まで最悪です。
周りの留学している子たちも
スマ留最悪すぎて後悔していると言っています。
言っていることが違いすぎます。
スマ留側のミスで語学学校の開始が遅れたり、
ホームスティ先が決まらなかったり
色々とおかしすぎます。
絶対におすすめしません。
料金も結果としてそんなに安くありません。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶






