320,031件の口コミ

三井住友銀行(SMBC) 店舗の口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

85件中 21〜30件目表示

1.00

接客にうんざり

ATMが行列して混んでいたので他のATMに行くことにし、両替を済ませておこうと入店するやいなやお伺いに近寄って来て邪魔。
数歩で事足りる狭い店内、もう両替機の手前にいるのに両替に決まってるだろと思ったが無視するわけにもいかず「両替ですよ」と答えたら「こちらです」と目の前の両替機を手のふりで案内。
いやわかってますよ…
窓口でした事もあるけど手数料700円以上してやけに高かったので二度と三井住友ではしない。

公共料金支払いの機械を利用していたらなんかすぐ真横に人が来たけど気にせずにいたら、三つ織りの請求書ですか?と突然話しかけられ驚いて見てみると、機械の隣にモニターのようなものが置いてありそこに自分の入れた請求書がバーンと映し出されていました。(機械を利用してる人からは見えない)
え、この人何で見てんだよと正直嫌な気分になり「は?機械で払えず人が手続きするの?」と思わず訊いてしまいました…
違いますと言ってたけどそれなら何で見てるのかさっぱりわからない。
説明する事があるとするならそれをまず説明すべき。
例えば不備があるように見えたのでとか。
あなたを交えて質問されながら支払いしないといけない意味がわからないし操作も一向に進まず時間ももったいないしで、もう返してくれと言ってさっさと出ていきました。

ある時はATMでお金をおろしたついでに記帳したかったんですが通帳を換えないといけなくて窓口で告げると「ネットから口座を見ていただけますが」と言われ「見れるのは知ってます。記帳がしたいんですけど」と言うとあからさまに渋々対応された。
新しい通帳渡すのにそんなに面倒な手続きでもあるんだろうか。

基本的にATMしか利用せず数えるほどしか窓口に行ってませんが大体こんな感じで嫌な気分になります。
サービスのつもりなのかもしれませんが普通に迷惑です。
主に引き落としに使ってる口座なので変更が面倒で惰性で利用してましたが手数料もあれこれ上がってるしもう潮時だ。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

最悪な窓口対応

通帳作りに横浜駅前支店に行きました。
窓口の女性は見習いの男の子を横に置き、一通り流れに添い説明していきました。
(タブレットの画面の説明見て良いのかなと感じさせる雰囲気漂う中)下にスクロールして同意押して下さいと見る時間も与えない位のスピードで進んでいった通帳づくり。

通帳を紙で作ると毎年お金かかるのね、通帳に一万円以上入れておかないと引かれちゃうのね、その他、結構大切な事言っている(ㆀ˘・з・˘)

そんな感じで久しぶりの通帳づくり戸惑いながら、デビットの暗証番号とキャッシュの暗証番号間違えてしまったみたいなの(涙)

窓口の女性暗証番号をこの紙に書いて下さい→知られてしまうのですね→はい

こんな、やり取りの中、仕事休んで作りに行ったからまた来店できないので、話途中で暗証番号2つではなくて、3つなのですねとか確認、その後、自分でアプリからやらなければならないから
、自分で後日やらなければならないところをもう一度説明を求めたの。

またですか?書けば良いじゃないですか?

もう一度聞いたのは自分で後日やらなければならないところ一箇所だけよ、説明を求めたのそれだけ。

対応にびっくりして、「えっ」思わず、私、言葉漏れちゃったよ。

窓口の女性は機械のように覚えた説明を話すのはできるのに、ちゃんとした接客対応ができないのかな。

三井住友、、、家庭教師へこの一年振込が終わったら、解約しよう。。。

すごく窓口の対応が悪くびっくりしました。
Nisaどこに入っているか言わなかったから、彼女にメリットないからこんな対応になったような気もする。。
それが、さらに嫌さを増す。。。。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

ちゃんと仕事しろよ!

三井住友銀行三木支店…田舎です。3台しか無いATMで年配の方が振り込み操作がわからず(三人とも振り込みの様でしたが…)かなりのお時間かかっていました。あっという間に凄い列で皆さんイライラしてました。受け付けらしき所に女性行員らしい人二人がペチャクチャ笑いながら話してました。守衛らしきおじさんも、いらっしゃいませ。と声かけるだけで知らん顔。
一体何をされてるんですか?
この前みなと銀行行った時は、案内の女性行員の方、困ってるらしきお客様に直ぐ声かけされてました。
テキパキと気持ち良かったです。
何の為に人を置いてるのか意味分かりません!
皆さん忙しいんです。もっと空気読んでさっさと仕事して下さい。ATMの年配の方達も何回も行員さんの方見てましたが気づかれて無かったです。私も真ん中あたりに並んでいたので列から離れるのも流石に無理でした。
三井住友さんとは長いお付き合いですが残念です。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

相続

三井住友銀行成城支店が酷いです。

私の祖父が亡くなったのですが祖父が生前通帳を預けて管理していた身内が怪しい動きばっかりするので通帳を取り返したら総額800万も着服していました。その身内の者は生前の祖父から「散らばっている銀行口座をゆうちょに一本化してほしい」と依頼を受けてその通りにやったと主張していますが以前「野村證券の方も解約して株を全部現金化してゆうちょにまとめておいた」と話していたのに確認したら解約していなかったので散らばっている口座も本当に一本化したのか不明なので近所の金融機関に通って生前の祖父の口座の有無を確認していただきました。なお直接の相続人となる私の父は弁護士や行政書士などへの相談で身動きが取れないので息子の私への委任状を書いて渡しました。

そんな中で三井住友銀行だけが「直接の法定相続人じゃないから口座の有無を確認することはできない」と回答。他の金融機関は「原則して法定相続人じゃないと開示できないが、お祖父様の戸籍謄本や住民票で直系のお孫さんであることも確認できるし、お父様からの委任状もあるので開示します」と言ってくれたのにです。三井住友銀行の窓口にも「これだけ諸々証明するものがあるのに何故開示できないのか。残高確認ではなく口座の有無と有った場合死亡届もあるから止めてほしいだけなのに何故できないのか」と聞いても「ルールだから」の一点張り。

仕事上住友系の企業と取引していますが本当にルール原則の一点張りで柔軟な対応が一才できない社員ばっかりでうんざりしてましたがまさか銀行までも石頭だとは思いませんでした。他の銀行に行って開示してくれた時に三井住友銀行は開示しなかった旨を話すと「原則とは言えここまで身分がはっきりしていて相続が絡んでるのに開示しないっていうのはちょっと…」という反応ばっかりです。本当に使えない銀行です。もし三井住友銀行に口座があって身内の者がそれを隠し持っていて引き出していたらどうしてくれるんだって感じです。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

不適切な顧客対応

保守的で丁寧、礼儀正しい、現行のサービスや係る問題点も熟知している行員が多かったので、さくら銀行時代からメイン銀行として利用しています。

手続きが店頭でしかできないというので、店舗に伺い、サービスに係る問題や困った点等を説明しようとすると「お客様の大事な口座ですから」と怒鳴る。混んでいるのは分かるが、他の客にも、「今必要ですか?」耳が聞こえにくいお年寄りにも、誰が見ても期限の悪そうな眉間にしわを寄せて怒鳴る。

最後まで話を聞かない。サービスや手続の問題を指摘しても、冗長に伝えて社内で共有致しますと一言も言えない。自分の都合のいいように強引に理屈をこじつける事ですが、SNSの普及等で、間違った自己主張をする、又は感情的になりすぎる行員が増えているのでは? 


銀行が変わったというより、中途半場な常識や良識の低下が問題。又は、所属している銀行に対しての不満でしょうか?

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

サービスの低下を感じ、ガッカリ

通常の預金に関する部分ではなく、外国送金に関連する事柄が知りたくて来店しました。私が訪れた店舗では外国送金関連の取引はあまり需要がないらしく、担当者がおらず、説明も二転三転して分かりにくかったです。同様の質問で他の銀行を訪れた際は、もっとしっかり対応してもらえたのでとてもガッカリしました。
また、来店の際に用件を伝えたところ、名前や預金口座の有無を聞かれました。両方が必要となる明確な理由が分からず、説明もなかったため、名前から預金残高を調べ、その上で案内をされるのだろうか?ととても不快に感じました。長年、預金口座を利用していますが、普段はATMやネットで用事を済ませ、店舗に足を運ぶことはありません。久しぶりに来店しましたが、サービスの質が低下している様に感じられ、とても残念でした。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

2.00

トラブルが起きた時の対応が悪い

通帳記入の途中でATMが故障とかで通帳が吸い込まれ。ATMの管理は別会社がやってるとかで、窓口もある支店にも関わらず1週間待てといわれる。こちらは困っているのにマニュアル棒読み対応でユーザーの利便性は無視。
以前も硬貨の入金が出来なかったのでインターホンで聞いたけど、もう一度やったら出来た。再現しなかったらこちらが間違っていたんじゃないかといわれ。。再現させるのはユーザーの仕事ではありません。状況をできるだけ収集してシステム担当に伝えるべきでは?
全体的に社員の質が悪いとしか言えず、トラブルが起きた時のストレス半端ないです。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

対応が酷い

奈良県で駅前に銀行が集まる支店でのこと。発券時に用件を
聞かれ現金での払い戻しと答えると他の客にも聞こえる大
きな声で「〇〇〇万払い戻し」と言われ防犯意識のかけら
もない。

随分待たされた挙句窓口に行くと「用件は何?」と聞かれる。
なら発券時に何の為に聞くのか?発券時の行員は誤った金額を
伝えるし金を扱う仕事とは思えない。ここでも先の行員、
何度も金額を大きな声で話す、後をつけられたらどうする
のか?

後日身内の残高証明書を取得に行くと発券後、また別の行員が
近づき、また発券した時の行員と同じ事を聞いてくる。
なぜ、行員同士で連携しないのか?伝言ゲームもできない?
また人には聞くくせに当方の質問にはなんと無視。対応も嫌
そうに進める、入行時どんなに優秀か知らないが人格を疑う。

これが大手都市銀行の対応か?

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

平塚支店

9月9日10時頃平塚支店にて、当支店に口座を持つ法人ですが、約束手形の取り立て依頼をし、この処理が終わると、古い使用してない他支店の口座解約とでんさいネットの申し込みを依頼しました、しばらくすると当支店では法人の取り扱いができませんので、藤沢支店にてお願いいたしますと言われました。急に変更になるにはおかしいと返答し、憤慨して帰りました
事務所に戻ってから、法人受付店 厚木支店に電話すると、でんさいネットの申し込みは平塚支店でしかできませんとの回答でした。その後、平塚支店から電話があり間違いでしたとの詫びがありました
変更のご案内にも12月6日よりと記載されているのに、当支店では連絡不行届きのようです。
お客様に対するサービスが欠如してるようです 最悪!!!

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

窓口対応最低!新入社員が一番優秀な銀行

奈良高の原にある平●支店の窓口にいる女性店員は最悪です。
何をするにしても上から目線でそんなに仕事をするのが嫌なの?って感じです。
長い時間待って窓口で対応と明記されている書類も機械で対応してくださいと言われ、機械ですると機械から出てきたのは受付票!それを持って窓口に行ってくれとのこと!
窓口に行くと「あっ」と舌打を今にもつきそうな感じでした。
三井住友という名前にあぐらをかいているのかもしれません。
少し前にいた新入社員の方の方がよほど感じよかったです。
窓口にいるお局様方は新入社員の方に一から接客を教えていただいた方がいいと思いました。
この銀行は行く度に気分が悪くなります。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意