319,824件の口コミ

三井住友銀行(SMBC) 店舗の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

85件中 11〜20件目表示

匿名さんがアップロードしたアバター画像

1.00

対応も説明も最悪

まずどういったご要件ですか?と聞かれたので口座開設ですと言ったら、一言「バイトですか?」社会人なのにこんな言い方不愉快です。そのあとに、オリーブと言うものしかないのでこれしかできないキャッシュカードのみは作れないと言われました。印鑑があればキャッシュカードのみも作れるのに強引だと思います。しかも利用規約のようなものも銀行員の方がスライドして読む時間が全く無い状態で、同意を押してくださいと言われました。こちらが聞いていることにもバカにしているような態度で対応されて、タメ口で話されました。最悪な気分です。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

地獄

自分の給料をおろして他の銀行に移したいだけなのに、本人確認と運転免許証を持ってかれて15分ほど待たされる
ホントに銀行の職員かも分からないくっちゃべってたおばさんに免許持ってかれて待たされる地獄

次に来た別の高齢女性社員⁇に高額なので警察呼ぶと

さんざん税金引かれたうえに給料をおろすだけで警察沙汰

個室に約30分閉じ込められる

刑事2人来て事情聴取

そのあとに出金は出来たが、これが今の日本の構図

行員も警察も決まりだからってだけ
まさにオレオレ詐欺に就職した人と同じ言い草

海外移住を考えていたが、はっきり決めました

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

マイナンバーカードのコピー返してくれない

引越しして近くの口座開設にと思って行ったのですが、マイナンバーカードのコピーがいるとの事でマイナンバーカード渡してコピーとってもらったのですが、何故マイナンバーカードが必要かと思い、すみません口座開設辞めておきますと伝えたらマイナンバーカードのコピーをこちらで預かって破棄しますと言われたので、自分で破棄しますと言ったのですが、こちらでシュレッダーしますからと、、、目の前でシュレッダーするのなら分かりますが、口座開設しないのに、相手の人も知らない人になぜ個人情報のマイナンバーカードのコピーを渡さないといけないのでしょうか?
ただ単に人のマイナンバーカードコピーして情報としておいておくつもり?とおもったので、すみませんがこちらで破棄しますからともう一度伝えたら、返すことができない決まりですからと言われました。
ほんと、ムカつきました。返してもらえないまま帰ったのですが、口座開設しないのに個人情報もっていかれたことになりました。この様な事があるのでお気をつけ下さい。これは信用問題になるかと思います。
勿論シュレッダーしてくれていると信じたいですが、人の情報をとって本人が本人の情報を返してほしいと言ってるのに返さないとゆうのは個人的には信用ができません。色んな人がいてるため、ほんと行くのではなかったと後悔しましたし、あとから腹もたちました。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

福岡市内の某支店職員の対応がひどかった

スペインで買い物をした時の付加価値税の払い戻しが、三井住友銀行の小切手として手元に届いた。その小切手を現金に換えるため福岡市内の支店を訪問した。最初の受付の若い女性はとても丁寧な対応で、こちらの要望をきちんと聞き、「確認して参ります」と言って奥に向かった。しばらくして、その受付嬢と一緒に現れた女性の職員の対応が最悪だった。当銀行に口座がない客は小切手を現金に換えられないと言う。そういう方針ならば仕方がないが、その言い方を含め、幾度かの会話のやりとりが、ばっさり切り捨てるような言い方でとても冷たかった。さらに食い下がって、ならば口座を作ってうけとれるようにしたいと伝えると、口座を作って六か月以上のお取引のある客でなければ現金化できないと言う。それもまた、突き放すような言い方。じゃあ口座作って六か月待とうかとも一瞬思ったが、来客に対してこんなひどい態度をとる行員のいる銀行で口座を作りたくないと思い、現金化をあきらめて帰ってきた。
客に対しての思いやりも感じられず、敬意もはらわない態度、気持ちに寄り添おう、汲み取ろうとする思いがまったく感じられない、そういう体質の銀行だと思った。日本銀行の支店のほうがよっぽど親切だった。メガバンク、都市銀行は、そんなに偉いのか。本当に不愉快な経験をした三井住友銀行の支店であった。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

5.00

助けてくれた

随分前のことですが、銀行口座を屋号付で開設しないといけなくなって、複数の金融機関をまわったものの、あっさり断られ、酷いところはけんもほろろに追い払われ。
三井住友銀行だけが「こういう屋号にすれば作れますよ」と教えてくれたうえで必要な書類を整えるためにあちらこちらへ問い合わせてくれて「お待たせして申し訳ない」と仰りながら作ってくれました。本当にありがたく、ここの銀行口座はずっと持っていようと思いました。
スマホアプリも考えられていて使いやすいし、メールでも電話でもそんなに時間かからず対応してもらえるし、私にとっては一番使いやすくて便利な銀行です。
今後もOlive含めいろいろ利用していくつもりです。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

自動振り込みの手続き(花小金井支店)

3月に、家賃の自動振り込みが4月に完了するのでネットか窓口で手続きせよとの通知が来たので窓口まで手続きに行った。4月までは現在の契約があるので、継続ではなく、新規契約で5月からの手続きを申し込んだところ、システムの仕様上、4月に契約が完了してからでないと新規契約も出来ないと言われた。過去に何度も同じことをしているので、過去の契約書類を見せても出来ませんの一点張りだった。埒が明かないので他の支店に行きますって言ったら、突然奥に引っ込んで10分くらい待たされた挙句、今調べていますと言い出したので、さっきの説明は何だったのかと問いただしたら、再び奥に引っ込んでしまった。また10分くらい待たされて、別の人が出て来たと思ったら、説明が間違っていました、手続き出来ましたと言われた。結局、初めの行員はそれっきり出てこなかった。行員が自動振り込みの手続きくらい覚えていないのも驚きだが、ここまでしないと過去に出来たと主張しても、自分が間違っていることを疑いもせず、調べようともしないのはどうかと思う。
(実は新規手続きが面倒くさくて、継続手続きにさせようとして、システムの仕様と偽って継続手続きに誘導しようとしたら、他の支店に行くと言われたので、ウソがばれると思って焦ったんじゃないだろうな、とか勘ぐるのは穿ち過ぎだろうか。。。)

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

高圧的で的外れな過剰サービス

周辺に窓口がなく、窓口支払いしかできない種別の支払い時に仕方なく当行武蔵関店を利用しているが、毎度こちらが間違っていると言わんばかりの態度でATMを案内された上で「やっぱり窓口でしか払えませんでした」と言う二度手間対応が1年以上続く。とにかく初動の対応が高圧的。
一定数窓口でしか払えない種別の支払いがあるのは想像できることなのになぜそのような案内になるのか、どうにかならないかを本部の問い合わせ窓口に尋ねると「デジタル化推進のため」と繰り返すばかり。
「窓口取引カード」という窓口支払いしかできない種別の支払いをATMで振り込むための仕組みを作っておきながら、それの可能性を踏まえず一旦ATMで振り込めと高圧的に案内するオペレーションとは謎すぎる。何の説明にもなっていない。
なおかつ、そのデジタル化のためと言っておきながら、ATMを使おうとすると係員が飛んできて隣でべったり説明をしてこようとする。感染対策のための非接触オペレーションではないのか?
手袋をしているのは窓口の担当のみで、番号札も係員が素手で取ったものを渡されたり、ATMの案内係が窓口取引カードなどが入ったファイルに触れようとしてきたり・・・
高圧的な部分と丁寧な部分がチグハグで何から何まで不快な案内。同じ振込みを他行で行ったときには感じたことのないストレスを感じる。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

2.00

堺東店

口座の新規開設に行った。
受付の方は非常に丁寧に対応して頂いた。
その後の口座開設手続きの担当の方の対応は、普通よりやや雑。説明が流れ作業的。知ってる体で物事を話し進める姿勢が不快に感じた。

最後に、対応したセールス担当?の中年女性に至っては最悪。まず、断りもなくセールスの話を進める。また、こちらの資産状況を執拗に把握しようとする。非常に不愉快極まり無い。極め付けが、最後に口座のことで説明される筈だった話をせず、こちらが資産運用に消極的なことを口にすると、話が終わったかの様にお帰りの案内。いやいや、必要な話聞けていないのに帰れとな?
聞けてない話を促すと、説明していないことを分かっていたかの様な対応にも更に腹が立った。
あまりの対応の悪さに、口座は解約することに決めた。
今回のこの対応は最悪。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

1.00

看板なのに・・日本橋支店。

ガラガラの時間帯で、口座開設に1.5時間。間違った情報を伝える(→訂正無し)。指示通りに署名したけれど、指示が間違っていた→私のせいにされる。「アプリに2つの口座を表示できる」とのことでしたが、実際には出来ず、問い合わせると「できません」とのこと→特に謝罪なし。年会費無料、最大2万円のギフト券プレゼントのキャンペーンを開催している新規カード申し込みについて、「キャンペーン無し」で勧められる(→解約)。電話番号の変更手続き→忘れられる。「もう一度来てください」。情報入力に戸惑われ、ただただ1時間半。最低限の説明もなし。

コレ、銀行なんでしょうか。ネットで手続した方が早いし、正確だし・・。
説明もなく、不利益。

本店近くの、日本橋支店。看板なのに。
こんなことあっていいのかな・・・。

自分の中では信頼度が高く、ずっと三井住友をメインバンクにしてきたけれど
心配になったので、別の銀行にする。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

相場って知ってます?

夫が20年近く前のドルのトラベラーズチェックを所持。
折しも久しぶりの130円以上の円安に。喜んで両替センターへ持参するとVISA発行なので三井住友銀行でしか交換できないとの事。
連絡先の番号を渡されて事前に連絡をし、外為店である吉祥寺支店なら大丈夫と案内されました。
本人は普段会社だから平日昼間なんてなかなか行かれず、たまたま用事があって吉祥寺に行った時に交換できるかと窓口に持って行きました。
時間は2時半。閉店30分前。受付『え?今から両替?』
ピンマイクでこれみよがしの相談。
やり取りの末に受付番号を渡されて、
『結構待ちますがよろしいですか?』
なかなか来れないから待ちますと了解するも5分後に
『本日は混んでいるのでお待ちいただいても3時までには呼ばれないので手続きできません。次回予約を取ってご来店ください』
と返されました。
え?店内に入ればシャッター閉まっても本日受付分までは作業しませんか?
待ってても3時までにに出来なかった人は追い出されるの?
ビックリですねー
ちなみに予約はやはり2週間以上先まで一杯。
相場って毎日変わりますよね?だから予約ってあり得ないのですが…
 私、20年前に某都銀で外為の仕事しておりました。両替3分位でできますよ。多く見ても10分かからない作業。
ロビーに入った方は最後まで責任持ちますし、こんな帰され方するとは思いませんでした。
無知な銀行ですね。

タグ ▶

店舗

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意