
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
153件中 111〜120件目表示
安いのに通信速度が速い!
光回線の料金が高いと感じていて、前々から興味のあったWiMAXを契約してみようと思ったのがキッカケです。使った感想としてはめちゃくちゃ速くて、複数端末での同時利用でも速度は遅くならないので契約して良かったです。
私の使い方としては、スマホを格安SIMで利用しながら高速通信を沢山使いたい時にこちらを利用してます。そのおかげでスマホの通信料は安く出来たし、光回線を使うよりも安いので結果としてはかなりの節約が出来ました。
通信の体感速度としては光回線とほとんど違いを感じなかったのでおすすめ出来ます。
タグ ▶
参考になりましたか?
安物は ダメか
無線ルーター 無料でコラボ契約 すぐに チョクチョク切れるようになる WN-AC1167GR よくある問い合わせでも やはり 繋がらないが・・・・・・
SO-NETサポートは IOへ 丸投げ状態 現状従来品 buffaloルーターに戻しているが 全く問題無し 性能の差かもしれないが 繋がらない物は 話にならない 5000円の価値か
現品 IOへ送付(送料負担で)中どうなるものか 修理なら 廃棄とする
タグ ▶
参考になりましたか?
CMによる煽り
数年前、きゃりーがCMをやって、まるでゲームに適した回線であるかのように過大評価した宣伝を繰り返していましたが、残念なことに品質は最低レベルです。たまに使える回線という表現が適当で、昼夜安定して速度が出ません。特に昼がおかしい。突然回線の切断など頻発して、ゲームなどできたもんではない。ストレスも溜まります。誇大広告も甚だしい。安かろう悪いかろうで売りつける使えない回線です。動画を見る分には十分ですが、ゲームの広告をしている割にゲームができないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
解約後も請求書が郵送され続ける
解約後、2ヶ月分解約金という名目の請求が届き続けている。HPで確認すると2〜6か月は請求が届くと記載されているものの詳しい事は書かれておらずサポートに連絡するが音声通話のため全く人間とのやりとりに届かない。AIでのチャット相談みたいなものがあるがHPのURLが返事でくるだけで何も解決にならない。さて、いつまで解約した会社に金を払わなければいけないのか。
タグ ▶
参考になりましたか?
夜間がとにかく遅い
GMOとくとくBB光からSo-net光プラスに事業者変更にて乗り換えしました。
夜19時頃からの速度が遅く基本10mbps〜30mbps程度しか速度が出ません。
GMOとくとくBB光の時は夜間でも230程度は出てました。
恐らく、さくさくスイッチ(月1100円)なる有料オプションがあるのでそちらを契約しろということでしょう。
月額も6138円と安くなく、しかも有料オプションをつけないと夜間まともな速度が出ないわけです。
これからSo-net光プラスに乗り換えを検討してる人は要注意。
タグ ▶
参考になりましたか?
料金が安くて便利です
引っ越しを機に工事不要で使えるこちらに乗り換えました。コンパクトなので持ち運びも楽だし、家でも外でも使えるのでとても便利です。料金も安いし、わざわざ回線工事の必要もなかったのですぐに使える点も良かったと思います。今まではモバイルルーターを別に契約していたので、二重に料金がかかっていたのですが、それがひとつで済むのも楽ですね。通信速度も今のところ特に不便に感じることもありませんし、動画サイトを見ていても普通に使えるので満足です。今のところ乗り換えてよかったと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポートセンター最低
au光で利用。転居のため解約を求めたが、要領得ない質問ばかりで、名寄せで顧客の検索も出来ず、結局サービスの所在がauなのかソネットなのかはっきりしないような契約形態に問題があるのだろうけど、たかが解約のために何十分も消費。10年以上も毎月4000円近く払い続けてこのレベルのサービス。二度と使いたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
引っ越し
引越しにあたって新しいモデムと今まで使ってたモデムの返却用ボックスの配達
3回も住所のミスをされ結局開通日までに新しいモデムが届かない
そんな事が無いように20日以上前から手続きを始めたのにこの有様
先程、再度問い合わせてもらった回答が
また1つ前のモデムの問合せ番号、、、また明日確認しなければならない
正直解約金がなかったら直ぐにでも解約する
タグ ▶
参考になりましたか?
機器の接続をフレッツの人が来て
フレッツの人が来て、機器を接続、結線をして帰社、当方は早速とばかりに使用としたが接続しない、電話をすると、ソネットお得意のAIが一方的に喋って終わり、結局、2日後の夕方に電話したら又理由の分からないことを言う、
集金は光より早いが、ユーザのサポートは当てにしないほうが良い、つまり、ソニーグループと思っての利用は考えてたほうがよい
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら