
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
154件中 131〜140件目表示
開通までがとにかく長い
2021年10月8日に申し込んで、ようやく2022年1月に回答。最短の開通工事日が2022年5月27日との事。
なぜ近所のBIGLOBEで申し込んだ知人が同11月に申し込んで12月に開通したのに、約8ヶ月も待たされるのか。
工事をするのは同じNTTなのにこの差は何!?
もし引っ越しシーズンの3月とかに申し込んだら1年以上待ち!???
タグ ▶
参考になりましたか?
都合が悪くなると返信なし
ラインで24時間対応とあるのに全く対応なし!
マニュアルを繰り返すのみで都合が悪くなると返信なし!
電話だと18時までと普通のサラリーマンには連絡する時間もなし!
タグ ▶
参考になりましたか?
二度と関わりたくない。
親が自宅訪問の営業マンに押し負けて契約したらしい。親が亡くなって名義変更したいのに、
電話がとにかく繋がらない。
やっと繫がっても不親切で、たらい回しにされた。とても疲れました。
契約の時は家に来たのに、変更手続きには絶対来ないのも気に入りません。
他に変更します。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート対応がない
公式ツイッターがトラブル、要望でWEB上の問合せ窓口に誘導しているが、誘導先で事象に関する選択肢リンクがループし結果的に問合せ先が設定されていない。
その為、最終的にサポート窓口へ直接TELする以外のサポートがない。
タグ ▶
参考になりましたか?
Webサイトゴミすぎ
コース変更しようとサイトを訪ねるが、あちこち盥回しにされ、永延に行きたいところに辿り着けない。
挙げ句サイト内で循環する始末。客馬鹿にしてんの?
タグ ▶
参考になりましたか?
引越の際の対応が残念すぎた
サポートの電話に出る人が、こちらのほしい情報を提供してくれない。
なんかキレてるっぽい対応の人も。
開通できるかどうかの連絡が申込みから数週間経ってもくれないので安心できない。
このまま行くと回線の引越可否の連絡より先に引越日が来る。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?
ほしぜろ
接客の良さは0以下
速度はしらない大手がらみで不満を感じたのは初めて人を人と思ってない。電話越しの社員もそう思われてる感じがした
料金も本質はわからないけどきっと最悪
タグ ▶
参考になりましたか?
勝手に契約が続いてた
電話窓口にて解約を行ったのにも関わらずに2ヶ月後ソネットから契約についての電話が...まだ契約続いてるとのことで謎に追加で2ヶ月分の支払いになりました。
二度と利用しません。
タグ ▶
参考になりましたか?
応対がダメ
申し込み時点で対応が良くなかった
本人確認中何度も電話が切れるし途切れる
周りも電話応対中らしくものすごく騒がしくて対応してくれた人の声が聞こえない
調べると回線遅いとかもあり契約前にキャンセルした
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら