
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
445件中 151〜160件目表示
契約しなければよかった
価格の安さとネットで申し込める気軽さから申し込んだが名義変更の際に段取りが悪く、こんな対応では事故をしたときも信用できないと思い契約更新をやめました。すでに契約更新の申し込みをしていたのでキャンセル扱いになるはずですが、そのキャンセルにも時間がかかっています。後日着信があったのでかけ直したが混雑しているため繋がらない。
わかっている説明を何度も繰り返され、こちらの意図が伝わりづらい。段取りが悪く、対応が遅い上にこちらが悪いように言われる。契約内容はよかったのに対応が悪く、すごく残念です。
タグ ▶
参考になりましたか?
私にとってはソニー損保さんの対応よかったです。
事故を起こした後、フォローがとても良く、至れり尽せりで、結果も(過失割合)納得の行くものとなりました。
ここでは口コミが酷評されてますが、私は他社から今年ソニーさんに切り替えたのですが、保険料が安くなった分古い車ですが車両もつけることもできましたし、それでもソニーさんの方が安かったです。結果的にそれがとても助かりました。
担当者の方は皆さん感じが良くて、とても丁寧だし、私はソニー損保に切り替えて本当に良かったと思っています。
参考になりましたか?
どこが顧客満足度ナンバー1??
車を乗るようになって10年初めて保険を使いました。
自損だったので、調査が入るかもしれないと言われ、そのあと調査が入りましたが、事故から2ヶ月お金が支払われません。
言いがかりばかりつけてきて、本当に対応が悪いです。
調査にも対応したのに、どんどんエスカレートしてきました。
通話記録も出したりと色々対応したのにもかかわらず、結局は友人の証言で支払いが決まりました。
修理工場にもかなり修理代を叩いたようです。
こんな保険会社つぶれた方がいいと思います。
とてもストレスがたまり、本当に苦痛な日々でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応が微妙
初め走行距離が少なくすると安く感じがしたので契約したが、走行距離を超えそうなので電話して二段階上の余裕のあるプランにすると伝えるとそんなに走りますかねと疑い
その区分の前のプランを言ってきて、
とりあえず、それに決めて追加で8000円程度支払い後、案の定そのプランの走行距離を超えてしまい
電話したらまた金取られるのかと思い1年で辞めることにしました。継続の書類がきて金額見たが他社に比べても普通に高く継続する意味がないので他社に変えました。
ほんとにたまーに近距離乗るくらいの人じゃないと高く付くかな
事故ってないので事故対応などは知りませんが電話対応は親身ではなかったかなめんどくさそうな感じで。
参考になりましたか?
被害者です。
相手が一旦停止をせず横から追突され、自家用で仕事用の2T車が衝撃で走行不可にまでなりました。相手の保険がソニー損保。ソニー損保の事故対応にびっくりです。代車も用意してくれず、そちらで探せばと。2T車だから頑丈だから怪我されてもソニー損保では一切治療費出しませんよって淡々と言う。被害者側の保険で治療したらと病院にも行ってないのにいきなり言われました。本当に腹立ちます。ソニー損保に入ってるなら本当に見直した方がいいですよ。もし加害者になって被害者にこんな対応、発言する保険屋だったら被害者はどんな気持ちになりますか?警察、私の保険屋にも全て話ましたが、こんな対応はありえないって言われました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応、最悪
休日の事故でコールセンターに連絡をいれると事故担当者より月曜日の昼ごろ連絡があり、相手から過失割合がいくつと言われております。このような場合一般的に・・・と一方的に話しをし、よろしいですか?と。私に何も聞かずに相手の話しと一般的な事例を話すのみ。こちらの状況や意見も担当者の意見も何も無く、ただ事務的に対応して早く終わらせたいという気持ちが伝わってきました。私の意見を伝えてもうすら笑いをしながら「そうですね」と言うだけで、相手は主張してまして・・・と繰り返す。相手の保険会社からの電話かと間違えるような対応。最悪でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
サポート、【チューリッヒ】と比べて天と地
契約更新の案内が届いてなくて、契約更新日を50日ほど過ぎてしまいました。
20年近くソニー保険に加入していたので20等級でしたが、新規の契約になるので6等級?からスタートになると説明を受けました。因みに、保険金は約2倍に跳ね上がります。
【チューリッヒ】の場合は、顧客に故意がなく、引っ越しや仕事の関係で契約更新をうっかりした場合「契約猶予救済制度」を6ヶ月間設けているそうです。
ソニー保険の場合は、数人の専門スタッフと電話やチャットで話しましたが、どの方も感じ悪くオウム返しみたいなことしか言われませんでした。
先まで上の方に聞いてみると言ったのに、その数分後は責任者が席にいない、今日はいない、明日も他の対応で折り返し電話ができるかどうか分からない、挙句は違う人に回されました。
なんかソニー自動車保険の対応、最悪!がっかり!です。
もう少し、責任のある、融通の利いた対応を強く求めます。
★一つも勿体ないです!
やっぱり、【チューリッヒ】ですかね?
参考になりましたか?
対応良かったです
初マイカーで、いきなりの衝突事故。(自宅敷地内にて)
修理に出したら全損扱いの高額請求で、そのまま廃車にすることにしました。
その際の電話連絡や手紙でのやり取りが丁寧かつ素早くて、とてもよかったです。
コールセンターもすぐにつながりましたし、担当の方がいない時も他の方が代わって対応してくださり、きちんとしていました。
トラブル時の対応が良かったので更新したいのはやまやまなのですが、相見積もりを取ったら一番高額な保険料が!
最安値のところと倍近く違うので、ちょっと悩んでます笑
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
事故対応がいいとかいってますが
小さな事故だと面倒くさいのか、保険でおわらせようとする。
アジャスターも自社のいいようにしか答え出さないし、調査会社に調査してもらっても資格をちゃんともってるアジャスターの言うことが優先になる。調査会社は形だけでいれたところで何もかわりません。
とにかく、保険ではやくおわらせたがる。
どっちの保険会社?と思うまで契約者が納得するようにするのではなく、あくまでも自分たちの利益のためにしかうごかない。。ネットでなんでソニー損保が一位なのかふしぎでならない。。ソニー損保に入った人はみんな口を揃えて対応悪すぎって💦💦はやく、保険会社変えたい
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者なのに加害者扱い
こちらは制限速度以下で走行車線を南向きに走行。飲食店の駐車場から歩道を越えて出てきた車に左ボディー後方からタイヤにかけての場所に突っ込まれる。
ドラレコには前方を全く見ていない運転者の顔が写っている。
以上の状況を報告した。
担当者は、被害者である自身にあたかも加害者であるような物言いと、実際に車も映像も見ていない状況で、過去の裁判例から8対2の過失割合になる言われた。
こちらに非はないと話すと、直接相手と交渉するか弁護士特約で交渉してくださいと言われる。
挙げ句に保険を使うと等級が下がると。
は???
ってなりませんか?私がおかしいのか?
ソニー損保って、そういう会社だったんだ。
乗り換えるんじゃなかった。
参考になりましたか?