
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
25件中 1〜10件目表示
顧客より自社第一
満期前後に さまざまなトラブルがあり、すごく気分が悪い。何十年も ちゃんと払って来たのに、最後に いい加減な扱いをされた。お金にならない客はどうでもいいのだろう。
・満期金の振り込み先を変更したのに、処理されず放置されて指定していない口座に振り込まれた。
・すぐに指摘して、こちらで正しい口座に振り込むための費用を支払うよう依頼したが、こっちの都合より先方の決まりを守ることが重要らしく、こちらから一旦返金したあとに改めて正しい口座に振り込まれることになった。
・すぐに解決すればまだ良かったが、正しい口座に振り込まれるまでに20日間くらい掛かった。
・こちらの返金の手間や長期間のストレスは どうでもいいようだ。
・他に、口座変更と一緒にマイナンバーも送ったのに、最初の振り込み時に未登録だったせいか、改めて要求されて更に気分が悪くなった。
・基本的に、こちらから催促しないと状態を連絡して来なかったので、不安も大きかった。
・上の問題の前に、(名前を忘れた)何かの「サービス」に登録させたかったらしく、「手続きが完了していない」などと書かれた紛らわしいメモを投函されて混乱させられた。
・ここの支店の方はAndroidとiPhoneの区別すらできないようだ。。。(マイナンバーの件で別のトラブルがあった)
・Web(スミセイダイレクト)に問い合わせすると、何も連絡なく支店に丸投げだったのもひどい(全部そうだった)。
・もちろん、電話は混んでいて なかなか繋がらない。
社内の処理の仕方やシステムが時代遅れなのか、何もかもが随分遅いし、そもそも事務処理が ちゃんとできない・しないようだ。
そういう人たちのためにお金を払って来たのかと思うと、大変腹立たしい。
参考になりましたか?
向こうが大丈夫と言ったのに…
十数年前に加入した保険を見直したくて支店の方に連絡してみたところ上席の女性の方に電話を変わられ保険の説明をするので会いたいと言われた。
その際に精神疾患を患っていることを説明したのだが「大丈夫」と言われたので会うことにした。(生命保険は精神疾患があると入れないと聞いていたのでそのこともこの電話で説明した)
数日後実際にお会いした時に電話の上席の女性と若い女性の方が2人揃ってわざわざきてくれたが、いざ契約となった時に上席の女性は退席された。
そのあと契約を進めていたが若い女性の方に服用している薬を聞かれて答えたところ顔色も声色も変わりとても残念な対応をされた。
そして思った通りやはり審査には通らずだった。
精神疾患があると難しいとこちらも重々承知の上だったのでわざわざ電話して聞いてそちらが大丈夫と言ったのに若い女性の方にも報連相しておらずこちらがただ冷たくあしらわれることに非常に傷ついた。
精神疾患お断りなら最初からそう言って欲しかった。
参考になりましたか?
最悪と思う私がおかしいのか....?
前の担当者が辞めてしまって担当者が変わったのですが結婚して変更手続きをしたくて連絡したら、今度お店でイベントがあるのでいらしてくださいと言われ「えっ!?」何で? 私たちが行くの?って思ったけど仕方なく変更しに行くことに。そこで新人の子と担当者で対応して変更して2年経ちましたがいっさい連絡もなく放置されてて勝手に更新されて料金も値上がり、勝手にその新人の子が担当者になってていつの間か辞めて、また元の担当者に
最近、変更手続きが全部完了してない事に気づき嫌だったけど連絡しました。まずコールセンターに連絡しました。コールセンターが悪いのか担当者が悪いのか全然連絡がこず、改めてようやく連絡取れたけど、やっぱり来てもらえず書類を送るのでとの事。
馬鹿にしてるとしか思えません。
生命保険の方は解約し、他に切り替えました。そちらの担当者は親身に色々相談乗ってくれて変えて本当によかったって思ってます。年金だけ置いとくことにしました。
こんな親身になってくれない保険会社信じられません。
タグ ▶
参考になりましたか?
入院保険
入院保険かけていました。担当者さんとは長い付き合いで友達でしたが、長い入院が決まりいつまで給付金もらえるのかな❓️と聞くとずっともらえますよ。と、言われ安心して半年入院してあと1ヶ月くらいで退院。となった頃に、いつものように診断書を取り、渡すとまさかの先月分で180日になるのでもう、給付金ありません。と言われ。
先月半年過ぎたので自分からこの先も入院して大丈夫❓️
と、聞いたら大丈夫ですよ!
と言われたのに。
そしたらごめん私も知らなかった❗️
知らなかった❓️ごめんですむことではないと思います。
担当者が知らなかったですむのでしょうか❓️
無駄になった診断書代くらい返してほしいです!💢
タグ ▶
参考になりましたか?
保険金は対象外です!
骨折して手術して入院したので、保険請求したら、骨折は対象外なので保険金は出ないと言われました、保険証券を確認すると病気、怪我で入院した場合保険が出ると記載されています。
でも担当者が出ないというので諦めました。この保険会社は保険を出したくない会社だと感じました。
担当からも1年以上経ってもなんの連絡もなく、全くほったらかしの状態。
お勧めできる保険会社ではないと感じました。
今は、ネットで安くて良い保険がたくさんあります、そちらのほうがお勧めです!
タグ ▶
参考になりましたか?
信頼できる担当さんから一転・・・
社会人になってすぐに契約した保険(住友生命ではありません)は死亡保障が5000万円で医療保障は一切ない保険でした。
職場に営業の方が来て、「保険料いくらまでなら払えるの?」と問い詰められ、トイレにまでついて来て、半日隣に張りつかれ、最後は上司から、「契約して早く帰ってもらうようにしなさい。」と言われ仕方なく契約しました。
結婚を機に保険を見直すことに。同僚の担当をしていた住友生命の方が気さくな雰囲気だったこともあり、そこから住友生命とのお付き合いが始まりました。
ところが、信頼していた担当の方が高齢であったため退職してしまってから様子が変わってしまいました。
前任の方は時々職場に足を運んでくださり、年に一度は保険内容の説明を丁寧にしてくれました。
後任の方になってから音信が途絶え、ある日突然「ご家族登録サービス申込書」が郵送されてきました。説明は一切無く、記入して返送するよう指示したメモが一枚。内容を自分なりに調べ提出は任意であることが分かりました。担当の方から説明が欲し旨を連絡したのですが、「早く返送してください。」「提出しないと困るのはご本人です。」の繰り返しで残念ながら説明していただけませんでした。仕方なくコールセンターに連絡して、調べた内容で合っているか確認し、担当を変えて欲しい旨をお伝えしました。後日支部から連絡があり、「担当が決まったら連絡します。」と。あれから3年弱。連絡は一切ありません。保険の説明も一切ありません。見直し時期が近くなってきたので解約の連絡をしました。自分が病気で弱っている時、お願いすることを考えると信頼関係は大事だと思います。新しく契約した他社の保険、内容も良く、営業の方も誠実で大満足。自動車保険でお世話になっていて、お付き合いも長いので安心してお願いできました。
タグ ▶
参考になりましたか?
クソ担当にクソ会社
20年以上かけてきたのに
その対応。。。
馬鹿にするのも大概にして欲しい
この先20年私が払う保険料よりも
住友生命の無能な担当の過失でこちらが損失を
こうむったにも関わらず
2~3万の保証もせず
解約を受け入れる能無し
すみませんでは済みませんから
何かしらの誠意は無いの?
最後は担当にメッセージを送っても
無視する始末
人としてどうかしてるし
会社として存在してる事自体あり得ないレベルのクソ
早くこの世から消えて欲しい 住友生命
タグ ▶
参考になりましたか?
コールセンターNさんの最低な電話対応
保険金受け取りの手続きについて問い合わせたところ、「確認しますので、暫くお待ちください」と言って
電話口から離れ、そのまま20分間放置されてしまった。いったん切ってかけ直してみたが、営業時間を過ぎていたため留守録対応に切り替わってしまい、なしのつぶてだった。Nさんの常套手段かもしれないが、セールスレディとして誠実な対応をしてほしい。相手は「0120」の電話番号なのでなんともやるせないばかりだ。
参考になりましたか?
定期連絡について
定期連絡のハガキが届いたので電話が掛かってくる事は認知済だが、仕事日は、ハガキ記載の受付時間帯は電話に出れないので、休日(私はサービス業なので休日は水曜日です)に掛けてもらうよう伝えているにも関わらず、その曜日には掛けてこず、わざわざ仕事日に電話掛けてきているようで非常に迷惑である。
お客様サポートのはずが、全くサポートになっていない。
前の定期連絡時にも全く同じ事を伝えたが、今回もまた変わらず同じ事の繰り返しである。
お客様情報をきちんとデータ化していないのでは?
タグ ▶
参考になりましたか?
生保レディの態度が最悪
20年以上保険をかけていたのですが追加の保険の勧誘を検討した上でお断りを繰り返していた所、段々と更新時期にも連絡をくれなくなり、また書類手続きにお会いした際には「私、忙しいんです。何もあなただけがお客でないんだから」と言われました。
こちらとしては特に無理を言って来ていただいた訳でもなく文句をこちらから述べた訳でもない状況だったので驚きでした。
何かその日に他で嫌な事があったのでしょうか?それともご自身の営業成績に繋がらない顧客はどうでも良いのでしょうか?
保険料は更新の度に莫大な金額になっていくし、何よりこの営業さんに不信感を持ち解約しました。今後こちらの保険会社の保険には入る事はないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?