
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
132件中 1〜10件目表示
支払拒否会社
心筋梗塞にて手術と入院。三大疾病特約を付けていたので、保険請求した所、担当者からは慢性心筋梗塞には支払出来ませんとの回答。担当医も慢性心筋梗塞?笑っていました。その後、診断書を提出するも担当者からは支払拒絶の連絡ばかりでした。たまたま、心筋梗塞でのメディア出演の機会があったので、その旨を伝えた所、すぐに支払されました。今までのやり取りは何だったのか?保険員の独断か会社ぐるみで支払拒絶を多くしているのかは?です。支払われた金額も加入時に聞いていた内容では無く、かかった金額に到底届かない金額が支払われてきました。現場の保険員の説明であり約款には記載されていないので、企業側は責任を取りません。詐欺にあったような気持ちになりました。企業ガバナンスが無茶苦茶です。当時、外資の保険も掛けており、手術費や入院費などをスムーズに支払をして貰ったので、それらの費用負担も賄えたので助かりました。住友生命は、掛けていた保険の意味が無かったです。
参考になりましたか?
顧客より自社第一
満期前後に さまざまなトラブルがあり、すごく気分が悪い。何十年も ちゃんと払って来たのに、最後に いい加減な扱いをされた。お金にならない客はどうでもいいのだろう。
・満期金の振り込み先を変更したのに、処理されず放置されて指定していない口座に振り込まれた。
・すぐに指摘して、こちらで正しい口座に振り込むための費用を支払うよう依頼したが、こっちの都合より先方の決まりを守ることが重要らしく、こちらから一旦返金したあとに改めて正しい口座に振り込まれることになった。
・すぐに解決すればまだ良かったが、正しい口座に振り込まれるまでに20日間くらい掛かった。
・こちらの返金の手間や長期間のストレスは どうでもいいようだ。
・他に、口座変更と一緒にマイナンバーも送ったのに、最初の振り込み時に未登録だったせいか、改めて要求されて更に気分が悪くなった。
・基本的に、こちらから催促しないと状態を連絡して来なかったので、不安も大きかった。
・上の問題の前に、(名前を忘れた)何かの「サービス」に登録させたかったらしく、「手続きが完了していない」などと書かれた紛らわしいメモを投函されて混乱させられた。
・ここの支店の方はAndroidとiPhoneの区別すらできないようだ。。。(マイナンバーの件で別のトラブルがあった)
・Web(スミセイダイレクト)に問い合わせすると、何も連絡なく支店に丸投げだったのもひどい(全部そうだった)。
・もちろん、電話は混んでいて なかなか繋がらない。
社内の処理の仕方やシステムが時代遅れなのか、何もかもが随分遅いし、そもそも事務処理が ちゃんとできない・しないようだ。
そういう人たちのためにお金を払って来たのかと思うと、大変腹立たしい。
参考になりましたか?
マジ、呆れるーよ
一応 日本では大手保険会社と呼ばれるランクだと思いますが‥
担当者とのコミニュケーションも薄いし なんと言っても給付金の支払いが遅すぎる‼︎
私はもう一つ外資系の保険会社にも加入してて 病気を持ってるので治療をしているので定期的に給付金を貰っています。
もうひとつの外資系の保険会社はいつも給付金の書類到着から営業5日以内にはきっちり支払われてますが この住友生命と言う保険会社はどうなってるのか???5日以内に支払わられた試しがありません。
2度くらい支払いまで1ヶ月近くかかった事があります。
現に今回も 他の保険会社からは10日前くらいに入金があったのに住友からは全く振り込みがありません。
確かにコロナのパンデミックでコロナ給付金の依頼殺到で保険会社の何処もが遅延してたのは納得できます。
けど 今だになんの理由でそこまで遅れるのか???全く意味不明。
出し惜しみ?
こんないい加減な保険会社 聞いた事もありません。
辞めたいけど 病気も持ってるし年齢的にも他に入り直すのは難しい。
私はいま、もし住友生命加入を迷っておられる方が居られるなら
迷わず『やめた方がいいよ』とアドバイスしたいです。
参考になりましたか?
向こうが大丈夫と言ったのに…
十数年前に加入した保険を見直したくて支店の方に連絡してみたところ上席の女性の方に電話を変わられ保険の説明をするので会いたいと言われた。
その際に精神疾患を患っていることを説明したのだが「大丈夫」と言われたので会うことにした。(生命保険は精神疾患があると入れないと聞いていたのでそのこともこの電話で説明した)
数日後実際にお会いした時に電話の上席の女性と若い女性の方が2人揃ってわざわざきてくれたが、いざ契約となった時に上席の女性は退席された。
そのあと契約を進めていたが若い女性の方に服用している薬を聞かれて答えたところ顔色も声色も変わりとても残念な対応をされた。
そして思った通りやはり審査には通らずだった。
精神疾患があると難しいとこちらも重々承知の上だったのでわざわざ電話して聞いてそちらが大丈夫と言ったのに若い女性の方にも報連相しておらずこちらがただ冷たくあしらわれることに非常に傷ついた。
精神疾患お断りなら最初からそう言って欲しかった。
参考になりましたか?
担当の態度豹変・格好ギャルで気分悪い
私は住友生命で半年働いていました。その時に今の担当と仲良くなり辞めたあとに加入しました。
今年の夏になり契約で不明なことがあり聞いたらストレスがあったのか知らないのですがお客様でもあり後輩でもある私に当たり散らして素っ気ない態度で返信が来ました。
ここ最近も不明点などがあり聞いたのですが相変わらず素っ気なくされ、先日は私のみ対応拒否されてしまいました。
結局元同期にお願いしてどうにかなりました。
いくら仲良くしていても態度を変えるのはあり得ないし対応に気分が悪くなり、こんな人に頼みたくないと思いました。
改善する気も無さそうで今後契約関係で聞こうにも怖くて聞けれません。
しかも30歳過ぎてオレンジ系の茶髪でカラコンにマツエクバサバサで痛々しいギャル風なのでいい歳してそれは無いと思います。
30歳過ぎているので年齢に相応しい格好で対応すべきではと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪と思う私がおかしいのか....?
前の担当者が辞めてしまって担当者が変わったのですが結婚して変更手続きをしたくて連絡したら、今度お店でイベントがあるのでいらしてくださいと言われ「えっ!?」何で? 私たちが行くの?って思ったけど仕方なく変更しに行くことに。そこで新人の子と担当者で対応して変更して2年経ちましたがいっさい連絡もなく放置されてて勝手に更新されて料金も値上がり、勝手にその新人の子が担当者になってていつの間か辞めて、また元の担当者に
最近、変更手続きが全部完了してない事に気づき嫌だったけど連絡しました。まずコールセンターに連絡しました。コールセンターが悪いのか担当者が悪いのか全然連絡がこず、改めてようやく連絡取れたけど、やっぱり来てもらえず書類を送るのでとの事。
馬鹿にしてるとしか思えません。
生命保険の方は解約し、他に切り替えました。そちらの担当者は親身に色々相談乗ってくれて変えて本当によかったって思ってます。年金だけ置いとくことにしました。
こんな親身になってくれない保険会社信じられません。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当の言葉を鵜呑みにするべからず
更新の時期が来て今までの分を見直すと入院が5日以降だったりその他もろもろ現在の医療制度に則さない内容だったため担当(今回のタイミングで新しく変わるとのことで、中年の女性に)に相談したところ、こちらを提案されました。
金額に対して内容が薄く、医療の内情を少しでもわかっていれば勧めないであろうものばかりでした。
今の時代、二人に一人は癌になる時代の謳い文句では誰も加入しませんし、なるとしてもデータの取り方すらご存じないままそれを客に話すのはいかがでしょう?85歳以上にならないとそのデータには到底追いつきません。
約款も下さらずに、突っ込んだ話をするとそのたびに確認しますと長らく待たされ、しまいには日にちに余裕がないのでと急かしてくる始末。加入後の解約は2年以降しかできないと言われ、そんな事はないはずとコールセンターに問い合わせましたが担当が一番よくわかっているのでと言ったきりで何の役にも立ちませんでした。
不信感がつのり、内部の人間にコンタクトを取ると2年縛りなどは存在しないとのこと。解約されると課される担当個人のペナルティを避けるための狂言である事が発覚しました。
すぐにその場で担当を外してもらえるようコールセンターに電話してまずは以前のプランのまま継続しましたが、親戚一同の分も含め、解約の方向で検討しています。
詐欺まがいの行動に大変驚き、こちらで今後お世話になる事はないだろうと思いました。
くれぐれも担当に丸投げなどされませんよう、皆様もお気をつけください。
タグ ▶
参考になりましたか?
契約前、後での対応の悪さ
妊婦でも加入できるとのことで契約前にコロナへの不安や妊娠期間や出産前に問題が出たので事前確認したところ給付されるとの話だったり先を見越して安心した生活を送るために加入しました。娘も持病が発覚する前に検査入院になりそうだったので相談の元加入。
ですが、いざ請求してみたら給付もされなかったり言ってたことが違うので問い合わせしたところ謝礼金もなく謝ることしかできないと開き直られた態度だったりで加入してから半年でしたが3人も担当が変わったこと(退社したため)。給付請求時に娘の持病名をお伝えしたところ病名がリンクしなかったことで違う病名でもいける!!などと違う名前で登録されたり。担当者とは話しても解決にならないと思い上司の方とお話ししたところその方も態度が悪く悪気や誠意も感じれず開き直られたりこちらを馬鹿にするような発言。加入するまでは一生懸命でいいような言い方でこれもでます!と言われたり(実際出ず)詐欺にあった気分になりました。アフターサービスも悪く、こんななら別の保険屋さんに頼めばよかったと後悔しました。
参考になりましたか?
補償内容が前時代的&スタッフの対応も粗悪
保険の見直しを行ったところ、住友生命さんの補償内容は様々な面で前時代的(とくに三大疾病や生活習慣病関連)であることがわかり、急ぎ乗り換えることにしました。
解約連絡後に担当スタッフから連絡があったのですが、その際に事実と異なる情報提供があったことで、旧保険と新保険の申込が重複することとなり、無駄な保険料が発生してしまいました。正しい情報をいただけていれば、そのようなことは発生していなかっただけに大変残念でした。また、その件で上司に当たる方からも連絡を頂いたのですが、クレーム対応をしています、という態度がありありで、心象的な面だけでなく、上司としての能力的な意味合いでも、この会社は本当に大丈夫か?と思わずにはいられない対応でした。
なんにせよ、今から加入や保険の見直しを行う予定の方は、候補から外しておいた方が良い会社かと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
信用できない。
ライン登録しろ、とか、とにかく上から目線で面倒。
担当支部の連絡先を控えてなかったので、解約の連絡をしようと住友生命のサポートセンターに電話したらずっと繋がらない。
保険料を3ヶ月払わない状態にして、自動的に解約扱いにしようとしたら、「立て替えて払ったので金払え」という通知が。
やっと、担当の支部の番号を探して連絡したんだが、担当がいないのですぐに折り返すとの事。
お金を払ってなかった事を知らなかった、解約書類をすぐ送ります、とか言って、書類がまだ届かない。
そもそも、担当してる客が金払う意思がない、引き落とさせてないにも関わらず、担当してるおばちゃんが知りませんでしたって何だ?
俺はお前の勧誘で入ってるんだろ?何で客の状況も把握してないんだよ?
何かあった時はこちらから連絡するものなのはわかってるが、そもそも、何もない。
解約しようとしたら、サポートセンターは電話にでない。
何かあった時もとてもじゃないが信用できない。
最低だな。
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら