320,031件の口コミ

住友生命の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

132件中 11〜20件目表示

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

私には必要なし

保険:プライムフィット 未来デザイン1UP Vitality:30歳:男:月7,227円(保険料)+880円(アプリ使用料)生活障害収入保障特約 定期保険特約 特定重度生活習慣病保障特約 障害損傷特約 総合医療特約 入院保障充実特約 成人病入院特約 がん診断特約 がん薬物治療特約 新先進医療特約 死亡、高度障害に関する保証100万円 10年ごとに契約更新 30歳~39歳:8000円程度 40歳~49歳:10,000円程度 50歳~59歳:15000円程度 60歳~64歳:25,000円程度 65歳~79歳:33,000円程度 アプリ連携(880円別途掛かる)で歩いたりすると、専用ポイント(アマゾンギフト交換可能)やローソンのドリンクなどがもらえる。歩数を歩いたか歩いていないかで、保険料が変わる。歩かない場合、最大10%の割増料金になる可能性あり。歩いた場合初年度最大15%割引料金になる。もし毎日12,000歩歩けば1年ごとに2%ずつ割引する。歩き続ければ9年目に割引率30%になると謳っている。

保険料は割引率を考えても割高に感じるし、アプリ連携のドリンク、専用ポイント等の特典も魅力を感じなかったし、交換の仕方とかが分かりにくい。10年ごとの契約更新で、金額が段々上がるのは分かったが、60歳以降25,000円を毎月払う想像ができなかった。社会情勢などで金額も変わるだろうとも思う。上がることがあっても下がることはないと思う。
会社の上司に勧められて入ったが、1年8か月でやめました。やめるときは、コールセンターで、しました。そのあとしつこく営業担当者から電話がありましたが無視しました。解約書類を書いて返送して終わりです。私は、1年8か月で、15万円程度払った計算になります。安いか高いかをよく考えたうえで、掛捨て特約系医療保険(死亡保障100万円タイプ)は考えなければいけません。

皆様の参考になれば幸いです。

タグ ▶

1UP Vitality

保険料

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 2.00

銀行窓販で加入

取引のある地方銀行に、資産運用の相談に伺ったところ、まず外貨建て金融商品を勧められましたが、外貨に関して知識がないもので円での一時払い終身に決めました。
金利は外貨に比べるとメリットに欠けるものの、安心安定を考えてこちらに加入決定。すぐに手続きをしました。
1年ほどたった頃に、急に大きな出費があり、こちらの一時払い終身の契約者貸付を利用しようと住友生命に問い合せたところ、この商品は契約者貸付は行えないとの事。私が加入時に確認しなかったのがいけなかったのですが、困りました。結果、別の預貯金から捻出したので良かったですが、契約者貸付についての案内は加入時にわかりやすくするべきだと思いました。

参考になりましたか?

自分達に都合良く嘘ばかりつく

2月に保険の見直しの話が担当者からあり、何回か合って話をした後、他の数社と検討した上でお返事しますと言うことになりました。
検討の上で他社へ乗り換える事にしたので、新しい保険会社との契約完了の後、住友生命の担当者に電話しました。「他社との契約に変更しましたので、住友生命さんは辞めます。解約でお願いいたします。」と伝えました。すると担当者は「では新しい保険会社の証書を見せてください。」と言って来たので、そのうちにと返事をして電話を切りました。
ですがいつまでたっても解約手続きの書類を送って来ません。
そして7月になって引き落としについてのハガキが届きました。
住友生命は、解約の意思を伝えたのに、そのまま引き落としを続けていた事が判りました。
すぐにコールセンターへ電話すると、引き落としを止める事は出来ますが、返金に関してはこちらでは解りませんとの返答。
担当者に電話すると「検討中と勘違いしてました!」と言われ、返金の話をすると「上司に報告します」と言われ、3日間たっても返答がありませんでした。
再びコールセンターへ連絡すると、ようやく担当者の上司から連絡がきて「担当者の勘違いは認めますが、返金はしない。」との回答が。
解約の意思をはっきり伝えたのに、引き落としの差し止めすらしなかったのはそちらのミスである事を伝えると今度は「解約請求書が提出された時点で解約の意思ありと認めますので、まだ契約状態にある以上、返金はしない。」と言われました。
「解約の意思を伝えないと解約請求書は送って来ませんよね?言っている事が矛盾してませんか?」と返すと、「何があろうが返金は絶対にしません。」と言い切られました。
後日更に上司であろう人物から電話があり、「担当者は解約とは聞いていない。だから返金の必要は無い。」と言われました。
自分達に都合のよい嘘を並べて、契約者(まだ解約請求書は提出していません)から不当にお金を奪い、それを当たり前と取られても仕方のない言動。
私なら、住友生命の事を聞かれたらこの体験談を話して判断して貰います。
現在生命保険協会から問い合わせをしてもらっています。

タグ ▶

終身保険

参考になりましたか?

1.00

保険金は対象外です!

骨折して手術して入院したので、保険請求したら、骨折は対象外なので保険金は出ないと言われました、保険証券を確認すると病気、怪我で入院した場合保険が出ると記載されています。
 でも担当者が出ないというので諦めました。この保険会社は保険を出したくない会社だと感じました。
担当からも1年以上経ってもなんの連絡もなく、全くほったらかしの状態。
 お勧めできる保険会社ではないと感じました。
今は、ネットで安くて良い保険がたくさんあります、そちらのほうがお勧めです!

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 4.00
  • 保障内容 5.00
  • 給付金額 4.00
  • サポート 3.00

貯蓄性をさらに高める方法が豊富にあります。

良い点は、貯蓄性の良さです。40歳で契約しましたが、予定では返戻率は105パーセントほどに達します。他と比較しても高めで損はない印象です。
また担当者から勧められた更に返戻率を高める方法ですが、年金受け取り時期を5年遅らせると3パーセントほど上昇するという事でした。自分の場合満期が来てすぐに年金をもらわなくても余裕がある事から、これを選択しました。融通の利いた提案をしてくれた担当者に感謝しています。
注意点は、障害時の保険料払い込み免除が特約扱いで、加えると返戻率が低下する点です。慎重な判断が必要です。

参考になりましたか?

2.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 2.00
  • 給付金額 2.00
  • サポート 2.00

入院保険

入院保険かけていました。担当者さんとは長い付き合いで友達でしたが、長い入院が決まりいつまで給付金もらえるのかな❓️と聞くとずっともらえますよ。と、言われ安心して半年入院してあと1ヶ月くらいで退院。となった頃に、いつものように診断書を取り、渡すとまさかの先月分で180日になるのでもう、給付金ありません。と言われ。
先月半年過ぎたので自分からこの先も入院して大丈夫❓️
と、聞いたら大丈夫ですよ!
と言われたのに。
そしたらごめん私も知らなかった❗️
知らなかった❓️ごめんですむことではないと思います。
担当者が知らなかったですむのでしょうか❓️
無駄になった診断書代くらい返してほしいです!💢

タグ ▶

顧客対応

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 1.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 -
  • サポート 2.00

保険見直しのお誘いは要注意

見直し営業って顧客サービス的に見えますが、実際は全然違います。
私のところにも保険外交員から書類送付されてしつこく電話が来たのですが、内容の変更具合と保険料の変わり具合に違和感があったので担当者に理由を尋ねたところ、長期のお客様へのサービスで保険料が抑えめなんですって返答だったのですが納得できず、ふと思いついて積立部分等の保険価値がどうなるかと質問した所、設計書つくったのは私じゃないのでわからないとかしどろもどろになったので、ピンときて質問を繰り返した所、50万相当の保険価値を保険料に充当する見直しであった事を白状してきました。
保険屋も商売ですので、自分たちが得をしない事をしつこく営業してきたりしないと思います。
提示してくる上っ面の条件に騙されずに、真の内容を把握して事を決めるよう中止してください。

タグ ▶

1UP Vitality

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 5.00
  • サポート 3.00

年を重ねる度にわくわく感が広がる個人年金です。

現在の公的年金は、かなりの高額の人でさえ、現役時代の半分にも満たない金額です。現役ではないので、物価は上がれど、給料が上がる訳でなく、ましてや、年金を値上げして貰えるわけではありません。また、考えたくありませんかわ、早死にしてしまえば、損です。その点、このたのしみワンダフルは、死亡時に保険料が貰えること、また、年数を据え置くことにより、掛け金以上の金額を個人年金として10年間貰えます。公的年金に加えての個人年金ですから、余裕ある老後が送れる楽しみで、今からワクワクしています。余暇に使えると家族とも話しています。

参考になりましたか?

1.00

  • 保険料 2.00
  • 保障内容 3.00
  • 給付金額 -
  • サポート 1.00

見直し営業の電話が来たら、要注意!

保険の見直し提案時には、積み立て等の有価権利をこちらに明らかにせぬまま新規保険の保険料に充当する形で保険料を安く見せるトリックを使ってきますので、良く注意してください。
私の場合は45万円位の残価が在りました。
なぜ見掛けより保険料が安く済むのかを疑問に思い数回質問を繰り返しても正直な返答は無く、上司に相談しますと言った2週間後位にやっと先述の金額を白状してきました。

本人が内容把握の上でそこに充てるのなら兎も角も、確たる説明もせずに質問受けても回答せずに、これだけの金額を煙にするような行為は真っ当な組織のやることでは無いと感じました。
後から担当上司から謝りの連絡が入りましたが、そういった行為は当然担当個人のやっている事ではなく、組織ぐるみであることも認めました。

参考になりましたか?

4.00

  • 保険料 3.00
  • 保障内容 4.00
  • 給付金額 3.00
  • サポート 4.00

年金保険は解約さえしなければ得になると言われて加入

子供の学資保険の払い込みが終わったタイミングで、保険の営業員から年金保険を勧められました。毎月定額を口座から引かれて貯蓄をするならば、箪笥預金よりも得だと思い加入しました。ほぼ営業員の言われるまま用意された書類に記入をして完了しました。ものすごく増えるわけでもないし、途中で解約をすると損になるので若干戸惑いはありました。営業員の年末調整で控除があってお得、他社よりは利率が高いなどの甘い言葉につられてしまいました。お金に困って解約をしないよう気を付けます。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 保険料
  • or
  • 保障内容
  • or
  • 給付金額
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら