320,031件の口コミ

旅工房の口コミ・評判 28ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

325件中 274〜283件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席。代案は高い!
    価格が、安かったので1月中旬に6月中旬ハワイ旅行を申し込もうとしたら、既に満席で、もっと高いツアーの代案をされた。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応が悪い!連絡が遅い!
    今回のコンシェルジュの方はレスポンスは遅い。メールでやり取りをしていたのですが毎回同じところを打ち間違える。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • 予約後に追加料金を請求されることがある
    正式に申し込みをしたとたん、追加料金を請求してきます。
    x@席が空いていない→フライト差額請求&日程変更
    @ホテルが空いていない→グレードアップ請求 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo

高評価

  • 料金が安い!
    他の会社と比べて同じ内容で10万ほど安かったのでこちらで予約しました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • コンシェルジュの対応がいい!連絡が早い!
    以前利用したときレスポンスも早く、対応がすごく丁寧だったので、またお願いしました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo
  • ホテルや飛行機が満席でも、代案を提案してくれる
    サイトで見つけたツアーを申し込みましたが、サイトで見つけたツアーは もう売り切れということで代品を紹介いただき、申し込みました。 引用:https://minhyo.jp/tabi-kobo

4.00

  • 料金 5.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 4.00

北欧の定番

フィンランドとエストニアを巡る旅に参加しました。
ホテルは出発直前まで判らず
日本の民宿レベルが含まれていましたが
ツアーの価格からみたら納得出来ると思います。
サポートはネットの時代ですから殆ど必要ありませんでした。
旅行会社の手配旅行でお安く行きたい人には
うってつけです、次回の旅もまた旅工房さんにお願いしようと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 4.00

特に問題はありません

なんだかんだ5回ほど利用してますが特に問題はありませんでした。メールと電話だけのやり取りですが、対応も早いと思います。料金もそこそこ安いですね。海外旅行=旅工房になっています。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 3.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 4.00
  • 信頼度 5.00

ありがとうございました!

娘とのクアラルンプール旅行で利用しました。ホテルへの混乗送迎付き。空港ではすぐにピックアップしていただきスムースにホテル到着。

娘が不注意で足の指を骨折してしまいました。現地の連絡先に電話して病院に連れっていっていただきました。現地の係員さんがとっても親切で、病院も良い所に案内してもらい対応が素晴らしかったです。
大変お世話になりありがとうございました。

次回も旅工房で旅は探します!

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

ホーチミン3泊4日

夫婦➕子供2人で利用しました。
1人当たり5万円未満のツアーです。
結果、何の問題もなく楽しく旅行できました。
手厳しいご意見も多いですが、おそらくここの会社は担当者次第なのかな〜と思います。
うちは運が良かったのかもしれません。
我が家を担当して下さったスタッフさんはメール返信も早く、電話対応も親切でした。
なので、次回も有りかな〜と思っています。

参考になりましたか?

5.00

  • 料金 5.00
  • 接客 5.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 5.00

仕事が早い

3回利用しています。
コンシェルジェの方の仕事が早くとても信頼しています。
他のネットの旅行会社も利用したことがありますが、他は空席問合せ等の返信が遅かったり、融通きかなかったり、並び席にするのもお金必要だったりしたのですが、ここはそんなことはなく、なんでも迅速に対応して頂きました。
他の会社を利用してからやっぱり旅工房だなと感じました。
確保している座席がおそらく少ない?ので、予約は早めにした方がいいと思います。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q コンシェルジュの対応「いい!」「悪い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q で、旅工房って結局どうなの?上手な使い方があれば教えてほしい!(回答

Q 問い合わせメール対応「早い!」「遅い!」両方の口コミがあるけど、実際どうなの?(回答

Q お得なプランは数カ月前に問い合わせても満席って口コミが多いけど本当?代案は高い?(回答

5.00

楽しい台湾旅行

福岡発の台北旅行で友人と2人利用しました。なかなかチケットや案内等が来なかったので少し不安になりましたが、それ以外はほとんど文句なしに楽しい旅行ができました。
空港の行き帰りに免税店土産物店立ち寄りがありましたが、両替やトイレ休憩も兼ねているし、土産物も決して高い値段で売っている店でもなかったので逆にありがたかったです。午前中から夕方まで台北の見どころを効率よく回ってくれたし、夕方からは自由行動できてとても楽しかったです。現地ガイドさんは明るい女性で、同じツアーの人たちも良い人で話も盛り上がりました。低価格で満足度の高い旅行ができて本当に良かったです。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 接客 4.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 5.00

良い旅でした。

今年1月末から2月のはじめにかけてイタリアのフィレンツェから
ローマの旅を申し込んで行って来ました。
全てお願いしていた通り、スムーズな旅をさせてもらいました。
飛行機も行きはプレミアムエコノミー、帰りはビジネスでお願い
しましたがとても割安な旅行代金だったと思います。
ホテルも良かったのですが、欲を言えばランクの高いホテルを
もう少し選べると嬉しいかな・・・と思いました。
又お願いしようと思います。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

完全無視

海外旅行の申し込みをしましたが、ぎりぎりの日程でもあり取れるかどうかな?とは思っていましたが、後日連絡しますとの返信のみで以後何の連絡もなく、全くの完全無視でした。残念ながら取れませんとかなんとかないのかな?

参考になりましたか?

3.00

最悪な旅行会社

こんなに使えない旅行会社ない!
安くないし、散々話した後に、その日は満席ですって、馬鹿じゃないのかと思う!
空いてなかったら、行きたい旅行も行けない、話しは進まないのに。

参考になりましたか?

3.00

対応ひどいです

とれないツアーはホームページから削除してください!紛らわしいです。
そして電話対応の男性の対応悪いです!
お待たせしました。申し訳ありません。失礼致します。その場面その場面で常識ですよね?一言で良いです。忘れずにまたはきちんとした教育を受けてから電話対応されてください!以前からお世話になってましたが、もうここでは予約しません。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら