319,620件の口コミ

タカシマヤカードの口コミ・評判

タカシマヤカード

[引用]公式

2.73

16

国内外に20以上の百貨店を展開する高島屋のクレジットカード・タカシマヤカード。

高島屋で利用する際のポイント還元率の高さが特徴です。グループの専門店や加盟店でもポイントが貯まり、レストランやホテルの優待サービス等も付帯 しています。とはいえ、利用できる店舗が身近にあるか、ポイントの使い道が充実しているかどうかも気になるところです。

ここには、実際に利用した人の生の声が投稿されていますので、ぜひクレジットカード選びの参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

16件中 1〜10件目表示

ノエルさんがアップロードしたアバター画像

1.00

粗悪過ぎた

こんなにも粗悪なクレカははじめてです。

タカシマヤのオンラインショッピングで使う際に異なる商品で3000円ごとに2000ポイントしか使えない。
(同じ賞品を複数買っても2000ポイントのみしか利用できません)

もちろんポイントの2000円医科の端数は半年で使えなくなる。

ポイント還元率高いようなこと記載があるが、これで年会費2200円取った上に、オンラインショップ上の価格は高く、無駄な端数のポイントが消失して、送料も770円と高ければ、還元率低いと思います。

クレジットカードも解約しようと思いましたが、ネットでは解約できずに、なかなか電話もつながりません。
なにがオンラインなのか。

もう高島屋では一切買い物しません。
デパートが生き残っているのは、年寄りが利用するからでしょうね。
企業努力もせず、時代にあっていないと思いました。

参考になりましたか?

最悪の高島屋ポイント

高島屋カードのポイントは、私が知っている限り史上最低最悪のものです。
理由を以下に述べます。

・オンラインで使用しる場合、わざわざポイント交換申請をしなければならない。

・ポイント交換申請が完了するのは翌日。
・高島屋カードのポイントがいくつあるのかわからないので、ポイント交換申請するときに何ポイント申請すればいいのかわからない。

・高島屋からのハガキにポイント数が書いてあるが、これ無くしたらどうするのか?

・高島屋からのハガキに書いてあるポイント数をまるまるポイント交換申請できない。(2,000ポイント単位なので、いちいち計算する必要がある)


なんとかオンラインで使えるポイントに交換できたとしてもここからが最悪である理由の最大の理由だ

・ポイントを2000ポイント毎でしか使用できない。
 例)3,500円の物を購入する時に使えるのは2,000ポイントのみで、500円損してもいいから、4,000ポイント使おうとしてもNG!3,500円から2,000ポイントを引いた残りの1,500円分は現金が必要!

・ポイントの使用は、単体ごとの計算なので、例えば、1,500円と1,800円の商品を購入した場合、合計3,300円なので、2,000ポイント使えるかとおもいきや、使用できない。あくまでもひとつの商品で2,000円以上でなければならない。

・オンラインサイトの価格表示はすべて税込み。なのにポイントは税抜き価格で計算しなきゃならない!

・支払いの時にポイント使用をどこで指定するのか超わかりにくい。

・クレジットカード支払いを選択し、カード情報を入力して初めて、ポイントを使用するかどうかの選択が出てくる。
 (これ、高齢者でもわかるとおもいますか?)

以上、
どう考えてもポイントを「使ってほしくない、使わせたくない」でも、「今どきポイント制度が無いのも何だから仕方なく体裁だけ整えました。」としか思えないシステム。誰が考えたのでしょうか?

ちなみに私は2年ほど前に、高島屋に対し「どうしてこんなわけのわからないシステムなのか?」と問い合わせたことがあるが、明確な回答は無し。そして、今日現在もこの史上最低最悪のシステムは何一つ変わっていない。

<管理者 御中>
私のようなアンハッピーな人間をこれ以上増やさないためにも、この投稿はぜひ掲載して下さいませ。

参考になりましたか?

1.00

解約時は必ずオペレーターを通して行うこと

音声電話で解約の手続きをすると作業が完了しても先方に受理されてない可能性が高いので必ずオペレーターを通して解約をすること。年会費を取られてしまったので連絡すると操作の途中で遮断されてますとのことで解約の受理ができなかったとのこと。先方のシステム不具合なのにこちらのせいにされてとても不愉快でした。

参考になりましたか?

1.00

入会は慎重に!

売場で勧誘され入会しました。その時に仮カードで買い物をしましたが、引き落としの際で口座登録が先方で間に合ってなく振込用紙にて入金しました。(振込手数料はこちらです)
次月の請求書で口座引き落としされなかった為、損害金で500円請求されました。
電話で確認したところ、他のカード会社は違う対応かもしれないが髙島屋カードではその規定との回答でした。
ポイントも発生してましたが、気分が悪く即退会しました。
皆さんも気を付けた方かいいと思います。

参考になりましたか?

1.00

ポイントが切り捨てられるので損した気分になる

化粧品を買う時に店員さんに勧められて赤のタカシマヤカードに入会しました。最初はポイント率8%はいいな、と思ったのですが2000ポイント貯まらないと使えない、支払いの際に他社の商品券と併用したり、現金を一部でも支払いに使うとポイント率が5%に下がります。食料品や特価品は1%しかつきません。また、ポイントを貯める期間が1年間で、端数のポイントは切り捨てられます。他社のカードだと1ポイント単位で使えたり、支払い内容問わずポイント率は下がらないので、ポイントを小刻みに使えるようにするとか端数のポイントも繰り越せるなど改善すべきかなと思います。既に解約しましたが初年度無料なので年会費がかかる前に解約するのが妥当かな、と思います。

参考になりましたか?

3.00

あれもこれも高島屋でまとめる

お気に入りのコスメブランドが高島屋に入っていたため、カードを作りました。食料品やレストランで1%の還元率でもお得ですが、ほとんどの店舗で通常8%還元されます。キャンペーン等では10%の期間もあり、非常にお得です。さらに、高島屋オンラインストアも同様なので、御中元やお歳暮、お祝いの品等は全て集約することで効率良くポイントを貯めることができます。ただ、年会費は初年度のみ無料で、次年度以降2,000円かかります。しかし、年間25,000円利用すると、年会費に相当する2,000ポイント獲得したことになるため、元は取れると感じています。高額出費を高島屋でまとめられる方に向いていると思います。

参考になりましたか?

使いづらいポイント

還元率は良いけど1商品に2,000円以上で2,000ポイントしか使えない。貯める楽しみないです。
最近は支払いにも充当できるポイントがあるのに、オンラインではいちいち交換してからしか使えない。しかも即使える分けではなく締切時間あってのの翌日です。ネット社会なのにどうしてなんでしょね。
もう解約です。

参考になりましたか?

5.00

よく高島屋で買い物するなら必携です

高島屋での買い物で8%のポイントがつき、わりと頻繁にポイントアップで10%になるので高島屋で頻繁に買い物をするとポイントがどんどん貯まります。通販が増えて前に比べデパートを使う機会は減りましたが、お中元やお歳暮、化粧品などデパートは極力高島屋にまとめているのでそれでも結構貯まります。
不満があるとすれば以前は地下の食料品と催事場も8%だったのが、今は1%になってしまったことです。そのため、2,000ポイント毎に発券される2,000円分の金券にはポイントがつかないので、地下や催事場で使っています。それとポイントを貯められる期間が1年なので、そこがちょっと使いにくい点でしょうか。それを差し引いてもメインのデパートが高島屋ならば必携だと思います。

参考になりましたか?

4.00

贈答品を購入する際には必ず使っています!

数年前にインターネットサイト経由でこのカードを作りました。当初はカードを作ろうか正直迷いました。というのも、年会費は初年度のみ無料ですが、二年目以降は2,000円になるからです。たしかに、年会費2,000円と聞くと少し高い感じはしますが、私は高島屋で買い物することが多く、結果的にお得なカードだと今は感じています。特に還元率が8%になることがあるのです。我が家はお中元やお歳暮の時期には贈答品を買うことが多く、しかも贈答先もたくさんあります。このカードを利用することでうまくポイント還元をして、節約しています。

参考になりましたか?

4.00

作成してよかった

ポイントを貯められる場所が限られているので、カードを作るのは少し迷いました。でも、百貨店にはたまにしか行かないぶん買い物の金額も大きく、1枚持っていてもいいかなと思って作成して利用しています。優待期間を意識して利用すればポイントもたくさん貯まるので、今はカードを作ってよかったと思っています。カード払いでなくてもポイントだけ付けてもらえるテナントがあるのが嬉しいです。ポイントだけ付けられるのかどうか、支払いの時にぱっと見て分かるようにしてもらえるともっと利用しやすいなと感じることもあります。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意