
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
176件中 41〜50件目表示
こんなに酷い旅行会社はじめて
ネット申込みをし、24時間以内に東武さんから予約可能かどうかの連絡がくるはずなのに待っても待ってもこない。こちらから連絡すると『今からお調べいたします』と。こっちは1日以上前に申し込んでるのに空き状況まだ調べていないという驚きの対応。結局空きがなく予約はキャンセル扱いに。ネットのマイページから確認するもキャンセル成立などの表記もされておらず不安でお問い合わせフォームにて問い合わせするも返信なし。電話で問い合わせるはめになり、そして問い合わせフォームに送ってからもう1週間経つのに返信いまだ来ずです。よく会社としてなりたってるなぁと思いました。
参考になりましたか?
ガッカリして悔しい
会社の永年勤続旅行。4社を紹介してあったけど、口コミで決めてしまったことを深く悔やんでいる。滅多にしない自力での計画でわからないことだらけだったが、書類は遅いし不備は多いし連絡もなかなか取れない。選んだことを後悔するが取り返しがつかない。反応が悪かった時点で他社に変えるんだった!!
せっかくの旅行なのに血圧上がりっぱなし!!
参考になりましたか?
接客を教えてもらってない
領収書の訂正で電話連絡をしました。
とても面倒くさそうで、心れそうになったんですが、私のお金じゃないので頑張って説明したんですが、私の日本語が意味わからなくてムカついたみたいで、郵送してくださいとのこと。
こうゆう問い合わせが多いからイライラしてるんだろうなーと思ったけど、こういう爪の甘さで二重三重に仕事を増やしてるんだろうなーと思ってしまった。
仕事できないおじさんが回されてるようなので、今回はミスなく出来るように、手取り足取り1から10まで文章で説明して、2度と問い合わせしなくて済むようにしようと誓いました。
今後、お世話になることはないですね。
参考になりましたか?
修学旅行での一幕
バス手配に間違いがあり、その間違いを正す事は必要とは思いますが、女性添乗員が大勢の前でカスハラ的に発狂して怒鳴り散らしていました。
もっと冷静に旅を楽しめるように配慮する心を持ってもらいたいものです。
参考になりましたか?
旅行約款って知ってる?営業マンくん。
息子が、市主催のオーストラリアホームステイに参加します。手配は東武トップツアーさんの若者くん。
この若者くんは、キャンセル料の設定を、60日前の日にちを案内書に記入してきたので、違うよ!と指摘してあげたら、「当社の営業日は土日休みなんで云々」と言い出した。
はい?旅行約款ではピーク時は、40日前からのキャンセル料になるはず、間違ってるよ!
上司に書類チェックはうけていないのか?
旅行業界の法律、それも一番初歩的な取消料がかかる日にちはいつなのか?という、旅行業界で働くなら極当たり前な事わからず、レベルの低い会社だなと感じました。
個人旅行は、絶対に利用しません。
参考になりましたか?
修学旅行
修学旅行の行き先が変更になりました。
当初の予定では、関西方面とすでに決まっていて日にちも決定していたため、費用も一括で支払い済みでした。
しかし、修学旅行4ヶ月前に東武トップツアーズから連絡があり、当初の予定とは異なる日にちに変更されていて、さらに料金2万円upと知らされました。GWとかぶっているため、航空運賃が上がったのこと。しかも、料金に変更があるということを学校に知らせるのを忘れていたようです。また、日にち変更の理由も航空機の抽選に外れてしまったとの報告でした。
そもそも、学校懇談会にて旅行会社の方々からの話もあり、全て決定していたにもかかわらず、このようなことになりました。
ずっと楽しみにしていたため本当に残念です。
参考になりましたか?
もう利用はしたくありません
旅行2日前までチケット届かずに
確認に電話したら折り返すと連絡ありましたが
結局かかってこず!
次の日、自分から電話したら
まだ確認出来てないと
催促するも届いたのは飛行機発車の
12時間前!
1ヶ月以上前から予約して
その時にチケットは1週間前には
届けますと言っていたのに関わらず
旅行前日のしかも時間換算すると
12時間前にチケット届ける旅行会社があっていいと
思いますか?
そんな対応しか出来ないなら
仕事辞めましょう。
旅行はみんな楽しみに行くものです。
その楽しみに泥を塗られた。
そんな気分でした。
もう利用することは無いですが
次の犠牲者が出るのを防ぐためにレビューを書かせていただきました。
参考になりましたか?
コロナウイルスで
新型コロナウイルスで修学旅行がキャンセルになりました。
1月の初旬から報道があったと記憶していますが、一向に連絡がなく、
旅立つ2週間前にキャンセルの連絡がありました。
そして、キャンセル料20%いただきますと。
その前に、とうにコロナウイルス蔓延の報道があったのにも関わらず敢えて、キャンセルの時期を直前にされたとしか思えません。
学校側がここに指定しているのだからやむを得ないかとは思いますが、他校のお友達もこの時期に旅行を予定していましたが、早々キャンセル。取消料は発生しないそうです。
生徒の安全より設け主義。他の旅行会社のほうが安心なのは間違いない。
参考になりましたか?
先生が激怒続きの修学旅行
私は今回、修学旅行で東武トップツアーズさんにお世話になりましたが、最初はウキウキの1日目でした。また、最初はしっかり話を聞いてくれ、とても愛想の良い添乗員さんだと思っていました。しかし、しっかりまとめることができなかったり、座席の位置を間違える、宅配用の小さいダンボールが大きさ以上に値段が高い、重いスーツケースを持っているにもかかわらず階段での移動。一番酷かったのは、お客への名前の読み違いでした。そのため、生徒含め先生までもが、怒りの声でした。
このようなことから、私はこれからはあまり利用しないようにしたいと思いました。
とてもハラハラドキドキの修学旅行でした。
参考になりましたか?
怖くて二度とお願いしません。
一か月以上前に支払い、最低でも一週間前には旅行のしおりや必要なチケット一式が届くと知らされていたのに待てど暮らせどこない。連絡すると3日前には送る且つ宅配ボックスが使えないといわれ、それでは出発前までに受け取れないリスクがあるので急いで送ってほしいとお願いしたところ了解したといいながら、引き継ぎミスや業務量の多さを理由にさらに2日経過。出発前にチケットが届くか心配です。
プロとしての意識のひくさ、幼稚さ、対応のわるさ、誠意が全く感じられず二度と使いたくないと思いました。せっかく休みをとるなど計画をして楽しみとする旅行。みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら