329,619件の口コミ

東武トップツアーズの口コミ・評判 5ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

182件中 41〜50件目表示

修学旅行

修学旅行に参加中子供からの連絡
①女性添乗員さんは仕事をしてるふりだけ‼️
②御客様の個人を特定できる顔が写ってるにも関わらずSNS投稿
許可は取っておられるのでしょうか?
③余談ばかりで的確な指示をだせず『必要なことは全てホワイトボード記載&スマホしおり見て❕』
結起承転はなくお絵描きにしか見えない!Σ(×_×;)!
④いつも何かお土産購入orスイーツ食べてる
正直びっくりしました。
添乗員さんは御客様なのでしょうか?

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

接客対応に言葉を失った。

2月に熊本で行われるイベントの予約窓口がこの会社の支店だったが、接遇対応がまるでなっていなかった。まず電話応対。若い女性だったが、対応した社員が名前も名乗らず会社名と「担当は外出中です」のみ。折り返しの連絡を依頼しても一向にかかってこない。こちらから翌日に電話をかけなおす始末。9時より受付と明記しているのに、9時10分過頃に電話すると「現在ミーティング中です。後でかけなおして下さい」とそっけない応対。改めてかけなおし、予約内容変更について問い合わせると電話口で「えー!!」と大声をあげられた。忙しかったのかもしれないけど、社会人ならそれ相応の対応があると思います。今時公務員でもこんな対応は見かけない。とにかく後味が悪かった。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

予約しなくて正解でした

旅行の計画の為に、色々な代理店さんや営業所さんに顔を出し、ツアーに関するお話をさせて頂きましたが、態度が非常に悪い、高圧的、入店時の挨拶すらしない。
態度に関して、ちょっとそれはサービス業として良くないのではないですか?とやんわりと伝えると、でしたら他社様でご契約されては?と。
勿論、この様な対応しか出来ない所で契約は御免被るので、申し訳ありませんがそうさせて頂きます、と席を立ち帰ろうとした時の返答が、どうも有難うございましたー、とヤル気のない返事を頂きました。
本当にサービス業なんですかね?言い方が悪いですが頭が悪いとしか言いようがありません。
二度と利用しませんし、友人にも被害に遭って欲しくないので絶対にオススメしません。

参考になりましたか?

修学旅行

子供がこの度Y支店様修学旅行でお世話になりました。
帰着後子供から『僕たちは自主研修中(水分補給&店内飲食に限り許可)なのに添乗員さんは堂々としかも2人アイスクリームを笑いながら食べ歩きInstagramにアップするのと自慢してた!仕事で引率じゃないの?どう思う?』
話してくれました。
添乗員さんも人間であり猛暑のためいたしかたないとは思いますが!子供たちは規則をきちんと順守‼️
しかも旅行会社様
2度と引率してほしくありません!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

こんなに酷い旅行会社はじめて

ネット申込みをし、24時間以内に東武さんから予約可能かどうかの連絡がくるはずなのに待っても待ってもこない。こちらから連絡すると『今からお調べいたします』と。こっちは1日以上前に申し込んでるのに空き状況まだ調べていないという驚きの対応。結局空きがなく予約はキャンセル扱いに。ネットのマイページから確認するもキャンセル成立などの表記もされておらず不安でお問い合わせフォームにて問い合わせするも返信なし。電話で問い合わせるはめになり、そして問い合わせフォームに送ってからもう1週間経つのに返信いまだ来ずです。よく会社としてなりたってるなぁと思いました。

参考になりましたか?

ガッカリして悔しい

会社の永年勤続旅行。4社を紹介してあったけど、口コミで決めてしまったことを深く悔やんでいる。滅多にしない自力での計画でわからないことだらけだったが、書類は遅いし不備は多いし連絡もなかなか取れない。選んだことを後悔するが取り返しがつかない。反応が悪かった時点で他社に変えるんだった!!
せっかくの旅行なのに血圧上がりっぱなし!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 2.00
  • 信頼度 1.00

接客を教えてもらってない

領収書の訂正で電話連絡をしました。
とても面倒くさそうで、心れそうになったんですが、私のお金じゃないので頑張って説明したんですが、私の日本語が意味わからなくてムカついたみたいで、郵送してくださいとのこと。

こうゆう問い合わせが多いからイライラしてるんだろうなーと思ったけど、こういう爪の甘さで二重三重に仕事を増やしてるんだろうなーと思ってしまった。
仕事できないおじさんが回されてるようなので、今回はミスなく出来るように、手取り足取り1から10まで文章で説明して、2度と問い合わせしなくて済むようにしようと誓いました。

今後、お世話になることはないですね。

参考になりましたか?

1.00

旅行約款って知ってる?営業マンくん。

息子が、市主催のオーストラリアホームステイに参加します。手配は東武トップツアーさんの若者くん。
この若者くんは、キャンセル料の設定を、60日前の日にちを案内書に記入してきたので、違うよ!と指摘してあげたら、「当社の営業日は土日休みなんで云々」と言い出した。
はい?旅行約款ではピーク時は、40日前からのキャンセル料になるはず、間違ってるよ!
上司に書類チェックはうけていないのか?

旅行業界の法律、それも一番初歩的な取消料がかかる日にちはいつなのか?という、旅行業界で働くなら極当たり前な事わからず、レベルの低い会社だなと感じました。
個人旅行は、絶対に利用しません。

参考になりましたか?

修学旅行

修学旅行の行き先が変更になりました。
当初の予定では、関西方面とすでに決まっていて日にちも決定していたため、費用も一括で支払い済みでした。
しかし、修学旅行4ヶ月前に東武トップツアーズから連絡があり、当初の予定とは異なる日にちに変更されていて、さらに料金2万円upと知らされました。GWとかぶっているため、航空運賃が上がったのこと。しかも、料金に変更があるということを学校に知らせるのを忘れていたようです。また、日にち変更の理由も航空機の抽選に外れてしまったとの報告でした。
そもそも、学校懇談会にて旅行会社の方々からの話もあり、全て決定していたにもかかわらず、このようなことになりました。
ずっと楽しみにしていたため本当に残念です。

参考になりましたか?

1.00

もう利用はしたくありません

旅行2日前までチケット届かずに
確認に電話したら折り返すと連絡ありましたが
結局かかってこず!
次の日、自分から電話したら
まだ確認出来てないと
催促するも届いたのは飛行機発車の
12時間前!

1ヶ月以上前から予約して
その時にチケットは1週間前には
届けますと言っていたのに関わらず
旅行前日のしかも時間換算すると
12時間前にチケット届ける旅行会社があっていいと
思いますか?
そんな対応しか出来ないなら
仕事辞めましょう。
旅行はみんな楽しみに行くものです。
その楽しみに泥を塗られた。
そんな気分でした。


もう利用することは無いですが
次の犠牲者が出るのを防ぐためにレビューを書かせていただきました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら