
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
182件中 51〜60件目表示
コロナウイルスで
新型コロナウイルスで修学旅行がキャンセルになりました。
1月の初旬から報道があったと記憶していますが、一向に連絡がなく、
旅立つ2週間前にキャンセルの連絡がありました。
そして、キャンセル料20%いただきますと。
その前に、とうにコロナウイルス蔓延の報道があったのにも関わらず敢えて、キャンセルの時期を直前にされたとしか思えません。
学校側がここに指定しているのだからやむを得ないかとは思いますが、他校のお友達もこの時期に旅行を予定していましたが、早々キャンセル。取消料は発生しないそうです。
生徒の安全より設け主義。他の旅行会社のほうが安心なのは間違いない。
参考になりましたか?
先生が激怒続きの修学旅行
私は今回、修学旅行で東武トップツアーズさんにお世話になりましたが、最初はウキウキの1日目でした。また、最初はしっかり話を聞いてくれ、とても愛想の良い添乗員さんだと思っていました。しかし、しっかりまとめることができなかったり、座席の位置を間違える、宅配用の小さいダンボールが大きさ以上に値段が高い、重いスーツケースを持っているにもかかわらず階段での移動。一番酷かったのは、お客への名前の読み違いでした。そのため、生徒含め先生までもが、怒りの声でした。
このようなことから、私はこれからはあまり利用しないようにしたいと思いました。
とてもハラハラドキドキの修学旅行でした。
参考になりましたか?
怖くて二度とお願いしません。
一か月以上前に支払い、最低でも一週間前には旅行のしおりや必要なチケット一式が届くと知らされていたのに待てど暮らせどこない。連絡すると3日前には送る且つ宅配ボックスが使えないといわれ、それでは出発前までに受け取れないリスクがあるので急いで送ってほしいとお願いしたところ了解したといいながら、引き継ぎミスや業務量の多さを理由にさらに2日経過。出発前にチケットが届くか心配です。
プロとしての意識のひくさ、幼稚さ、対応のわるさ、誠意が全く感じられず二度と使いたくないと思いました。せっかく休みをとるなど計画をして楽しみとする旅行。みなさんも気をつけてください。
参考になりましたか?
観光地にある施設での一幕
色々な人が訪れる観光地。 お客さんも色々いれば、添乗員も色々います。 すごくお客さんに親身になってる人もいれば、高圧的な人、施設従業員に対してだけあたりの酷い人など、色々います。 私がよく見かけるのは、東武の方は、基本キツイ人が多いことですね。 修学旅行の学生さんがイヤな顔をしているのをよく見ますが、施設従業員の中でも評判は悪いです。 あぁ、東武さんのお客さんかぁ、可哀想にって感じで施設従業員は見てる人が多いです。 私は個人的な旅行は、東武さんは絶対に使いません。 裏でお客の悪口を平気でいう旅行業社は、利用する気にならないので。
参考になりましたか?
なにもかもグダグダ。
高校の修学旅行(台湾)を担当して頂きました。
がしかし、旅行出発の一週間前になっても予定がはっきりしないなどの要素がたくさん出てきました。出発する前からイライラです。
そして出発してからも、行くはずの朝市場が小さいため変更。そんなものは下調べればわかったはずではないのか。
予定通りにことが進まなさすぎる。予定より一時間遅れは当たり前。
なにもかもグダグダと進み、飛行機の席などは修学旅行にも関わらずバラバラ。皆近くに友達はいませんでした。非常に面白くなかったです。
今回は修学旅行だったので仕方ないですが、もう二度と利用しません。
参考になりましたか?
感動
8月20日から27日までハワイ旅行で初めて利用しました。始めはメールでのやり取りだけで日程表の連絡も出発4日前ぐらいで不安でしたが、現地に着いてみると、スタッフの方は丁寧に説明してくださり、ホテルに至ってはランクアップされていて景色、設備どれも完璧で感動しました。旅の途中からハリケーンの影響で身動きとれない状況でしたが、何度か電話連絡をくださり心配してくださっているのだと安心いたしました。帰りの出国手続きでは手荷物検査までアテンドしていただき、ストレスなく手続きでき、お土産をゆっくりみることができました。毎年海外は行きますが、この料金でこんなにきめの細かい対応をしていただいたのは初めてでしたので感動しました。これからも利用させていただぎす。
参考になりましたか?
まぁ皆さまと同じ意見ですね
今日、池袋駅の店にリバティ会津のチケットを買いに行ったんですが、もう少しなんとかならないのか?っていう対応でしたね
結構待ちましたけど、どうでもいいような接客でしたし
でも日曜日に新宿タカシマヤのJTBに行きましたけど、同じように冷たい対応でした
だからどこの旅行代理店も同じようなものなのかなぁとも感じました
なかには良い接客をされてる店もあるとは思うのですが、私が利用した店はちょっとサービス業としてはひどいなぁとは思いました
極端な言い方すると「客を客だと思っていない」って感じがしました
参考になりましたか?
よくわからん
ある団体の宿泊をお願いしました。っていうか、ここの業者が一括して担当者してました。北陸地方の支店ですけど。
まず、宿泊先の決定が遅すぎる。そして、領収書が届かない。問い合わせると、すでに出しましたと。でも、届いてない。報告書を提出する関係で、どうしても必要なためやむなく再発行手続きをした。それは届いた。ぜったい最初のやつ、出してないよね?と思ってる。さらに、キャンセル料の返金があると言われてからすでに2週間。未だ振り込まれず。何もかもが遅すぎて、対応も悪くて、信用ならんな。ここの県は、この会社しか旅行社ないのか?絶対に利用したくない。
参考になりましたか?
いい加減すぎな対応
子供が修学旅行でこちらでお世話になりました。
支払いを直接窓口に行った時から説明が不十分な上に態度も悪く不信感でしか無かったのですが、当日旅行に行った息子から話を聞いたら部屋は最悪だったし食事も最低だった!と悪い話しか聞きません。返金がありますと連絡されましたがそれも振込日から1週間すぎてもまだされてません。信用問題に繋がる職業なら尚更従業員教育の徹底はして欲しいし、ただマニュアルに添ったプランの対応と接客しかできないなら最高の思い出作りのお手伝いとか適当なうたい文句を掲げて営業するなと思ってしまいました。仕事がのんびりなのは良いが、ギリギリの仕事で顧客が楽しめると思って欲しくないです。
参考になりましたか?
パーティー
某県で開催された商談会参加したものです。
アジアを中心に盛大に開催された迄は良かった。
SNSに投稿するのは自由です。
個人を特定出来る写真掲載!
許可を得てるのでしょうか?
自身を掲載するために私達社員をカメラマン扱い
あなたのパーティーではないでしょ‼️
入社したことを後悔と上から目線はあり得ない‼️
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら