
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
515件中 91〜100件目表示
タイヤを路側帯にぶつけ、走行不能になりました。
親類の家に車で向かう途中、ハンドル操作を誤り、路側帯にタイヤをぶつけました。タイヤがパンクしたため、応急パンク修理剤でなんとかなるかと思いましたが、実際には、路側帯にタイヤがぶつかった影響でサスペンションも壊れとても自力走行できる状態ではありませんでした。急きょ、東京海上日動に電話をしました。すると、警察に事故登録をすることとアドバイスを受け、また、レッカー車の手配をしていただけました。警察の事故届は、単独事故でしたので、すぐに済みました。一方、レッカー車は東京海上日動がロードサービスの一環として手配してくれましたが、とても早く、現場に駆け付けてくれました。レッカー車によって、最寄りのディーラーに運んでいただきました。ディーラーまでは、私たちも同行しましたが、その後の足がありません。幸いなことに、自力走行できなくなった際の代替交通手段による費用も保険で賄ってくれるということでしたので、私たちはディーラーから親類宅にはタクシーで向かうことが出来ました。自分にこういったことが起こるとは思ってもいませんでしたが、万一に備え、加入していた自動車保険がとても役に立ちました。何よりも、迅速にロードサービスを手配してくれたのが助かりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初動対応から。
いままで様々な自動車保険に加入しました。
案件や内容にもよると思いますが割とユックリ、マッタリ、丁寧に慎重に、とにかく慎重に、事故示談に向けて動いてくれました。
事故などは気持ちも下がるし、本当にイヤで大嫌いです。
早くに問題点を洗い出し、敏速丁寧に解決するというよりは、丁寧にことを穏やかに運ぶといったことを最優先している感じで、動いてくれていたようです。
良い意味で波風を立てないで時間をかけてことを運ぶイメージです。
私たちはとても嫌な交通事故に巻き込まれた感じでしたので、一刻も早く正確に処理して欲しかったです。
そのようなタイプですので、ユックリ、マッタリ、マッタリが難しかっただけかも知れません。
これからも頑張ってください。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応に頭きてます!!!
追突事故10対0で私は被害者。相手側の保険会社が東京海上さんなので全面的に東京海上さんに保証をしてもらう形でスタートしましたが、まず物損だけで担当者が4人変わりました。それだけでもまた一から説明したりと徐々にストレスが溜まり、しかも代金100%みてくれてもいない、極め付けには修理が終わってるなら代車を返せ。当然の主張ですが出張で約一週間留守にしてる事を伝えると、出張は当方のせいではないから、出張から一旦戻ってきてでも代車を返せと言ってきた!この一言にとうとう頭にきて怒りが収まらない!!!これが天下の名の馳せた東京海上さんのやり方でしょうか!私はこの件が終われば一切二度と関わりませんが、みなさん!保険に入る時は保険料も大事ですが、口コミなど参考になさって、いざ、という時に真っ当な対応をして下さる保険を選んで下さい!!!こんな不愉快な気持ちになったのは何年振りか。東京海上さん最悪です!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
やられ損です
私では無く相手方がこちらの保険会社でした。
完全に停車中に後ろからノーブレーキで
突っ込まれ警察でも10対0
運転手の主人と私が痛みと吐き気で救急搬送され
結果全損扱いで25万。怪我に対して1人1日
1万弱。とても納得行くものではありません
しかも勝手に全損で話し進めて早く代車返せと
は?そりゃ頭数少なくて古いと安くなるんでしょけど
わざわざ何ヵ月も探してもらってやっと東京から
名古屋迄引っ張って来たんだよ、エアロも組んで
好きだから古くても乗ってるのんだよね
ただ、事故の前に戻して欲しいだけ
体も痛くても家事とか仕方ないですよね〰️で
死にたくなりました。痛みに耐えながら子供に
ご飯作りましたわ❗️
怪我の方は弁護士入れる事にしました
話しになりません。相手何かどうでも良いから
早く示談済ませたい感が満載過ぎて腹立ちます
被害者の気持ちを考えられない保険会社なんて
だめです。自分の方が100パー悪いんだよ
しかも警察の事故処理って…
すぐに救急車で運ばれてるのにできる訳ないだろ?
他の方が書いてるように話し通じません
タグ ▶
参考になりましたか?
コンビニから出庫時にぶつけられる
前日17時43分の事故、事故状況ですが…
コンビニからの出庫で後ろの車道に出ようと後退してましたが、当方が後ろの車道の車の通過を待って後退再開しようとした途端、ソナーからの警告音
前を見たら、隣に止まっていた車も後退しており、警音器を鳴らしたが接触されて、10:0事故
19時くらいに「担当から電話させます」との趣旨の留守電
結局、一度目の電話が翌日15時で出られず待ってはいたが、結局16時にコチラから電話…
ドライブレコーダーの映像を提出して、若い声の姉さんから電話が来たが酷いのは、ココからで…
「映像を社内検討しましたが、50:50が基本の駐車場事故ですけども、今回は最大限補償で修理代は全額負担しますが、代車は無しです」
「貴方の保険屋さんに相談してください」
…だそうですよ
10:0だと、被害者側の保険会社は基本動かないですけど、担当に相談したら…
「まず50:50は誰が決めたのか?根拠とは?」
「そうだとして、なぜこれが全額補償になったのか?」
…の教示だったので、再度交渉しましたが頑として
「映像を社内検討しましたが、50:50が基本の駐車場事故ですけども、今回は最大限補償で修理代は全額負担しますが、代車は無しです」
…繰り返すだけなので、担当を変えさせて、代車も認めさせました
「指導不足でした」と謝罪されましたが、多分、最初の姉さんと、後の人は上司と部下なのでしょう、素人だと思って突っ込みどころ満載の、被害者に対して不当なまでの「解決策」を、さも会社の方針として丸め込むよう指導したのは「後の人」と推定します
物損自体が、何の得も無い上に、こんな保険会社に当たると最悪です
※物損だって、ぶつかってからの警察での時間拘束や、車の修理は最低限で、細かい事を言うと、ぶつけられた精神苦痛・被害者が車を入庫~見積待~修理済車受取に掛かる時間拘束や往復の交通費・燃料等の経費を「見舞金」として出すべきではないかと考えます
タグ ▶
参考になりましたか?
本当に対応が悪すぎる
連絡は週末の就業時間ギリギリ
こちらの話を聞かず一方的に話す
こちらは普通に制限速度内で走行、相手は一時不停止、警察の最終判断も一時不停止による事故
割合は9:1
お互い走行していましたが納得は出来ません
担当者に何が悪かったか確認したところ、その道を走行していたのが悪いと言われました。
相手も自分が悪いと認め見舞金等を支払うと言っていましたが、不安があり書面で残して欲しいとお願いしましたが、保険会社が相手に送ったものは返送用の封筒のみ。
1週間経過し、確実に東京海上に返送されていると思い連絡し、確認したら届いていますと。
届いたらその旨を連絡するのは当たり前ではないですか?
届いたにも関わらず現在話し合いをしている
まだ決定していないので詳しくは話せない
ご要望は承りましたの一点張り。
最終決定は相手は見舞金は一切支払わない。
もう相手に連絡しないでください。
弁護士を頼んだ
納得できません。
これが東京海上では当たり前なのですか?
タグ ▶
参考になりましたか?
ネット保険でよいかと
停車中の車にあてるという100%こちらが悪い事故でした。
両者自走可能状態でした。
土曜の朝8時半ごろに事故があり、すぐに電話をしましたが15分ほどコールし続けたが全く繋がらない。
相手にこの後予定があるから、保険会社に繋がらないなら逃げられるのが怖いので住所教えてと言われ、免許証の写真を撮られました。
後々考えると悪用されたらどうしようかと思いました。
せめて保険会社と連絡が取れていたら、住所まで教える必要は無かったのではと。(連絡先は携帯番号を伝えてました。)
ネットで報告できます。とあり、ネットで報告したら月曜に担当から連絡しますとのこと。それまで放置では私も相手も納得出来ません。
結果的に仕事で使うので今日修理工場に持っていくと言われても、保険会社に相談もできず、はいと言うしかない。
相手の馴染みの工場に持っていかれ、明らかに高額の修理代になっており、どのように修理費を判断したか後日問い合わせたら、プロの目線で妥当だと写真で判断しました。と。
修理内訳聞いて、そこまでの修理が本当に必要だったか、ひとつひとつ聞きましたが、写真で妥当だと判断しましたと言われるだけ。
早く終わらせたいのがひしひしと伝わってきました。
こんな対応されたら相手の見積もりをそのままこっちに伝えてるのか思ってしまいます。
しかも電話があったのは最初の担当が決まったところだけであとはサイトにログインして経過状態を確認するだけ。という感じで担当からのメールすらない。
この辺りの対応で思ったのは、もっと対応を変えてくれというよりは、高い保険料払ってこれならネット保険でいいかと。
初期の電話がここまで繋がらないともう信頼は出来ません。
ちなみにその後何度かかけて繋がったのは昼前でした。
雪や雨などの影響がない季節でこれならコールセンターの人員をかなり削減しているのかと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
ロードサービス
自損事故です。雨の日にスリップ事故。旅先でしたがトヨタのディーラーがあり、力になってもらえましたが、フロントライト割れてるから自走しない方が良いと言われレッカーの件など問い合わせしたら、150キロ先まで自走して見て止まったらレンタカーと車載車出しますと言われました。暗くなるとライトの件もあるので宿泊して朝から帰り、地元のディーラーに連絡すると「JAFと保険のレッカーサービスを合わせてで使えるんですよ。ライト割れてるから自走してはいけないので、レッカー頼んでも良かったんですよ」との事。結果、ディーラーが保険屋に電話して自宅からディーラーまでレッカー手配と30日間のレンタカー無料をしてもらう様に手配してくれました。ロードサービスは自損事故でも何の免責も等級上がることもなく、使えるそうです。
長年東京海上使ってますが今回の事で保険の乗り換えを検討させて頂きます。
オペレーターの方も調べてみます聞いてみますばかりで対応がイマイチでした。保険屋さんがディーラーさんより自分の商品知らないなんて…
タグ ▶
参考になりましたか?
有り得ない対応!!
先日、駐車場内の車輌事故(もらい事故)で、被害者となりました。
加害者の方の加入保険が東京海上でした。
私の対応になった方の対応が、とにかく最悪でした!!!
大切に乗っていたお気に入りの車をぶつけられて(実質、事故車両となる程の大事故)、ものすごくショックを受けていた私に付いた担当の物の言い方・・・
しかも、今回の事故は、東京海上のアジャスター(破損状況を調べる係)の見積額と実際の修理費用には、倍以上の差額が生じました。
要は、実際の破損状況が相当に大きかったのですが、そのように実際の破損状況は、実際に車を修理するプロにしか分からない事なのに、最悪の担当だった彼は『いやぁ~、直ると思いますけどね~』と。。。
↑↑『お前は、車を診ていないだろう!!!』↑↑
↑↑『お前は、修理のプロなのか???!!!』↑↑
たまたま、今回の加害者とは、ご近所で近しくしていた経緯もあり、お人柄も良く知っていて、直接お話しする事が簡単に可能だったのですが、その最悪の担当の彼は『先方(加害者)は、◎◎◎◎と言っています!』と、加害者が私達の前とは違い冷淡な態度で事務的に事をすすめようとしていると報告しました。
しかしながら、先方は私達の前では、腰が低く『本当に申し訳ありませんでした・・・誠心誠意対応させていただきます・・・』と、平謝りの状態だったので、最悪の担当の彼から報告を受ける先方の様子に大きな差が生じました。
私が何度も『本当に先方は、そのような物の言い方をされたのですか?』と確認するも『はい、そのようにおっしゃっています!これ以上のお話になるのであれば、今後は、弁護士を立てられた方が良いのではないでしょうか?』と、呆れるような物言いでした。
そこで、先方に直接事実確認をすると『いや~、そんな事を言うはずないじゃないですか!!!私も彼(最悪の担当)に、べらんめい口調でまくしたてられて、ただただ相槌を打つしかできなかったんですから!!!(呆笑)私達は、本当に誠心誠意の対応をさせていただきたいと思っているんですから!!!!』との事。
更に!!
実際に車が修理から上がり、ディーラーから東京海上に請求書が回っているのにも関わらず、その最悪の担当からは示談に関わる電話連絡は一切無し。。。
私達の保険会社(日本興亜)から『示談に関わるご連絡しましたか?』と促して、慌てての電話連絡。
しかも、最悪の担当からの謝罪は一切無し!!!!(呆)
近しくしている弁護士や、ディーラー等、諸所に確認すると『ここ最近の東京海上は評判が良くない!!』との事でした。
本当に最悪な担当だったので、最後は彼の上司に担当を変えていただきました。
余談ですが・・・
その最悪の担当は、過去にも沢山のクレームを受けているらしく、その事は彼の上司も把握していたとの事でした。
社内教育をシッカリとしていただきたいと強く願います!!
最後に!!
私は、被害者です!!!
被害者の気持ちを逆撫でするような失礼な物の言い方は、本当に最悪です!!!
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の保険会社です
今回の豪雨災害で車が水没してしまったので、保険会社に依頼しました。最初は、あまりの多さに大変なんだろうと思っていたけど、車を見に行ったと連絡はない上に、修理会社は、なおせないと言っているにも関わらず、マットは洗浄して使えとか、電気系統は駄目だと言っているのに、納得することもなく、エンジンもかからないからのせかえをする見積もりをすると言えば、水が入っているか確認しないと見積もりにいれてもらっては困るとか、なんとか修理をして乗らそうとします。その事に対して抗議をすれば、今後のことに対しての補償ではなく車をなおすための保険だと言われます。
水没して、エンジンも動かず、電気系統も壊れてしまっているのになおせと、なおすための費用しか出さないと言われています。
今後、なおしたとしてもどんなトラブルがおこるかわからないと言えば、それに対しての補償はしないと言う有り様です。最低すぎます。
20年保険会社をかえることなく信頼して加入していたのに残念で仕方ないです。20年で事故をしたのは一度だけでした。その時の対応も腑に落ちないことが多々ありましたが、事故をしたのは自分だから仕方ないと思いました。
しかし、今回は、ただ、駐車場に車を停めていただけで、予想外の雨量によって今までになかったことがおきて仕方ないのに、不誠実な対応で腹が立ってしかたないです。
タグ ▶
参考になりましたか?