
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
515件中 101〜110件目表示
最低 最悪 悪人 血が通ってません
10対0の被害者です
交差点の手前で渋滞
信号は青
なので、三車線とも車はブレーキ踏んで止まってます
もちろん私も
そこへノーブレーキで後方より追突されました
駆けつけた警察の方より救急車呼びましょうかと言われるほどの車の損傷
加害者の対応はすむませんの言葉のみで、あとは警察との事故対応でいつの間にか帰ってる
こちらは動かせない車でレッカーを待つ
夜、病院にやっと行っても相手からも東京海上からも連絡はない
主人がフリーダイヤルに苦情を入れるも
その後も、車のことに関しては全く説明はなく
一ヶ月たとうとした時にレンタカーは一ヶ月で返してくださいと突然言われても、修理の内容も何も聞いていない
なので乗る車はもちろんない
とにかく返してください、それだけを言われる
修理会社の担当者に聞いたところ、修理内容をゴネてると
そんな事一切説明はない
壊れてるとこちらが判断しないものは修理しないらしい
こちらは新車ですよ!
レンタカー返さないようなら弁護士に依頼すると
それまでの電話での東京海上の担当の方は恫喝、脅し
年甲斐もなく泣いてしまいました
あたしは被害者なのに
保険会社からも言葉と態度で傷つけられて
2度目の事故にあったようなものです
まだ精神的におかしいので、文章おかしくてすみません
早速、次の電話は弁護士でした
レンタカーを返してもらうように依頼されたらしい
あたしの身体は、事故により脊髄に損傷があり、通院もまともに出来ずめまいと吐き気と全身の痛みと神経の痺れ
痛み止めが切れたら起きてしまうので、寝不足で思考も精神もまともでない
まだ事故にあって一ヶ月なのに
なんで東京海上からも痛めつけらないといけないんですか!
加害者に変わって、誠意をなんてカケラもありません
血の通った人なら出ない言葉のオンパレードです
もし事故にあって被害者で相手が東京海上でしたら
一切の交渉は初めから弁護士を入れてくださいね
大手だからと安心していた私がバカでした
タグ ▶
参考になりましたか?
同意をしなければ支払いをしません。
お客様から被害事故の連絡がきました。
停止中バイクによる当て逃げの事故です。
犯人が見つかり警察のつき合わせの処理も終わり修理できる様になりました。
保険屋さんから連絡があり「入庫の予定ができたら連絡を下さい」と言われました。
その後 お客様と話して決まったので年末入庫との連絡しました。
保険屋「年末年始またぐのでレンタカーが長引いてしまうので年始にして下さい」
まあ色々不満はあったものの私はわかりましたと返事をし 年始の予定に変更しました。
その後 年始の予定を連絡 私の工場にレンタカーを手配すると言う事でした。
その当日17時にお客様が来店をする予定でしたのでレンタカーは午前中持ってきてもらう様に段取りしていましたが なんと持ってきたのがハイエースの商業バンだったのです。
私が伝えたのは お客様はハイエースのスーパーGLと言う上位グレードの乗用車仕様の4ナンバーの車なのでと言っていたのですが持ってきたのがスモークガラスも無く内張も付いていない一番最低クラスの引越し屋さんが荷物を運ぶ様なバンです。
慌てて東京海上日動に電話しました。
そしたら担当者は仕事でも使われてるって言う事を聞いたのでそのバンにしました。との事
すぐに取り替えてくれと伝えると
担当者はお客様に交渉して見ますのとの事。
私が段取りしていたものも「こちらで再度すべて段取りやり直します」と言ってきたのです。
ではこちらにも予定がありますのでお客様の方にレンタカーを持って行くしかないですねとお伝えしました。
私との予定がおかしくされた上 お客様と交渉したいと言ってきた訳です。この時点で14時!
この話の最後に私はレッカーで取りに行きますのでと担当者に伝えました。
ここでいざレッカー代を請求の話をしたら 「車屋さんが勝手に取りに行ったので払いません」との事
いやいや 担当者の手配ミスで起こった話でこちらに非はない。段取りもあの時にすべてやり直すと言ったからレンタカーに対してはノータッチにしますと言った事。
なので取りに行かなくてはならなくなったのは担当者のせい。と言ったら ギブアップして担当が変わった。
受け継いだ担当は自信ありげにレッカーは無いとの主張 都合の悪いことは聞いてないと言う。
東京海上日動 東京損害3課
結局自分のところのミスも知らないと言うし 約束も守らない。
レッカー代の話どころか 修理代も払ってきていません。
まあ訴訟になった場合お客様は年利5%微々たる金額も増えるしこちらはいいのですが。
でも東京海上日動は支払いをしなくて済む様なグレーな部分は支払いません。こちらが折れるのを待ってるのでしょうね。
この様な保険は入っていても仕方がないです。支払いしてくれる保険屋に入った方がいいです。
あとは日本損害保険協会(そんぽADRセンター)や紛争処理センターに電話しましょう
レンタカーを間違えた担当者はバンじゃまずいと思って再度手配したものはヴォクシーでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故で不快、保険会社でさらに不快
担当者の対応、最低。
『車の終了がお済みと・・・』と電話あり。
その後、取って付けたかのように『お身体の方は?』普通は、身体の方を先に聞くでしょ!
『今回の件で何か・・・?』と、聞かれる。
私の車はkeeperをしているが、破損した部分だけをコーティングしてもらうのは難しいので、全部施工してもらい差額を自分で払った。まだ、施工時期には早いので、必要ないことに費用がかかったのは理不尽だった。と伝える。
『お支払し額については検討を』と言い出したので、『ゴネているみたいなので結構です!』と言うと『原則、破損部分だけになるんです』
なら、どこから『検討』って言葉がでたのでしょう。
そして、加害者の名前を『様』付けで何回も聞かされる。保険会社にすれば、加入者=お客様でしょうが、こちらにすれば、ただの加害者。せめて、『先方』などと呼べないのでしょうか。
信号待ちで止まっていて、ぶつけられ、加入保険会社に不快な電話をもらい、踏んだり蹴ったりでした!
タグ ▶
参考になりましたか?
対応も誠実かつ迅速で安心でした
車同士をぶつけてしまい、大きく車を凹ませてしまう対人事故を起こしてしまった際に、東京海上日動の対応が非常に丁寧で良かった記憶があります。
生まれて初めて事故を起こしてしまって気が動転していた私でしたが、オペレーターの冷静かつ非常に的確なアドバイスや指示があり、安心しました。
怪我を気遣う電話もこまめにあったり、相手の保険会社との付き合い方を教えてくれたり、オペレーターの対応がとても丁寧で良かったです。
事故を起こした車の修理もディーラーを通じて非常に迅速に対応してくれて、待たされることなしにすぐ修理が完了したので助かりました。
10日ほどで車が元通りになり、対応のスピーディーさに感動でした。
支払いの明細や内容もわかりやすかったです。
保険料自体は極端に安いというわけではないですが、東京海上日動は非常に大手で有名な保険会社ということもあり、電話も非常につなりやすく、事故対応も以前契約していた保険会社より圧倒的に良かったので、非常に価値ある保険だと思い、毎年更新し続けています。
タグ ▶
参考になりましたか?
最低な保険会社です(長文です)
加害者がこちらの保険加入者です。相手がノンブレーキでぶつかって来て、購入してまだ1週間の車にぶつけられて半壊して1か月の修理です。
もちろん、10:0で相手も認めておりますが。事故後の翌日朝には保険会社の担当者より連絡をしますと相手に言われ、翌朝に待ってもなかなか連絡が来ず、相手方に「まだ連絡が来ないからすぐに連絡をして」と頼んでも来ず、こちらから保険会社へ連絡をしたら「まだ担当者は出社していない」と言われた。もうその時点で朝9時過ぎです。
どんな保険会社なのか不安でしかなかったのですが、その不安は的中しました。
1)嘘をつかれました。
事故にあった際に主人が運転をし、息子1歳が後部座席にチャイルドシートをしてるところにぶつかってきました。警察曰く、時速は60km以上で突っ込んできた。
主人は頸椎むちうちでした。
息子はしっかりとチャイルドシートをしていたので息子には大きなケガもなく大事に至りませんでしたが、その時は平気でも小さい子は翌日に症状が出ると聞いていたので、翌日に主人も息子も病院を受診しました。
その際に保険会社へ「息子の受診に母親が付き添うのだから、私の休業補償は出ますよね?」と聞いたら
「出ない」と言われました。「1歳が一人で病院に行き症状を話せると思いますか?」と聞いたら
「話せないと思います」でも「出ません」と。
あまりにも理不尽な事を言うので、私が加入しているS損保へ確認をしたら「普通は出ます」と。
その事を言ったら「あ~、すみません。勘違いをしてました。出ます」だって。
怒りしか出ませんでした。
2)電話に出ない。かかってこない。
何も説明なしに書類を送ってきて、「ここにサインして送り返せ」と書かれているだけ。
「これは何の書類なんだ?」とこちらから電話して聞いたら「保険請求に関する書類です」
「普通、こういうのを送る時には一言連絡しないのか?それもこちらから電話して話すのは
おかしくない?電話代だってこちら持ち。普通折り返すのが礼儀じゃないか?」
そしたら折り返すのでと電話を切ったら、10分待ってもかかってこないー。
「なんで?」とこちらから電話したら、お宅が電話中だったと。そのなはずあるわけないでしょー。
≪はい、また嘘ついたー≫
3)書類の到着確認が遅い。
こちらも配達証明をつけて送っているわけでもないので、なんとも言えないが
明らかに届いているはずなのに(同じ都内ですから)届いているかの確認をしたら
「本日届きました」「これからお電話するところでした」
月曜日に投函して木曜日に届くわけないでしょ。
≪はい、また嘘ついたー≫
ここの保険会社は本当にいい加減です。担当者が悪いのか会社そのものの体質なのかはわかりませんが
加害者からの謝罪連絡は事故翌日のみです。
私が過去に事故を起こした際には、S損保ですが「相手側には誠意を伝えてください。時折、ケガの具合等の確認をしてください。もちろん保険会社から強制はできませんがそれが加害者の義務かと思います。
金銭の要求等があったらその際には保険会社を通してくれと言って頂いて結構です。お客様にはご迷惑をお掛けしません」と言ってくださいました。
私はその事を守り、相手側と無事に示談にて終了をしてくださいました。
そんな助言すら加害者側にも出来ない保険会社です。
もう事故には会いたくはありませんが、もし万が一にも事故にあった際には相手側の保険会社がここだったら迷わず弁護士をつけて裁判にしようと思うほどです。
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者にとっては最低の保険会社
追突された事故で過失10:0で、すべて加害者側の責任の事故です。
後部が損傷を受け、修理会社が手配された。これが曲者だった。
部品交換などの最低限の修理が行われたが、検査が行われなかった。
修理工場が保険会社から手配され、必要な修理や検査が行われるものと
思っていたが、行った検査は、修理後の目視検査のみ。目視のみで監査終了。
これでは、ハイブリッドの電池や車軸のゆがみ、アライメント、燃料タンクの
亀裂がないか、車のコンピュータの状態など、全く検査が行われていない。
その内容を保険会社担当に伝え、検査を行うことを話し合うが、全く取り合わない
検査ができない理由を求めても、説明の義務はないとの一点張り。話にならない。
仕方なく、加害者に交渉し検査費用を出してもらうこととなった。
検査をしない理由説明を求めるが、応じないので、東京海上日動のホームページから
この内容を投稿し、かつ 東京海上のホールディングの本社に同じ内容を投稿
すると上司という人間が電話してきた、わけのわからない内容を並べ、文書による
回答は拒否 口頭での説明のみで、文書は出せないという。よほど文書による証拠を残したく無いようだ。
挙句の果てに、検査することはOKしたはずとの、話をねじ曲げた内容を語ってきた。
検査OKなら、事故後2か月もほったらかしにするのかと疑問がわく。本社に投稿したら
翌日 電話がかかってきて、口頭による説明が、わけのわからない内容を並べて説明を始める
その話した内容を文書で求めると、出せない 義務はないの一点張り。
本社投稿されたことに、あわてて 検査はOKしたという内容にすり替えている。
しかしすべて録音していたので、検査OKの話は全くなかった。
電話の内容はすべて録音していたので、これで持って 保険会社の管轄省庁であり金融庁の
相談窓口にも投稿する事にした。これは、直接 問題解決をしてくれるわけではないが、
件数が集まると業務指導が入るし、場合によっては保険業として実施しなければならない
業務をしていない事になれば、業務停止になる可能性もある。
被害者は保険会社にとっては、客ではない。費用がかさむ 厄介者である。
いかに安く、文書などの証拠を残さず、対応するかが責務のようだ。
東京海上日動は、被害者にとっては最低の保険会社である。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故の時にドラレコが作動しない
何の為にドライブレコーダーをつけますか?
私は 代理店の勧めもあり 事故やあおり運転などのいろいろな証拠が撮れると思い、リースでドラレコを付けた。なのに 私が事故を起こした時、すぐドラレコのボタンを押す案内があるはずなのに作動しなかったし、その後の連絡で事故を含む1分間だけ撮れてなかったと言う。
えっ!?なぜ?…
というのもアップデート中であった為にその事故の1分が撮れていなかった と担当者から言われた。
アップデート中に録画が出来ないという事は 私は知らないし、案内の時にも知らされてない。ましてやドラレコを勧めた代理店も知らなかったという事実!
担当者から 今回は残念な事案になってしまい… って言われ、残念って何? ドラレコが1分間も撮られてないのが残念な事なのか?
アップデート中には録画出来ない というとても大事な事をなんで告知してくれなかったのか聞いた。(規約にもその文句は無い)聞いてさえいれば それを知っていれば 私はその間は運転していない。
でも担当者は、そこまで告知する義務は無い と言い張る。 違う!そこはきちんとお客様に説明する義務があるののではないか? そこを重要事項としてとらえてない東京海上が私には理解出来ないし、何の為のドラレコなのか意味がわからない。
私は納得してないし、もちろん今後の保険も続けるつもりもない。 1分でも撮れない時間があるんだと 知らないまま運転していたかと思うと、腹が立つ。もちろん今回の事故で、相手の酷い過失があるのに その証拠が撮れてない!という事だ。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故の対応
車対車の事故で保険会社が東京海上で同じ、事故後すぐにこちらの東京海上代理店から連絡が有り、相手が100%の過失を認めているのでこちらの車両を修理に入れて頂いて、その修理工場に代車があれば借りてもらい、いつも乗ってられる車が乗りやすいと思うのでそういう車が無ければ手配しますのでと言われ、2日後にまた代理店から連絡が有り、相手側がこちらも動いていたから50:50だと言っていると言われ、こちらは直前停止でも明らかに確認して車を動かしているしドライブレコーダーにもその旨が確認出来るからこちらの非は認められないと伝えると、次は代理店の担当が変わって連絡が有り、相手70こちら30と言っていると言われ、はじめに言っている事と何故変わるのかを聞いてもにごすだけであとは弁護士を使うしかないの一点張り
相手側と同じ東京海上で地域もほぼ同じ、その時点で代理店同士が通じていて、裏で何かしてるのがバレバレ
弁護士に依頼するも結局弁護士も東京海上の事故担当と通じてるので適当な対応
こんな奴らに金使うくらいなら恵まれない方にあげるほうがよっぽど良いです
タグ ▶
参考になりましたか?
負け犬
昨年 ぶつけられました。
はじめてで、東京海上の対応は大変不満です。
1.どこの保険会社も変わらないと思うが、お客の話しはきかない。
2.相手の保険会社の言い分を一方的に言ってくる。しっかり調査、こちらの言い分を受け入れない。担当としての意見をいわない。
3.担当が本当に素人で、あきれた。
4.特約に入っているが、サービスの提案をしない。
5.保険対応した。金払いは良い。
6.話しが端的で噛み砕いた話しができない。会話力がない。
7.弁護士特約の弁護士が専門外を派遣する。弁護士は法律用語も出なく、東京海上の嫌がらせにかんじた。
8.担当は、会社としての責任ある発言はなかった。私に対して差別発言もありました。
最後に他社と比べて、まだ対応はいいかもしれない。但し、誠実さは評価ができない。
他社より、金払いや会話力、事故調査が弱いのでこちらが悪くなくても、東京海上と言う看板だけで他社からなめられてる印象が感じられました
タグ ▶
参考になりましたか?
私 東京海上 事故相手 東京海上
乗用車の飛び出し バイクで避けきれず転倒。最初は同じ保険会社ですけど、大丈夫と言われましたが
日がたつと 事故相手の保険会社に呑まれたようで、お金貰えたらいいでしょうと話しをすり替える。相手70歳代の男性で、相手当事者の意見は、無視で保険屋の都合で、話されます。
相手保険屋の作り話ばかりでお前が悪いと責められます。相手がボケて意思疎通出来ないと言われ弁護士入れると強硬姿勢です。事故内容を歪曲され、あたかも お前が悪いと罵られ、やられ損です。今だに、相手側からの支援等は、一切ありません。相手保険屋からの条件以外は、示談の対象には、ならないようです。弁護士特約に入ってますが、私が指名した弁護士には、費用負担は、出来ないかもしれない。東京海上の許可が必要。弁護士は、こちらが、紹介するからと何から何まで自己保身の態度には、呆れます。他の保険会社もございますが、使ってから解る事が多いようです。
タグ ▶
参考になりましたか?