
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
515件中 241〜250件目表示
二度と関わりたくない
赤信号で停車していて相手に突っ込まれた10:0の事故の被害者になり相手方の保険屋がここだったため連絡をとったが酷かった。
酷かった点
①連絡が来るのも遅いしやっと来たと思ったら煽るような口調で対応された。
②車に乗せていた物も壊れていてその写真を送ってこいとのことだったので送ったら本当に事故で壊れたものか?との疑いの電話。
③これなら今流行りのAIにやらせれば?とも思えるマニュアル通りのセリフしか言ってこない
④そもそも損しかしない提案をしてきて無理やり承諾させられた。
挙げ始めたらキリがないくらいに酷い保険屋だった。
二度と関わりたくない。
タグ ▶
参考になりましたか?
女性の味方、やっぱりロードサービス
出勤しようと玄関を出て何気なく車を発車させたところ、きゅりゅきゅるという変な音とともに車が傾いているような感触が。
まさかと思って車を止め車外に出てみると、右の前輪のタイヤがペッちゃんこ。思わずぎゃーっと悲鳴を上げた私は、ドキドキしながら車の中で急いで考えました。
「こんな時は、えーっと、あっ保険に何かロードサービスがついていたかも・・・。」さっそく、免許証と一緒に持っていた保険会社の事故対応の電話番号に電話をかけると、故障の際の受付の方がすぐ出てくださいました。親切な応対で、焦りまくっている私に「スペアタイヤの有無」、「現在の居場所」などを確認して一番近いロードサービスを手配してくれました。ひとまずほっとしたものの、40分くらいかかるという事だったので会社に遅れそうという事もあり、ひとまず車を置いてタクシーで出勤、夜になってきていただくことに。その日一日車の事が気になって仕事どころではなかったけれど、夜遅く来ていただいたロードサービスの方はとても気さくな方で、気持ちよくタイヤ交換してくれて、やれやれこれでもう安心と気持ちが落ち着きました。とっても感謝です。
欲を言えば、もっと自宅近くにロードサービスさんがいればよかったと思います。
契約しているロードサービスの数が少ないのかもしれません。数を増やしていただければ、もっと迅速に駆けつける事が出来ると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
わたくしは加害者ではない
わたくしは、後ろから追突された被害者ですが…、何だか?こちらが加害者である思いをさせられてしまう~😅
加害者が悠々と生活して、ここのスタッフは、先方のいうことをほぼ聞き入れ、病院の費用も自腹で出させようとする。
仕方なく、自分で交渉して病院に連絡してもらう。そうしたら[電話をかけました]と、[何をしているのかな~⁉][わたくしは、手術しても望むような結果は得られない]と、言われたのですよ。
加害者は、先方ですよ…!
[こちらが加害者のような感じだ…]
タグ ▶
参考になりましたか?
被害者
店舗に車が突っ込んできました。商品、店舗修理費、休業補償等で数千万の被害。
見積もりを提出するが、数ヶ月経っても入金される気配なし。担当者に連絡しても毎回、『確認してますから、もう少し待って下さい』。他の方もコメしてますが払う金なし。
加害者に保険会社が払う気ないので民事で訴えますからと伝えたら、保険会社に連絡入れたようで急に動きだす。数ヶ月前に提出した見積もりを再度提出しろと催促。
こいつらは数ヶ月何をしてたかのかな?
加害者を民事で訴えた方が手っ取り早い。担当者は話し通じない。
流石、訴訟率No. 1保険会社。
金融庁からも何度も業務改善命令。業務停止受ける保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
借金の取立てみたいにしつこく連絡してきます
社用車で当方過失ナシの追突事故に遭い、相手側の保険会社が東京海上でした。
危うく玉突き事故になる程の衝撃で追突されたので打撲の通院治療をしていましたが、早く終わらせて欲しいからでしょうけど借金の取立て屋のようにいつもお昼ごはん時に嫌味ったらしく人身事故担当者から電話がかかってきました。
電話で会話の際は必ず録音することをオススメします。
言った言わないのハナシになった時に効力を発揮してくれますから。所詮、儲け主義の保険会社だと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故対応最悪
レンタカーの一時停止無視による事故。
こっちの車は横転して廃車。
幸い外傷はなかったものの、妊娠後期の為、救急車で病院へ。運転していた母もむち打ちと肩強打による痛み。
レンタカーが、こちらの保険でしたが入院費は出せるが代車は出せない。そちらの保険で対応して。と言われました。
宮古島には支店がないので、那覇からの電話対応のみ。
赤ちゃんは無事でしたが、相手からの連絡も謝りもないまま帰ってしまうし、担当の方からは診察中にお見舞いの言葉を留守電に貰っただけで折り返しは無し。
大きな保険会社の割に対応がヒドイと感じました。
タグ ▶
参考になりましたか?
飛び石
自車の車を運転中、停車している車のリアガラスを割ったので、対物保険で対応できると思って連絡すると、防犯カメラにも自車の跳ねた石が原因で割れた状況もあるのに、飛び石は保険金を支払えない。と言われた
動画に証拠があってもダメだと。20年以上無事故で 何台もかけているのに もう 継続はしない
2度と加入しない
参考になりましたか?
事故時の対応の悪さ
保証内容は手厚く見えるが保険金額相応。コスパで選ぶなら通販の保険を選んだほうがいい。
万が一の事故時の対応時ではコールセンター対応は良かったが、その後の対応は最悪。
事故発生から示談まで長い月日をかけ心身ともに疲れました。
代理店と付き合いがあって加入していたが次は更新しない旨を伝えた。
東京海上グループの全ての保険を解約しました、同じ金額で同等の保険もあります、しっかり検討して加入することを強くおすすめします。
事故発生時だけでなくその後の対応をしっかりしていただける保険会社を選びましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
ひどすぎる
こちらは過失0のもらい事故で
加害者が東京海上日動に加入しており
担当者から直接わたしに連絡がありましたが
ほんとに対応、言動がひどすぎる
体の心配をすることもなく
10対0でこちらには過失がないのに
言いがかりをつけて
挙げ句の果てに
こっちが悪い
加害者が全額負担するかどうかは
返事がいつになるかわからない
それが待てないなら
自分の保険を使えとの発言
耳を疑った。
思わず口コミを調べたら
同じことを思っている人がたくさんいるんだなと実感
担当の
自分の会社のことしか考えていない発言
仕事中に時間をとって電話をしたが
怒りしか感じなかった、
二度と電話したくない
加害者も気の毒。笑
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪の会社です。
父親が単独で事故を起こしました。
高齢でICUに入るほどの状態でした。
骨折も複数しており、コルセットの作製が必要とのことで、
ここの保険担当に確認したところ、全て保険でまかなえますので、
安心してください。とのことでした。
ところが、父親の意識が戻り始めた頃に面会に行き、持病の事を理由に保険は出せないとか言い出します。
もうすぐ退院します。
事故から1ヶ月半が過ぎようとしてます。
未だに保険のケリはついていません。
まったく動きも遅く、あてになりません。
ここだけには入ったらダメだと、確信できました。
タグ ▶
参考になりましたか?