
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
511件中 311〜320件目表示
最悪です。
加害者が東京海上日動に加入されていまいた。
わたしが被害者として手続きをしましたが、保証金額、担当者対応、どれをとっても最悪としか言いようがなく驚きました。
担当者を交代する制度はないと言われ、担当者変更もして頂けず、話した内容を覚えていない、希望した書類をおくってくれない、話している内容を理解できない担当とすごくイライラしながら手続きをしなければいけませんでした。
埒が明かないので弁護士にお願いするところです。
本当に最悪な保険会社です。
タグ ▶
参考になりましたか?
貰い事故の対応
先日、私が停車中に車が追突してくるという貰い事故に遭いました。
加害者側の保険会社が東京海上のため、連絡をとっていたのですが、通院の費用は払いませんと言われました。
あんな事故で怪我するはずがないと。
私は元々クビが悪かったので、少しの衝撃でも大きな痛みが出ています。
はじめの1.2回の病院代は出すが、それ以上は出す必要がありませんと言われました。
怒りがおさまりきれません。
連絡を取るたびに被害者の心の傷を深めてきます。
タグ ▶
参考になりましたか?
絶対加入しない方がいい
事故対応が悪い
時間がかかりすぎ
保険に加入している意味がない
事故を別の車で起こしたのですが同居人が内縁か内縁じゃないかで、まだ付き合って何ヶ月のお付き合いなのに自宅訪問までしてまだ決断も出ず、加害者にも自身で連絡しろだの、この保険屋は酷すぎる。普通じゃない。加入してるとなんの役にも立たず無駄です
タグ ▶
参考になりましたか?
13年間お世話になってます。
元々違う保険会社でお願いしていたのですが、歳も若かったため、少々高くてどうしようかなと思ってたいた時に、たまたま知り合った方が勧めてくださりました。
こちらの会社にお世話になってはや13年になります。
今まで幸いにも保険を使うような大きな事故はしておらず、いさという時にどのような対応をしていただけるのかは分からないですが、お願いしている代理店さんがとても好印象なので長い間お世話になっています。
保障内容もいいのに思ったほど高くないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
代理店によって対応に幅がある。
事故を起こした時はスピーディでしたが、契約更新や私の祖母への対応にイラっとすることがあり、一時期代理店が嫌で本社へ変更してほしいと連絡したことがあるが変更してもらえなかったり、とにかく代理店によって幅がかなりあるので当たりハズレがある感じでした。保険料も高かったし、他の保険へ乗り換えました。
タグ ▶
参考になりましたか?
担当者で
こちら直進。相手は左側の飲食店の駐車場から右折。
赤信号から発信後いきなり飛び出しギリ停車。
相手運転手と目が合った直後下手くそチャンはコチラの車の右前方を擦りながらそのまま右折。
当然ゼロ主張したところ保険会社担当者から「ゼロ主張されるんであればご自身で相手保険会社と交渉してください」と突き放されました。
保険はディーラーが代理店になっていたため顔なじみのスタッフに間に入ってもらい担当者を変更していただきました。
その後はコチラの意向をそのまま相手方に伝えて頂き円滑に進みました。
担当者でこんなに変わるんだな、と実感。
解決まで10日でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
事故直後の対応は悪くないのですが…
事故直後の対応は早く的確だったのですがその後の処理の為に電話をかけてくる若い担当者が女性と男性どちらが電話に出るかで態度と言い分を変えてきます。女性が出ると強気で保険会社がやるような手続きも要求し、男性が電話するところっと内容が変わりました。その担当者が悪いのでしょうが正直信用できなくなりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の早さと優しさに感謝です。
仕事終えて20時、駐車場に行くと愛車の前輪がパンクしていて、パニック。暗い駐車場でどうしようかと暫く考え、とりあえず東京海上日動さんへ電話。気遣いが素晴らしく、対応も早く、とても助かりました。
レッカーして頂いた後も色々助けてもらいました、ありがとうございます。
タグ ▶
参考になりましたか?
何もしない
まず保険の内容を理解してない
補償内容をこちらに聞いてくる
普通なら端末で顧客情報を確認し対応するべきでしょ
それと相手方との交渉をしてくれない
だから全部相手方とやり取りしないといけない
しかも、こちらの処理もいちいち報告しないといけないし
窓口がいろいろあって担当者もバラバラで面倒
やっぱり担当が一人でやってくれる保険を選ぶべきですね
タグ ▶
参考になりましたか?
解約しました
完全なる被害者であるにもかかわらず、全く寄り添ってもらえずガッカリです。
こんな働きぶりなら、ネット保険でいいのかなと思い、解約しました。
長年お付き合いの保険会社から知人に頼まれての契約でしたが、今回の事故の経緯を説明しご理解頂き、元の保険会社に戻りました。
こりごりなので、他の保険でもこの会社では二度と加入しません。
本気でおススメしません。
タグ ▶
参考になりましたか?