
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
510件中 41〜50件目表示
修理費用の支払いの一部を拒否されました。
この会社は、当然支払うべき事故の修理費用の支払いの一部を拒否しました。
その経過を報告します。
私は、東京海上日動火災保険株式会社の自動車保険に契約していました。
接触事故を起こし、保険請求しましたが、この会社は、当然支払うべき事故の修理費用の支払いの一部を拒否しました。
駐車場の車庫入れで、後方左側のフェンスが突出していることに気づかず、後方左側のフェンダーとホイールを接触させてしまい、傷ができました。
車両保険に入っていたので、ディ-ラーに、保険を使用しての修理を依頼しました。
それに対して、保険会社から、フェンダーの修理は保険でできるが、ホィールの修理は保険ではできないと連絡がありました。
その理由は、フェンダーより、ホイールの方が、内側にあり、フェンダーの傷の程度から判断し、ホイールに傷ができることは考えられないということでした。
納得はできなかったのですが、ホイールのみの修理が終わり、帰ってきた車を見ると、確かにフェンダーの上部は、ホィールが内側にありますが、フェンダーの後方は、ホイールの方が、外側にあり、傷が付くことに、問題のない状態と思われました。
そのことを、保険会社に伝えました。ここからの対応が信じられません。
連絡したときに、状況を認めて、すぐに修理をしてもらえるものと思っていましたが、断固として認めないという立場に出てきました。
一度主張したことを撤回することができないのか、もともと理由を付けて、修理費用の支払いを拒否することが目的なのか、検討のまま待たされ、現地での実地検分にまで立ち会わされ、いろいろな質問攻めにあいました。
家族の他の人が運転したのではないか。
その他、意味が不明な質問もされました。
駐車場の左に柱が突出していて簡単には入らないではないか。
駐車場に入れるのに、複数の切り返しをして入れたのか。
接触したときに強い衝撃を受けたはずだが、感じたか。
これらの質問が何を意味するのかは、わかりませんでした。
とにかく私が間違っていることを見つけるための質問が行われました。
そこから、また、検討期間に入りました。長い時間が経過した後、連絡がありました。
最終的には、保険を使用して修理できることにはなりました。
最後に、修理可能となった理由を尋ねたところ、ホイールの傷の形状とフェンスの形状が一致したからということです。
そんなことは最初からわかっていることで、なぜ、結論を出すまでに、こんな長い時間を要する必要があるのかが理解できません。
事故から修理完了まで、1ヵ月以上を経過しました。
とにかく、認めたくなかったとしか思えません。
また、今回の対応は、私だけに特別起こった事例なのかと尋ねたところ、通常の審査作業なのだそうです。
以上、私の経験をお伝えしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪
追突事故を起こしてしまい初めての事で直ぐに警察に電話し相手の方も怪我もなく、お仕事用の車だったようで保険会社をとうして車の修理をとの事でした。
仕事用の車だったので車体の傷の確認が3ヶ月も経ってからでした。
事故があってすぐ会社に連絡をしたので相手の車の確認を保険会社がすぐしてくれているものと思っていたのですが、しておらず3ヶ月たった今初めて車を見たとの事でした。
この3ヶ月で他にも事故を起こしていたらどーなっていたのでしょうか。
そしてさらに傷はどこの事でしょうか?と今更聞かれました。
事故の日キズを確認して下さいという事は一言も言われておれません。
その確認をしてくれるのが保険会社なのだと思っていたのでびっくりしました。
事故を起こしてすぐの電話では任せていいと言う事だったのでその対応に驚きを隠せません。
今からどうしたらいいのか悩んでいます。
初めての事故でこの対応。
電話の対応者もどーしましょうか?。と他人事でこれが保険会社のスタッフの対応なのか!?と怒りがこみ上げています
。自分が悪いのですが保険会社をもう一度考え直そうと思っています。
何の為に保険に加入していたのでしょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険入ってるのに支払いされない。
東京海上にて交通事故何が起こっても良いように、対人対物無制限、及び車両保険に加入していて、高い保険料支払いをしていましたが、車の脱輪事故を起こしてしまった時、対応の悪さで最悪です。入らない方が良いと思います。脱輪だけだったので、レッカー手配他代車を手配しましたが、後から貴方本人が運転されてましたか?
勿論、自分の自損事故ですが運転されてた証明を出して下さいとか、その時の現状を調査会社を使い長時間説明しました。ドライブレコーダーで車内の録画なんてしてませんので、調査会社へ全て話しましたが、修理代、代車代、全て自分で支払いをしました。
東京海上は弁護士を使い証明できないと支払えないの一点張り。担当の保険屋の方も対応と言うより態度が悪過ぎます。
高い保険料だけ巻き上げて支払いはしません。何かあれば弁護士へ言ってください。だの何様なの?と思いました。
東京海上は信用してたけど、入らない方が100%良いですよ。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応
17時手前に電話してしまった自分も悪いのですが…
早く電話を終わらそう、めんどくさいなぁ、という気持ちが伝わってくる電話対応でした
16時30分頃、一度電話しており、確認しなくてはいけないことがあり、一端電話を切りました
そのときに他の人が電話を取っても話が伝わるようにしておきますと、言ってくれていたのに、17時手前でもう一度かけたら、
なんの話だか分かりません
もう一度最初からお話ください
話の途中で
こういうことですね
それは○○ですわ
それも○○ですね
と勝手に結論を出される
急いで会話を終わらせたいのは分かるけども露骨過ぎ
この人の対応や話の伝わらない感じに本当に腹がたって今回の車の修理に保険は使わないことにしました
応援の気持ちをベースに口コミをとありますが、全く応援する気になれない保険会社です
タグ ▶
参考になりましたか?
対応の際はボイレコ準備を‼︎
・症状
自宅車庫でエンジンかからず。慌ててロードサービスに連絡。当日夜に作業員到着。
セル回る。バッテリー電圧正常のため、ジャンピング作業は行わない。
おそらくエンジンルームにガソリンがいってないという見立て。燃料系かバルブ系の異常の可能性があるため、翌日レッカーでディーラーに運ぶことに。
その際、エンジンはかけないようにしましょう。下手にエンジンがかかると異常が見つけられなくなる、保険会社にも伝えておきますと言われる。(ここがポイントです)
翌日レッカー作業員到着。私は仕事のため家人に立ち会いを託す。レッカー車に乗せるため、相当アクセルをふかしてエンジンをかけてしまったとのこと。当然ディーラーに持ち込んでも異常は見つけられず。
・苦情からの対応
電話にて、申し送りが不十分ゆえに異常が発見できなかったのではないか、今後も車が止まる不安を持って乗車するリスクをどうにかしてもらえないのか、と問い合わせる。
数日後、オペレーターから事実確認とれたと連絡を受ける。しかし、肝心の故障当夜に作業にきてくれた作業員から、エンジンをかけない方がいいという申し送りは受けていない。よって、当社としては通常の職務を果たしたに過ぎないと回答される。
・所感
元請けから確認が入れば下請けの作業員は意地でも認めないことは当たり前です。
その上オペレーターからは、レッカー依頼の際にエンジンかけないでくれと仰っていただければよかったと言われる。いや、作業員が申し送りしておくっていったらそれ信用するでしょう。言うに事欠いて、客側に責任を求める姿勢は唾棄すべきものだと思います。
呆れたし、時間無駄にしたし。自己防衛努力しなかった私の愚かさ。
だが、次の更新はないな。
タグ ▶
参考になりましたか?
加害側はゴミ扱いです
昨年の台風で車がかなり破損し保証で治して頂きました。
そこまではスピーディーで丁寧で大変良かったです。
ただ、…修理中のレンタカーをいつもはありえないのですが、当ててしまいました。
そこからです!!!
担当が配置転換と位置づけ、変更になり、レンタカーの修理代を払え!!の一点張りです。
確かに当てたのは私なので、それはわかってましたが、、レンタル期間中に直せばいいのに、レンタル終わってから、修理の間次のレンタル出来ない分の保証料2万円払えです…
私のレンタル期間中直せば、、それ要らない費用ですよね…分かってやってるのか、知らぬ客に払わせればいいや的な会社なのか…とりあえず払わないといけない料金です!の一点張り!
それを板金屋とグルになってなのか、その連絡しか来ません!今まで、私の車の修理状況や、どこまで直すかも連絡全くないのに。
ちなみに板金屋は岸和田の浜川板金です。
ほぼ連絡しない態度のデカい板金屋なので注意です。
とにかく、加害側になると、担当を変え横柄な態度に変わる保険会社です。
他の自動車保険は知らないのですが、名ばかりの東京海上…は微妙ですよ!
レンタカーの説明もないので気をつけて下さい。
タグ ▶
参考になりましたか?
高い保険料を払ってるのに😡
加害者ですが もう働け無くなり数年。相手は1年位で示談させられました⤵️
加害者になったのも東京海上の過失割合で揉めるから…過失割合なんて痛くて そんなどごろじぁなかった😭
疑問に思う点
何故 労災と保険屋には後遺障害等級に差が出るのか❗️❗️
労災は甘いと言うが ちゃんとした調査もして後遺障害認定の専門医師が診察やら ちゃんと診ている!
東京海上は書類だけの審査❗️❗️
しかも情報量が足りないならキチンと調べてよ!って感じ❗️❗️
異議申し立ても日常生活にも支障をきたしているのに出来る訳ない❗️❗️
しかも事故なんて人生で あるかないかだし❗️❗️
国でも保険会社と保険屋の後遺障害を一緒にすると言う法律を作れば良いのに❗️❗️
どーせ国の後遺障害認定の金額を保険金から
全額引かれるのに❗️❗️ズルいし😡
メンタルも相当落ちてるのに保険屋対応までになるとストレスばかり溜まり治療も ままならない❗️❗️
保険屋メッチャ高い 保証かなり悪い
対応 かなり悪い 事故対応悪い
サポート全く無し😡
タグ ▶
参考になりましたか?
対応、処理、最悪
車の免許を取ってから、かなりの年数、日動の保険に入っていますが、今まで事故らしい事故にあった事が無いから保険を使った事もないし、今回は、相手の赤信号無視による、事故だった為、10対0で私の保険は、全く使わないでの対応だからなのか、それとも、小さい代理店との契約で担当者が80歳近い方だから、客の私が女だから馬鹿にされているからか自分の保険を使った時も、あまりに対応は、良く有りませんでしたが、今回は、前回の時よりも、なんに対しても、担当者としての対応が悪いです。一度、自分の保険を使ったので、20等級あったものも一時は、下がりましたが、今は、19等級まで戻っているし保険の額も周りの人が高いねと言う位の額の物に入っているのにそこにかいてある様な対応は、してくれないんですね。正直、あきれました。他の保険に移る方向で今、検討しています。がっかりです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料支払ってるのに補償されない、社内での報連相ができてない、やる気がない
自転車との接触があり、保険会社とやりとりをする事になりました。自転車と接触といっても、触れた程度で互いに怪我もなく、自転車に少し不具合があったくらいでした。ちなみに私が車で相手の方が自転車です。私の車にはドライブレコーダーがついていなかった事と私が車なので、色々と思う事もありましたが、私の方に過失があると思っていました。そんな時に保険会社から電話があり、自転車の方からお話を伺ったが、どうも腑に落ちないといいますか、それで車にぶつかるのかなぁと思いましてと、話をしてきました。私はその言葉を聞いて、一度は納得していたのですが、思っている事を話しました。
私の話を聞き事故を調査してくれる会社があるので、その方と会って話してみますか?と言われました。そのような所があるのならと思い、話をする事にしました。ココまでは、まぁ良かったのですが、ココからです。事故を調査してくれる会社の方とお話しをしても、状況は変わらず、話をした1時間をかえしてくれと思った事と、なんども「納得してないようですが」と言ってきた事です。こういう事故が起きた時、お客様に寄り添う言葉掛けが必要だと思うのですが?納得し、自転車代を支払うとメールで伝えた後、電話したいと言われ、電話にでてみれば「納得してないようですが」とまた言い出す。納得してなかったら、自転車代をはらわないでしょ!払うと言ってるのだから、納得してるに決まってるでしょと言いたかったです。対応に呆れてその時は何も言えませんでした。
それから、なんの為の保険なのかわかりませんね。
毎月8,000円ほど支払いしてるのに結局、保険は使えませんでした。私は3年契約にしており、保険を使うと約8万円、保険料を余分に支払う事になるので、自転車代を自費で払った方が安く済みますよと言われました。
結局、自費で払っても保険をつかっても、保険会社にはなんにも損はない訳で、このような適当な対応になるんだという事がわかりました。さっさと自転車代を支払って終わりにしてやると思っていたのに、今度は物損担当ではない人はから電話がかかってきて、その人は私の今の状況を全く把握しておらず、私から状況を説明しなくてはなりませんでた。今回、私の担当をしてくださった保険会社の方は2名ですが、2名とも対応が良かったとはとても言えません。
部署が違っても同じ人を担当しているのですから、報連相をしっかりやってほしいと思います。
とにかく、ガッカリでした。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪!保険の意味なし!
入ったきっかけは行きつけの整備工場が扱ってた保険がこちらだったからです。
良かった点は個人的に無しです。
貰い事故をした時、代車手配、レッカーまでは良かったんだけど
担当の対応が最悪でした。
相手方に連絡する権限はこちらには無いのでお客様でお願いします。
ですし、こちらからその都度連絡しないと担当からは
間1週間たっても音沙汰無し
女性だからと目に見えて馬鹿にしたような態度ですごく不快でした。
見かねて旦那が電話を代わってくれた途端手のひら返しで
相手方に連絡しますと言いだした時は
もう笑えてきました…
相手方の連絡がなかなかつかなくて修理開始までに1ヶ月ちょっとかかり、
レンタカーの期間が終了して通勤に不便でした。
これで弁護士特約に入ってなかったら泣き寝入りもあったのかなぁと…
そのような事があったので契約の更新はしないと伝えてたのに
お客様が更新するかまよってるみたいだったので…と言って
勝手に更新、勝手に引き落とし…
その分は返してくれるみたいですけど
もう二度と入りたくないなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?