
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 41〜50件目表示
高すぎるキャンセル料金
予定出発日の2ヶ月以上前にキャンセルしたところ、
クレジットカードで支払いを済ませている時点でキャンセル料金がかかるとのこと。
それはまあいいのですが、そのキャンセル料金が高すぎる!
結局1万円以上のキャンセル料金だけ払ったというオチです。
ただただ、1万円以上が消えてドブに捨ててしまったショックです。
他のサイトさんではちゃんと手数料以外返ってきたのですが、こちらでは雀の涙の金額しか返ってこず、高いキャンセル料金を払うことになりました。
コロナが広まっているからやめようとキャンセルした自分も悪いですけど、、
もう2度と使いません、、、。
参考になりましたか?
ホテルが…
バンコク旅行で使用しました。安いプランだったこともあり、セットになっているホテルがゲストハウス以下でした。
ホテルの変更を申し出たところお客様の言うようなホテルは四つ星以上が当てはまる、だから1人1泊15,000かかると。結局自らホテルを探し、宿泊しました。一人3,000円程度、それでも最初のホテルよりはずーーっと綺麗でマシでした。
バンコクには何度も行っていたので、ホテルの価格帯はわかりますし、高い提案を受けたことで足元を見られた気分で最悪でした。
お客様の身には一切なってくれない最悪な代理店です。
もう二度と使用しませんし、人にも勧めません。
参考になりましたか?
本当に詐欺会社です。
私もトラベルを見て 他と比べて一番安かったので申し込みしました。出発日を間違い問い合わせをすると?キャンセル料がかかるとの事で キャンセル料も含め ウエストに見積もりをしてもらったら?
トラベルに表示している金額より15000円くらい高い金額の提示してきました。この 口コミを見たら?
皆さん 同じような扱いを受けているみたいですね。
ムナクソが悪いので予約をキャンセルしました。ただ一つ カードで申し込みをしましたので?
返金してもらえるか心配です。この 口コミを見た人はウエストを利用しない事をお勧めします。
参考になりましたか?
ありえません
要注意!!です。
某航空会社のHPから予約をしようとして、検索すると、さもその航空会社かの様なHPが出てきます。
最後までキッチリと確認していないこちらも悪いのでしょうが、これには引っかかる方も大勢おられると思いますね。
・航空チケットの予約番号の案内も遅い。
・問い合わせをしようと電話をするも、いつも話し中!!繋がらないです。
・行きのチケットを予約してしまい、キャンセルするにも高くつく。
仕方ないので、復路は間違わないように正規の航空会社のHPから予約すると、手数料もなく、価格も安く予約完了。
みなさん、気を付けましょうね。
参考になりましたか?
ヨーロッパ旅行金取りすぎ!!
ヨーロッパの4都市回るプランに申し込んだけど、その日は空きがないって言われたのに、プラス料金払えば空いてるって言われた、他の友達もそうだったらしい、日程何もかわらないのに意味がわからない!!
ホテルも指定ホテルは、結構辺鄙な所があるからまたプラス料金払って変えた方がいいって言って、一度渋ったら、いろいろ大変ですよーって言われた。
だったら最初から、そのホテルにしてほしかった。
後だしで料金を上げてくるなら、最初からその金額で出してほしかった、気分が悪くなります。
参考になりましたか?
使ったらダメ。使ったら最後。
この会社を使ったらダメです。
営業時間内にツアーのキャンセル連絡をしたら、営業時間は17時までだから、対応は明日になるから、明日の対応でキャンセル料は上がると、、、
いやいやいや、HPに18時ってあるじゃない。
詐欺もいいとこ。
返金期日も半年後と案内、、、
聞いたことないですよ。。返金が半年て。
もしかしたら、資金繰りが危ないのかもしれません。
これから、旅行予約される方、すでに旅行予約されている方は、キャンセル料がかかっても、利用を中止した方がいいかも。
参考になりましたか?
丁寧な見積もりと対応でした
札幌、小樽、函館、釧路の4都市を効率よく回りたく、色々な旅行会社に相談したが、取り合ってくれない会社もあった。
トラベルウエストは親切に対応してくれて、時間はかかったけど満足な内容だったので申し込んだ。
担当によって当たり外れがあるかも知れないが、教育はしっかりとされており、次回もお願いしたいと感じました。家内も満足でした。
参考になりましたか?
ヤラレタ―!!だまされた―!!
よく確認しない、だまされる方が悪いのだが。。。
ソラシドエアを利用しようとして、検索すると
公式HPより堂々と上位にそれらしい名前でヒットして
トップページも紛らわしいそれらしい予約画面で、進めていくと
クレジット払いが完了してから請求明細が来て、そこで初めて手数料が追加されていて気が付いてしまった
搭乗予約番号も無く、電話で請求してやっと送ってきた
高い授業料になってしまった
こんな会社、長くは持たないんじゃないか?
参考になりましたか?
最低最悪 絶対に使ってはいけない
返金手数料が高すぎる、しかもその旨は分かりやすく記載されていない、返金は催促を2度してやっと行われる、電話は全く繋がらない。
支払った金額の8割は「手数料」とやらで返ってきません。
良い口コミは、明らかなサクラ、もしくは一万回に一度あるかないかの奇跡的な良い対応を受けた人。
絶対に使ったら後悔する。
こんなに悪い口コミばかりなのに監査は入らないのだろうか。こんな悪徳会社早く無くなって欲しいと願うばかり。
参考になりましたか?
電話がつながらない…
ネットで福岡〜羽田の航空券を購入しました。
その後、フライトの変更に関する件で、電話で問い合わせをしたのですが、何度かけても電話がつながらない…。
コロナの影響で、オペレーターの数を減らしているのかもしれませんが、出発日も近い中、仕事の合間に時間を見つけて電話をしているのに、なかなかつながらず本当に困りました。
電話の対応自体は悪くありませんでしたが、緊急時に電話がつながらない可能性などを考えると、また利用したいとは思えません。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら