スポンサーリンク

ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
127件中 1〜10件目表示
高額な手数料!1飛行3000円という手数料を取るけど席の予約もしない!
福岡空港から羽田空港乗継で青森空港へ行き、往復3000円×4回で一人12000円余分に払わされた感です。3人分ですから36000円です。
席の予約も航空会社で当日だし、満足できる席は取れませんでした。
また、荷物も、直行で行きは送れましたが、帰りは乗継時間に5分足らず受付けて貰えませんでした。
その為、旅行慣れしてない面もあるのですが、荷物のことで色々とトラブルとなり、羽田空港を走り回らなくてはなりませんでした。本当にひどい目にあいました。
同行した友人に迷惑をかけてしまい、せっかくの楽しい旅行だったのに、格安航空券の会社を選んでしまったことを後悔しました。
チケット取るなら航空会社で取ることをお勧めします。
安く買ったつもりが却って高くついてしまいましたので。
参考になりましたか?
台湾高雄4泊5日
お盆休みを利用して高雄に行って来ました。朝11時に関空を出発しての4泊5日で、帰国は14時のピーチでした。宿泊先のホテルは地下鉄の駅からも有名な六合夜市も徒歩圏内で部屋もフツーに綺麗でしたよ。なんと言っても、お盆休みに、7万円で行けたことに感謝です。有名な旅行会社のツアーの方も宿泊されてましたので、スゴイお得感がありました。こういうガンバってくれてる旅行会社には、感謝します。ありがとうございました
参考になりましたか?
片道国内航空券の購入で利用し、その後キャンセルしました
こちらのサイトでチケットを予約・購入しました。
購入までもスムーズに進み、レスポンスも早くて助かりました。
私情で予約をキャンセルすることになり、営業時間外にキャンセルの問い合わせをしましたが、翌営業日にはすぐに取消処理が行われ、現在決済金額の変更待ちです。
キャンセル料に関してもサイトで事前にアナウンスされている通りの金額でした。
ただ、キャンセル料の説明部分は若干分かり辛いなとは思いました。
サイトでは「取消手数料」+「規定取消代金」+「航空会社払戻手数料」の3つのみ発生するように見えますが、よく見ると支払事務手数料や株主優待券代金も取消料に含まれる旨が記載されています。
また、LCCのチケットは一度購入すると払い戻しはできないようです。(欠航の場合を除く)
説明もなしに高額なキャンセル料を要求してくるような会社ではありませんが、よく読まないと痛い目を見るという印象です。
自分は航空券の発行に不慣れだったため、価格だけで安易に代理店を利用してしまいました。
正しく利用すれば良いサイトだと思います。
ただ、自分のように航空券の取得に不慣れだったり、初めて航空券を取得される方は、このようなサイトは利用せずに航空会社のサイトから直接購入されることを強くお勧めします。
参考になりましたか?
口コミを探してビックリ
航空券購入後に、国内航空券販売金額誤りについてという内容のメールが届きました。内容としては株主優待券の代金を誤って登録し販売していた、というものでした。俄かには信じがたいため、詐〇メールかと思い口コミをさがしてみたところ、私と同じようなタイミングでこのメールが届いた人の投稿があり残念な気持ちになりました。
参考になりましたか?
海外航空券安いです!
サイトで海外航空券を予約しました
シンガポール航空でシンガポールの予約をしたのですが、とにかく安いです!
他も調べて比較したんですが、だいぶ価格安かったです
海外航空券はサイトに行ってみる価値あります!
参考になりましたか?
予約内容変更後の更新がない
間違えて翌日分を購入するつもりが当日分のJAL チケットを予約してしまい、日付変更を申し込んだのですが、トラベルウエストから変更はできず、JALへ直接変更の電話をいれました。しかし、変更後の航空券番号もかかれたメールがトラベルウエストへ送信されたはずなのですがマイページは更新されず、問い合わせても対応メールは返信されませんでした。
結局、高い手数料を我慢して全てキャンセルしてしまいました…
参考になりましたか?
消費者センターの担当者も驚いてました。
・ポイントサイト経由でトラベルウエストを知り、国内旅行1泊(大人2名)をオンライン予約。
・予約したのは3ヶ月以上先。キャンセルポリシーもHPで見られる限りくまなくチェックした。2週間前まで無料、それ以降半額、当日100%とあり、安心して予約。
・予約完了後届いたメールに初めて「決済完了後は名につき1,100円の取消手数料がかかると記載があり」驚いてキャンセルページをみようとしてもどこからキャンセルしていいか載っていない。
・メールにあった092市外局番から始まる電話番号にかけるとなぜかスマホの呼び出し音と共にこの電話は使われてませんのアナウンス。
・消費者センターも事前に記載も同意もない手数料は払う義務がないとして、代わりに電話してくださったところ、はじめは「約款に書いてある」と言いながら、後から通常は航空券予約が伴う時だけ取消手数料がかかるが、今回「間違って」1,100円と安くはなっているが表示されてしまった。との回答。
・HP上の別の番号は通じたので上記説明をした担当者にかけたところ、早口で滑舌悪くやる気のない輩のような話し方の男性が出て詫びどころか「いやいや、間違ってじゃなくて、本当はかかるけど今回は特別に手数料なしで対応する形だから」と言われ、メールに記載の番号繋がらない理由も途中で切られ、完全に詐偽確定です。
・その後予約キャンセルのメールもなく、全うな国内の会社と思えません。Googleマップもないような会社です。ポイントサイトに載っているからと言って信頼できません。大手旅行会社にしようと学びました。
・このサイトでやっと手数料で儲けている会社と知りました。皆さん気をつけて下さい。これで20年以上旅行業取扱資格保有しているとは思えない酷い対応です。
参考になりましたか?
株主優待の詐欺運賃
トラベルコ経由で株主優待のチケットを予約、翌日金額誤りのため15000円の追加請求とメール案内。
電話にて問い合わせたが、金額誤りに対して責任は取らず追加金了承かキャンセルか。
株主優待はこちらで用意するように案内されました。
予約時にそのような案内はもちろんありません。
ホームページにも購入側での用意は不要と明記してあります。
同じような被害のないよう、普段このようなことはしませんが口コミを投稿します。
誠意ある対応もまったく期待できないため、ご注意ください。
参考になりましたか?
詐欺です。
評価マイナスにしたいくらいです。
8月末に早めに年末年始のフライトを取ろうと思い、手配して振り込みまで済ませたところで、このエージェントから電話がかかってきまして、往復分のチケットに対して、株主優待券をお持ちでないと、それぞれのフライトに15000円ずつプラスでかかると信じられないことを言われました。
その旨どこにも,書いてなかったことを伝えると、丁寧な様子も1ミリもなく軽い感じの謝罪と言い方だったので、さすがにそれって詐欺ですよね、という言葉が出ました。
それでも特に対応は変わらず、続けて、それでどうされますか?と言う始末で、返金してくださいと切って終わりました。
本当に初めてのことでびっくりしました。
他の方の被害がありませんように。
めちゃくちゃ悪質な業者です。
参考になりましたか?
FDAかと思いきや 違う?
私もFDAを予約したつもりでいましたが、支払いを銀行振り込みとして、金額を確認したら
公式よりも高いので、おかしいなと思いました。
会社名がFDAではなく、トラベルウエストとなっており、いつの間にこの会社へ申し込んだのか?
なかなか見分けられませんでした。
今回は、幸いなことにカード払いではなかったので、銀行から振り込まずにキャンセルとしました。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら