
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
37件中 1〜10件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- ノートパソコンの品揃えが少ない
-
ノートパソコンの取り扱いが少々少ないように思えますが、デスクトップを買うのであればおすすめです。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
-
- セットアップ費用がかかる
-
メモリを増設し、バックアップ用のHDDを追加したのですが、部品代の他にセットアップ費用もかかったのは想定外でした。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
-
- 納期が遅い
-
難点なのは納期が遅い点です。注文してから納品まで3日ほどかかりました。早く使用したいのに、3日も待たなければならないのは辛いものがあります。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
高評価
-
- サポート・対応が良い
-
購入当初にブルースクリーンになる不具合に見舞われたのですが、電話による丁寧なサポートで手助けしてもらい、無事に解決しました。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
-
- 無償アップグレードがある
-
特に割引よりも無償でパーツのアップグレードを行ってくれるのは非常にありがたいです。通常であれば1万円以上かかるような上位パーツであっても。セール期間中であれば追加料金なしでつけてくれるので、本当にお得だと思います。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
-
- カスタマイズ性が高い
-
CPUやメモリやグラフィックスだけでなく、電源ユニットやサウンドカードなども変更出来て自由度が高くて便利でした。他のBTOメーカーと比べても変更可能な項目が多いので、こちらで購入して満足しています。 引用:https://minhyo.jp/tsukumo
初期不良には対応無し
初期不良品を掴まされましたが、初期不良のサポートを受けられませんでした。PCを送って修理して貰いましたが、何も問題はないとのことでした。使って二年も経たないうちに故障で起動も出来なくなりました。ここはもうダメです。他の店で買いましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分は二度と利用しないです
事実だけ記載します。高額PCを購入しました。
・webで配送の目安について検索すると『在庫の確保が出来た商品は2~5日でお届けいたします。 ※商品ページにて「通常2~14日内に出荷」でご案内している商品もございます。』と出てきます
・注文後に届いたメールでは丁度丸一ヶ月後の日付が『発送』予定と書かれていました。『到着』ではありません。
・その後製品サポートの登録申し込み書が即送られてきました。その書類には「製品の正常稼働を確認した上で購入日から30日以内に登録して下さい」と書かれていました。
・またその後、製品発送は予定から3〜5営業日遅れる見込み、という趣旨のメールが届きました。
・元々引越しを予定していたのですが、PC到着が引越し日を跨ぎそうだったので、配送先の変更をメールで依頼しました。すると、『変更後の住所の記載された免許証や公的な身分証明書の画像の提示』を求められました。
・調べてみると、公的な身分証明書は引越し日以降にしか転入届けを役所が出してくれないので無理で、免許証は記載された住所が実際の住所と異なると罰金など科されるケースがあるようです。
・なお、既に購入から15日以上経っていますが、未だに発送日が確定していません。
これをどう思うかは読んだ方にお任せしますが、私は二度とここで製品は購入しようとは思いません。PCが無事届くか不安でしょうがないです。
タグ ▶
参考になりましたか?
初期不良の対応はマジでひどすぎる
パソコンを届いたばかり(第三者のソフトウェアもインストールしてない状態)に頻繁にフリーズになったから向こうに郵送して検査してみたら「こちらは問題を再現できません、bto商品は交換できませんのでそのまま返します」という白々しい返事だった。
現在はやむを得ず不良品を使い続いてますが、ツクモは断じておすすめしません。
タグ ▶
参考になりましたか?
tsukumo btoのアフターサービスで大変嫌な経験をしました
tsukumoは値段が安いため、問題が起こらなければ良い選択となります。
しかし、PCは精密機械ですから問題はつきものです。
私はtsukumoのアフターサービスで大変嫌な経験をしました。
tsukumoで購入したことを後悔しています。
タグ ▶
参考になりましたか?
壊れた
今年1月に新品のゲーミングPCを購入。約21万円。12月に壊れて動かなくなりました。1年以内の為、無料修理ですが壊れるのが早すぎるのと、年末年始の休日に遊べないのが残念。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
初期不良、対応最悪
友達の勧めで初めてゲーミングパソコンを購入させてもらいました。
納期よりも早く届き凄く嬉しい思いでセッティングしてたのですが、起動後すぐに電源が切れる不具合でまともに初期セットアップが出来ず、、、、
カスタマーセンターに電話をし修理に出すことになりました。
その後電話があり送ってもらう時に梱包した箱が凹んでおり中のパソコンの基盤も凹んでると連絡がありました。自分が梱包した時は一切凹みは無かったので、恐らく配送の際できたのではないかと思います。
電話での対応は酷く、まるでこっちが凹ませて壊してから送ってきたんじゃないかと言う様な口振りで物事を言われました。
凄く残念で仕方がありません。
次パソコンを購入する際は別の場所で検討しようと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
5年使用、その間不具合多発。
2017年にツクモで、ゲーミングpcを購入。二年後くらいに電源ボタン故障。外付けのボタン電源を新たに購入し修理。三年目ぐらいから電源起動でモニター真っ暗がたまにあり。その間osの初期化何度もトライ、グラボ変更、メモリー変更を行うが症状改善されず悪化。5年で新しいpcに買い替えました。ドスパラといいツクモといい品質管理は最低。パソコン工房のパソコンも5年ぐらい使用したが壊れる事はなかった。hpのパソコンも5年以上使用してるが不具合なし。ドスパラで壊れるのは懲り懲りだったから大学でも採用されてるとか5年前のクチコミ評価で高評価を信じて買ったが最低だった。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応が悪すぎる
年末年始セールとかやってるくせに早い段階で注文しても納品がすごく遅い。他のところならとっくに届くところ3倍くらいの日にちが経ってる。営業してる時にセールやれよって思いましたね。友達に言われて買ってみたものの他に頼めばよかったと後悔してます。
タグ ▶
参考になりましたか?
注文確定前に信販の申込みがくる
注文後に分割の申込書がジャックスから届いたので注文が確定したのかと思ったら、実は確定前。
ジャックスの申込が終わり、ジャックスから「審査に入るので結果を電話かメールします」というメールが届き、そのまま10日間連絡なし。
この連絡がきてしまうとお客は待ちます。
ジャックスの審査は1日で終わるとのことだったのでジャックスに問い合わせるも「ツクモさんからはそんな注文ないって言われたのでキャンセルしました」との事。
ツクモに電話すると「確定おしてないんじゃないんですか?」との事。
いやいや、注文がなければ信販がきた時点で確認しなさいよ。
なぜ注文確定前に信販だけ投げてるのか説明してほしい。
信販の手続き後に元のページに戻らないと注文確定しない場合があると注意書きはあったのでそれはやりました。いずれにしても、確実な確定前に信販の申込みさせるっていうのは問題です。
他のBTOは完全に注文が確定した後でないと信販の申込みは投げません。
唯一のメリットはWin10搭載のパソコンが買えるとこ。でもそれも他にあったのでそちらで買い直しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
初めてゲーミングPCを買ったけど
納期は早く初めは特に不満はなかったのですが
3年経たずに壊れ、ヤマダ電機グループといってもヤマダ電機で修理は受けてもらえずツクモにネットから修理依頼で修理のたびに送料がかかるのも不満かな
前のPCは故障なくもっと長く使えたので壊れるの早く感じました。
(ゲーミングPCを買ったものの結局ゲームはやっておらず酷使してないと思います)
今度はどこでも修理できる普通のPCを買おうと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?