
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
48件中 11〜20件目表示
コールセンターさん、もっと勉強してください
カードの発行についての問い合わせをしました。まず声が小さくて聞こえない、質問への回答も毎回お待ちください、の嵐。相手は電話代かかってるってわかってますか?もっと勉強しておいてください。
タグ ▶
参考になりましたか?
電話対応スタッフの頭の悪さ…
問い合わせ先スタッフの対応が悪いです。
決められた文言での案内しか出来ず、こちらが質問してもその意図を汲み取れない。同じ説明を繰り返すだけ。加藤というスタッフです。話が噛み合わないのでもう一度聞き返すと馬鹿にしたような態度。カスタマーへの就職難易度は低いと思いますが、それでも最低限の会話レベルがない人には任せてはいけないと思います。
非常に不愉快でした。
参考になりましたか?
緊急時でも繋がらないサービスデスク
ビューカードセンターの番号は常に話し中
カード紛失・盗難デスクの番号でさえ、重要な回線だから24時間年中無休で別番号で最優先で受けるのがどこのカードでも常識だが、オペレーターを呼び出しておりますのままで、平気で10分以上待たせて、しかも繋がらない。
緊急用番号だろ、これ?
解約とかこういう時に、このような顧客体験を与えるカードは滅びればいいと思う。
タグ ▶
参考になりましたか?
不明瞭なカード解約
カード更新時期にヴューカードから更新できないという連絡が一歩的に来た。このクレジットカードには何の遅れもないしそもそも使用してないのにである。会社に問い合わせると、個人情報の為にその理由は教えられないという。その個人本人の情報を本人が知りたいといっているのにである。この時カード番号を教えれば更新できない理由を教えると言ったにもかかわらず番号をしゃべった後は一転して何も教えない詐欺行為のおまけつきである。
顧客にはとことん冷たいカード会社であることは覚えておいた方がよい。
タグ ▶
参考になりましたか?
最悪です
みんなが言ってるようにカード自体は便利でいいカードだと思います。
ただ細かい所のサービスがひどすぎます。
カスタマサービスの対応でしたり、上限額の低さや、引き落としはダメだった時の対応等。残念です。
お客さんもそれでは使いづらいですし、カード会社としても対応に余計追われて大変ではありませんか。。?
参考になりましたか?
オペレーターの対応が悪い
2名別の方に対応いただきましたがどちらの方もとても不快な対応でした。録音しているとのことでしたが、この対応でokってどういうことなの?と不思議です。
それとも彼女たちは不機嫌丸出しで客に当たる対応をしないとどうしようもないほど劣悪な環境で働いているということなのでしょうか?それならばそれもまた問題だと思います。
とても残念です。
タグ ▶
ルミネカード
参考になりましたか?
最低なクレジットカード会社
ネット通販トラブル(商品が届かないなど)や、その他不正利用対応が日本一最低のクレジットカード会社です。
身に覚えのない請求は連絡しても必ず引き落としされます。
「調査には3ヶ月程度かかる」と言いながらろくな調査をしないばかり、結局加盟店がマイナス伝票があがらない限り返金には応じません。
タグ ▶
ビューゴールドプラスカード
参考になりましたか?
クレジットカード紛失
紛失してしまったので再発行しようと思い電話をかけたのですが、オペレーターさんに私が質問するたび、圧のある返答が返ってきました。システムが分からないから聞いているのに、、、
気分が悪く、こちらも少し不機嫌に返してしまい申し訳ないとは思いますが、もう少し感じよく返していただきたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
suica決済中心の人は持つべき
これまでは何にも考えずに現金でスイカチャージをしていましたが、このカードを使うことでポイントがザクザクたまるので、今では本当に勿体無いことをしてきたなあと後悔しました。そのぐらいおすすめです。何よりいいのは、お店でわざわざ数千円以上買わないとポイント還元が受けられない、またはポイント還元率が低くなるようなカードもある中で、このカードは、交通費という普段の生活で当たり前に必要な経費を、従来と変わらず支出する中でポイントを貯めることができる、という点です。特に私は、交通費だけではなく、スーパーでの買い物などでも積極的に支払いに使用していますので、今やすっかり自分の生活になくてはならないという感じです。
タグ ▶
参考になりましたか?
サービスセンター対応最悪
緊急時でも全く繋がらず。やっと繋がったと思えば圧のある対応。接客対応の基本から勉強してほしい。どういった社内研修をしているのか疑問。メールでのやり取りでさらにこちらが悪い様な内容で話しにならない始末。何回言っても無駄なんだろうなと思うから返信する気にもならなかった。
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら