
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
44件中 24〜33件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 講師が不親切!エラそう
-
「あなたの英語は下手ね、とにかく喋らなきゃダメよ」と言いながら、自分ばかり喋りまくる講師。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 予約が取りにくい
-
知名度が上がってきたのかもしれませんが、最近では予約が取りづらくなってきました。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- ポイント制度がややこしい!
-
月に3コマ(1コマ50分)受講した場合、780pt x 3コマで 2,340pt となり、660pt あまります。 ポイントの有効期間は1ヶ月ですので、そのままだと660ptは消滅してしまいます。 同じ月にあと1回受講したいと思った場合、追加でポイントを購入する必要があります。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
高評価
-
- 講師の質が高い!
-
講師の先生は外国に在住しているベテランの方でとても親身に教えてくださり、娘もだいぶ打ち解けて英語の理解度も高まっています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 日本人講師がメインだから、初心者でも安心
-
日本人の講師が多いワールドトークは、日本語での質問できて助かります。英文の添削、会話での間違いをすぐに指摘してもらえ、すぐ直すことができるので、今でも続けられています。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
-
- 安い!
-
日本人を採用しているのにどうしてこんなに安いのかしらと思いましたが、主に英語の本業があるような先生が兼業で登録していると聞いて納得です。 引用:https://minhyo.jp/worldtalk
ひどい
横柄な態度や、自分本意の先生がおおい。また、事務局がいい加減で質問しても返答がない。
参考になりましたか?
日本人講師サイトでは一番です
英会話、TOEIC,英検でのスキルアップを目指して勉強しています。
日本語で詳しい説明が助かっていますし、講師の先生もレベルが高く
経験の長い方々ばかりなのでお金、時間を有効活用できます。
最近色々なサイトが出てきた中でもこのサイトがベストだと思います。
人気のある先生は早めに予約をお勧めします。私も1年間このサイトを
使わせていただき、だいぶスキルアップしました。
日本人が弱い点などもよく理解されて説明してくださる講師の教え方が
日本人にはあっていますね。さすがここは老舗なので長く教えていらっしゃる
先生が多くて助かっています。
参考になりましたか?
予約取れにくくなってきました・・・
講師が日本人だと話しやすい☆
でも予約取れにくくなってきました・・・
変わりにフィリピンの先生いれてるみたいです。
ワールドトークのセールスポイント下がっちゃいませんかね?
参考になりましたか?
安心出来る英会話教室
今まで、色んなオンライン英会話を受講したが、ここが一番!
安心して受けられる。
高飛車な講師の方もいるとの口コミもありますが、私はここで3人の講師に習ったが大丈夫でした。
まあ、どこにでもそんな方はいるので、数人受けて、自分に合った先生を探せばいい。
私も3人受けて、今は1人に絞ってますが、とても優しく教えてくれます。
参考になりましたか?
継続しやすい
最初はネイティブ講師の方が良いと思って、ワールドトークと、他の英会話教室と併用して使っていたのですが、最終的にいつもワールドトークだけ継続しています。
日本人の先生の質の高さも要因ではありますが、自分が目指す目標として、先生がいるような気がして、モチベーションを保てています。
英語を学ぶための勉強方法やアドバイス、先生の語学に対する意見など、英会話レッスン以外にも、楽しんで人生を学んでいる気がします。
引き続き、ワールドトークは続けていきたいと思います。
参考になりましたか?
気になるQ&A
最悪でした
娘の英検をお願いした所、始めの面談の時は優しそうに接していたので、その先生にしましたが、授業を後ろで見ていると、とても高圧的で、英語があまり好きではない娘にとってはつまらない意味がない授業でした。
元塾長だかなんだかしりませんが、全く期待はずれでした。
参考になりましたか?
質で選ぶならココ!
最近は低価格で毎日受けられるオンライン英会話も多いですが、私は毎日受けられないので自分で回数が選べるワールドトークにしました。ポイントが余りに高い先生もいますが、大体500pt~650ptくらいの先生を選ぶとはずれがありません。あくまで私の場合は、ですが(^^;)
途中で日本語になってしまっても、うまく英語に直して英語で会話するようにもっていってくれる先生が多くて助かります。
参考になりましたか?
誹謗中傷
長いことワールドトークを受けてましたが、ある先生にいきなりすごい剣幕で態度が悪いと言われました。
全く身に覚えもなく、ただ恐怖でしかなかったです。
更年期障害なのか被害妄想なのかわかりませんが、運営に報告してもお咎めなしだそうです。
あまりおすすめしません
参考になりましたか?
初心者でも安心
他のオンライン英会話だと外国人の講師が多いのですが、ワールドトークは日本人講師が多いとの事で選びました。利用してみるとほとんどの講師が日本人の方ばかりだったので、最初から緊張せず安心して利用することができました。また講師の方の英語レベルも日本人とは思えないほど高いです。
特に気に入ったのが、わからない部分を日本語で細かく質問できるという点です。
外国人講師だと質問が通じない事がよくあるので、これは非常に大きなポイントだと思いました。
参考になりましたか?
日本人相手で安心
日本人の先生が教えてくれるってこんなに気楽とは思っていませんでした(笑)緊張しなくて、楽しいです。
ただでさえ英会話が苦手なのに、いきなり外国人の先生相手なんて無理!!と思っていたので、本当に日本人相手で安心しました。
出来てそんなに経っていないオンライン英会話だったので、大丈夫?と不安もありましたが不満は今のところ無いです。サービスが悪くなったり急に値上げしたとかが無い限り、これからも利用させてもらう予定です。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら