
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
653件中 501〜510件目表示
ヤマダ電機 千葉店
従業員がおしゃべりしていて暇しているのに待ち時間が長く電話もつながらない!ほとんどの商品の在庫がなく在庫管理が出来ていない!何を聞いても答えられない販売員!
いったいいつも何をしているのか!高校生のアルバイトの人のほうがしっかりしている!
セルフ化して販売員がいないほうが売れるのではないでしょうか!
ネットで買ったほうが安くて気持ちよく買い物が出来るでしょう!
タグ ▶
参考になりましたか?
ヤマダの保証
ヤマダ電機の長期保証って、よく聞いてから入らないと何にも保証されませんよ。自然環境で壊れても、外的要因による故障ってことで保証は無し。その上、メーカーに故障原因調べてもらうのにかかった費用まで自己負担になるので、購入する時よく確認しないと、保証料金だけ取られるだけです。ヤマダ電機の保証には入らない方がいい。
参考になりましたか?
返金遅い
冷蔵庫買って2週間で壊れた。初期不良を買わされ、こちらのは、2度と使用したくなく、返金と不良品冷蔵庫引き取りして貰ったが、不良品冷蔵庫は早く引き取りに来たが、1ヶ月もたつのに,お金返金されてません!今月末迄待って返金されてないなら、相談するところに出るつもり、2度とヤマダ電機では買うつもり無し!
タグ ▶
参考になりましたか?
思っていたより早かった
洗濯機が壊れたので
明後日の配達をお願いした所
注文日の翌日には配送業者さんから
確認の為の電話が来ました
配達当日、夕方近くになっても
来られないので心配でしたが
配達員の方が迅速に作業して下さり
あっという間に片付けが終わり
大変助かりました
冷蔵庫とか壊れそうになったら
又頼もうと思っています
値段が安くても
玄関先までしか運ばないとかは
自分がケガして後で高くつくと思います
皆さまもよく調べて選んで下さい
参考になりましたか?
ふざけた対応
スマホを3―7営業日ということで購入したが、3週間たっても届かず「商品手配中」のメールが送られてくるだけ。すでに音声シムは契約して手元にある。
そしてついに商品が準備できないということが分かったのかどうか、キャンセルなどしていないのに、突然「キャンセルを承りました。」というメール。意味不明。
本当に全国に店舗があるヤマダ電機ですかね。頭にくるというよりも呆れました。
変な会社ですね。
参考になりましたか?
やる気無し
連休前にテレビが壊れました
買う気満々で仕事後にテレビ売り場で気になった商品について、「この商品の最短納期を調べて下さい」と声をかけました。すると在庫がありませんとの返答‥それなら他の商品を勧めるとかしませんか?
納期聞くって事は購入する気の客ですよね?
入荷予定も分からないとの事で話がそれ以上続かず強制終了
なんだかなぁ‥‥
参考になりましたか?
長期保証
3万円台の4年保証付掃除機を、割引クーポンを取得して2万円台で購入しました。安く購入出来たのは良かったのですが、手元に届いて確認したところ、マイページにもどこにも保証書がないので問合せましたところ、「どこにも記載はしていないが保証対象は支払金額が3万円以上の場合だけ」とのこと。
詐欺にあった気持ちです。
オーダー番号等伝えても購入明細がわからない(現在の売値しかわからない)上毎回翌日以降の折返し。
マイページを見れなくされたとの口コミもありましたし、後から変な操作をされそうで怖いです。
参考になりましたか?
信用できない
新品を買ったのに、箱が開いていて一部使われた形跡のある商品が届いた
問合わせても10日経った今も返信が来ていない
こんなとこで二度と買い物しないし、企業として疑問が残るので店舗でも買い物はしたくない
タグ ▶
参考になりましたか?
店員さんが親切丁寧
ストーブ購入を検討していました。
店員さんに、聞いて、どれが良いか、広さと温かさ具合等も聞いて質問したら調べてくれたり、大きさ等もこのくらいならこの容量で十分と言うのもアドバイスいただけました。
購入後は駐車場迄階段で運んで頂き、女1人で買い物に行ったので、本当にありがた買ったです。
しばさんと言う男性定員さんでした。
親切丁寧にありがとうございました♪
タグ ▶
参考になりましたか?
配送が遅い
注文してから5日経過しても、何も音沙汰がなく商品準備中という表示のみです。
電話で問い合わせようにも10分待っても繋がらず、0570の有料電話のため諦めました。
もう二度とヤマダウェブコムでは買いません
タグ ▶
参考になりましたか?
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら