322,725件の口コミ

弥生会計オンラインの口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

100件中 11〜20件目表示

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

いつのまにか課金!サポート体制も悪い!

これまで、別のクラウド型の会計ソフトを使っていたが、知り合いの税理士さんのすすめもあったし、無料期間もあったのでお試しで使ってみることにした。料金は本当に使えるか分かった上で契約し、支払いたかったけど登録にクレジットカードも記載しなければいけなかったので、弥生会計を信頼して登録した。しかし使ってみても、いまひとつだったし使用料金も結構高かったので、使わず無料期間が終わっても、支払い時にはメールなりくるだろうと放置していた。しかし、忘れている間につい最近更新手続きが完了しましたのメールだけいきなり来て、クレジットの請求書にも支払いが確定していた。どういうこと!と返金依頼の問い合わせメールをしたら、電話でしか答えられないからこちらの都合の良い日時を知らせてくれとのメール。しかも送信のみのメール!また面倒な問い合わせ先から連絡して、やっと電話で応対してもらったけどらちがあかず、一旦返金の件は会社で相談して返事をするとのこと。最初のメールで相談はしなかったんかい!!電話の2日後に、返金はできかねますとのご丁寧な返信不可のメール。なんか、腹たつ!!!面倒な手続きをさせ問い合わせたあげく、全く使う予定のないものに無駄金を請求される。もう2度と使わんし、知人にも警告を発する!!弥生会計大っ嫌いになった!!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 機能 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

分かっていたら選ばなかった…

会計クラウド初利用、簿記2級持ち(でもかなり内容忘れてる)の使用感です。
まず使い勝手は正直悪い。特に日付の項目に記憶設定?があるのが非常に困りました。入力する度巻き戻ったり何故か来年度になったり訳が分からない。ちくいち手動で修正はしましたが人間の手打ちです。案の定記入ミスが出ました。そして申告漏れ迄出る始末…
全体的に入力に癖がある感じはしました。私は特殊な仕事なので勘定科目に無いものが多いのですが、何に属するか別途調べて入力しようにも自由度が低くくて色々困りました。そして画面も分かり難い。初心者は利用をよく検討するべきだと思います。


そして最大の難点。。。初めから他社移行も視野に入れての導入でした。青色確定申告が出来るクラウド会計ソフトは無料有料と数多くあり、サービス内容も短期でガラッと変えられてしまう昨今ですから触らずに使い続けるソフトを決定するのはどうかと思ったからです。
この会社を最初に選んだきっかけは初年度無料なのと調べたところ「弥生会計」から他に検討していた「fr〇ee」「M〇クラウド」へは移行が出来るとのことだったからです。ところがいざ使い勝手が悪いからやはり移行を…と思ったら出来ない!できるのは「弥生会計」であって「やよいの青色申告オンライン」では出来なかったのです。がっくり…
そもそも「弥生会計」と「弥生会計オンライン」ですでに違うのにこのレビューサイトのようにネットの比較記事では「弥生会計オンライン」と「やよいの青色申告オンライン」を混同して紹介していたりします。勘違いしますよー
ネットで調べるとなんとか出来ると書いてある記事もありますが結局上記のように「やよいの青色申告オンライン」と書いておきながら操作説明は「弥生会計オンライン」のものだったり数年前の記事で今とサービスが違ったりで今のところ解決策は見つかっていません。は~

参考になりましたか?

1.00

個人情報削除に公的証明書を要求する?

以前製品を利用していた際にユーザー登録しており、最近別製品に乗り換えたため特に問題はないのですが、無関係な内容のマーケティングメール(M&A案件紹介)が来るためサポートサイトから個人情報削除を要求したところ、個人情報削除には書面で公的証明書のコピーを付与して返信が必要とのこと。
製品のユーザー登録時に何も公的証明書も要求せず、ユーザー登録削除依頼の際に書面で公的証明書のコピーを要求する必要性がなぜあるのか、非常に疑問。今後ここの製品は絶対利用しない。

参考になりましたか?

解約トラブル

確定申告のために開いたら使用できなくなってたので、更新できず解約になったと思っていたのに翌月に更新費が引き落とされてた。
もう使用してない旨説明したのにお客様のせいですよね?とかなり上から目線。
まず更新のメールが来てないと言ってるのに送りましたの一点張り。
返金は一切できないとのこと。
普通年契約でも使ってない期間は返金あるはずですが、この会社はまったくありません。
ずっと使う人はいいですが、無料期間から1年お試しでと考えている人はよく考えた方がいいと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 1.00
  • 機能 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

詐欺にあった気分

無料期間が2ヶ月あるので、安心して使い始めました。
若干使いにくい部分もありましたが、まあまあ満足なので継続して使おうと考えてました。
無料期間が終了しそうな時、サポートから有料申し込みのメール。
来月からも継続しようと申し込んだら、無料期間の請求書が届く。
無料期間なのになぜ料金が請求されるのかサポートに問い合わせた所、その月に申し込んだから料金が発生するとの事。
だったら無料期間終了お知らせメールの時に、来月に申し込み手続きをするよう何か一言あってもよいのでは?
メールには、このまま継続する場合は有料申し込みを!みたいな感じで書いてあり、まさか無料期間の月の料金もとられると思わなかった。
非常に不親切で詐欺まがいなやり方をする会社だなと思った。

タグ ▶

やよいの給与明細 オンライン

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 機能 2.00
  • 操作性 2.00
  • サポート 1.00

宣伝と内容が乖離している。バグが多くサポートも悪い。

ここをよく読んでからにすれば良かったです。
バグ(瑕疵)が多くそれに対してのサポートが酷く、無駄な時間を使いました。
沢山ありますが一例として、銀行口座との連携。
確かに銀行からのデータは移行できました。
確定済みとされているデータと実際に使用するデータが同一ではなくランダム状態。
これにより銀行口座残高と相違が生じ、全てのデータを紙で出力させて付け合わせる作業をして無駄な時間を費やしました。
サポートに連絡した所、「そのような事は無い。設定した通りに動作するのでこちらは問題が無い、今までに無い現象なので解らない」との事。実際に確認して欲しい旨を伝えても、個人情報云々で相手にして貰えませんでした。
セルフプランはとてもサポートとは言えない程度です。広告の文言とはかなり乖離があります。
早々に他社に乗り換えました。

参考になりましたか?

コノコノハさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

詐欺にあった感じ

弥生のソフト使用していたが、従業員もいなくなり解約を申し出るも2週間の差で年契約の手続きに入っているので1年分の利用料金が発生し、せめて月割りに出来ないかサポートに問い合わせると出来ないの一点張り。せめて、解約だけでも受付て欲しいと言ってもネットで自分でヤレと何も解決しないまま。最初の電話がつながる迄30分近く待たされ最悪な会社。
もう、二度と使わない。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 機能 3.00
  • 操作性 3.00
  • サポート 2.00

サポートが不親切

製品はこれしか使っていないので比べて批判は出来ないし、現にお世話になってはいるが、困ったことがありサポートに電話するも中々繋がりにくい。確定申告前など仕方無いことは承知の上でやむ無く電話し、やっと繋がったと思ったら、他の口コミにもあるように女性スタッフの1人?がとても感じが悪く横柄で始終上から目線ですこぶる気分が悪い。電話サポートで聞かなければ解らないので長時間待っても電話しているのに、自分達には当たり前過ぎる同じような事を1日に何度も聞かれて腹立たしいのかしらないが、顧客に対して馬鹿にする態度はどうしたものか。ぜひ自分の事かとこれらの記事を目にしてほしい。

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 1.00

泥棒システム

サポートに入ると勝手に更新して勝手にお金が落ちます。ハガキは、弥生側が言う様にきますが、サポートを更新しますか?みたいな感じで、お金を引き落としますとは書いてません。1回サポートに入り、カード番号を入力したら最後です…私は、1回目勝手に引かれて頭にきたので、弥生を辞めたのですが、都合により2回を更新ではなく別に弥生ソフトを購入して入り直しました。引かれたら嫌なので、カード番号の入力は絶対にしない!!と強く決めて入り直しました。が、会社は同じなのでカード番号を新たに入力せずとも勝手に今年も引かれました。この弥生のシステムどうにかならないのでしょうか?やり方が嫌いです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 2.00
  • 操作性 1.00
  • サポート -

期間内なのに解約させず、1年分請求

4月いっぱいの契約だと、3月末までに更新しないと契約解除させない。
これだけでも不親切だと思うんですが、実は、3月末に更新しようとしても23時を過ぎると、現在お手続きできませんとメンテナンスのような文字が出て更新させません。

悪意しか感じない。最悪です。

一旦、更新を解除して他も見てみて、やっぱり変えなくていいと思ったら弥生を継続しようと思ってましたが、こういった【無料で誘って解約させない】系は大嫌いなのでもう一生この会社のサービスを使うことはないでしょう。

未だにこういう事する会社あるんだなって思いました。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら