319,620件の口コミ

弥生会計オンラインの口コミ・評判 3ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

99件中 21〜30件目表示

3.00

  • 料金 3.00
  • 機能 5.00
  • 操作性 5.00
  • サポート 1.00

泥棒システム

サポートに入ると勝手に更新して勝手にお金が落ちます。ハガキは、弥生側が言う様にきますが、サポートを更新しますか?みたいな感じで、お金を引き落としますとは書いてません。1回サポートに入り、カード番号を入力したら最後です…私は、1回目勝手に引かれて頭にきたので、弥生を辞めたのですが、都合により2回を更新ではなく別に弥生ソフトを購入して入り直しました。引かれたら嫌なので、カード番号の入力は絶対にしない!!と強く決めて入り直しました。が、会社は同じなのでカード番号を新たに入力せずとも勝手に今年も引かれました。この弥生のシステムどうにかならないのでしょうか?やり方が嫌いです。

参考になりましたか?

1.00

こういうやり方はやめた方がいい

一年ほど前に登録だけしてすっかり忘れていた。銀行の口座から引き落としがあって気がつき、すぐに電話するも予想通り自動更新だから一度も使ってなくても今後一切使わなくても返金できないとのこと。こういうシステムは他でもあるが、特にこの会社はわかりにくい。わざとわかりにくくしているとは思いたくないが、他の皆さんも言っているように気がつかないで引き落としできるのを狙っているかのようにこちらが感じるのはいいとは言えないだろう。使いもしないものをとりあえず登録だけさせ、相手が気が付かなかったら金引き落とせればラッキーのようにするシステムを作って、たとえ金を稼げたとしてもそんなの気持ちのいい商売とは言えないのではないだろうか。お金の問題だけではなくて、金を儲ければ人に多少恨まれてもいいみたいな感じが透けて見えてとても悲しい気持ちになった。電話のオペレーターさんが丁寧な応対をしてくれたことだけが救いだった。

参考になりましたか?

もっと早くここを見ておきたかった

みなさん書かれているのと全く同じです。
無料契約で使いましたが、単純に使いにくく、更新する気は全くありませんでした。
みなさんと同じで、解約のタイミングがめちゃくちゃ悪意あります。
私もタイミングを逃して、自動更新になってしまい、キャンセルの問い合わせをしたのですが、メールを送信しているとか、最初の無料契約の時に自動更新になることに同意しているなどの理由で、返金はできないの一点張りでした。
お客様ファーストでは全くない会社です。
商品も使いづらいですし、対応も不親切ですし、カスタマーの担当の方も人を馬鹿にしたような対応で本当に最悪でした。
無料でも絶対にオススメしません。
これを読んだ方、他社にした方が絶対いいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

開くこともできない、解約もできない

引き落としがかからなかったため突然開けなくなり…以前つけていた帳簿もみれないし、解約もお問い合わせもできない。年会費とはいえど、再引き落としがかかるまで何もできないで1ヶ月間分の利用料を奪われている。詐欺としかいいようがない。2人に1人がってうたっている大手だと思って登録した自分が間違っていた。違うソフトに乗り換えたいのに再引き落としがかかって年会費とられるからもったいなさすぎて乗り換えられない。

参考になりましたか?

1日でも過ぎたら何としてでも解約させない。

契約は3月末までになっているのに、2月末までに解約しないと、自動更新になり料金が発生します。
何ページか前に書いている方もいらっしゃいますが、11ヶ月無料と表記すべきです。1年無料は誤解を生む表記です。
カスタマーセンターに相談するも、返金できませんの一点張り。
一年無料で使用しようとする方はお気をつけ下さい。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

操作系設計思想が複雑怪奇なシステム

青色申告初デビュー(ちょっと前までサラリーマン)
税務知識、経理知識無用の甘い香りに誘われてベーシックプランを利用
外貨収入に必須の為替計算や、外国税額控除はすべて手計算にびっくりしたが、もっとびっくりしたのは簡単入力、引用事例が今一なのは百歩譲っても、
1) 収入/支出/振替、振替って何?
2) いきなり難解専門用語のオンパレード (三択設定窓)
  (以下の日本語が理解できる人はこのソフトは使っていない)
   分配時調整外国税相当額控除のみ適用があり、復興特別所得税、、云々
3) 家事按分や年金収入の入力設定は確定申告画面からの、複雑~な画面イメージ
4) チャットサポートで入力手法の妥当性確認をしても、科目設定に関する問い合わせは高額サービ
 スへどうぞ的誘導の連発、チャットサポートの担当者の力量の差も激しい、ひどい担当は税務署   
 か会計士に相談しろ、を連発、
5) 操作画面をみながらのサーポート体制 CM、だが実態は、特別な条件の場合のみらしく、断念
6) おかげで自力勉強する習慣がつき、税務署へも何度も相談訪問したが、各控除資料がそろう年末や申告書類の確定まで乗り切れるか、と~っても不安

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

トラブルになるので無料期間は無くした方がいい

1年間の試用期間がありましたが、課金継続しない場合は早めの解約が大事です。

自分は試用期間1ヶ月を切ったあたりで、解約しなければと思い出しオンライン上から手続きしようとしましたが、解約操作ができないようにされていました。

サポートに電話したものの「メールで1ヶ月以上前に解約するよう通知していた」の一点張り。

試用開始時にそんなこと書いてあった記憶が…

書いてあったらもっと前にリマインダーをセットしていたはず。

正直、機能的にも他のクラウド会計ソフトより対応する口座、クレジットカード会社ともに少なく、サポート体制も悪いので使う価値はありません。

唯一のメリットは価格の安さですが、この金額差で不便を我慢するのはもったいないと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

とにかく使いにくい

フリー初年度で無料で使っています。
とにかく重いしUIも本当にセンスない。
わかりにくい事この上ない。
閉口しています。
メンテナンスもしょっちゅうでかなり迷惑。
また、使用感とはまた違いますが、オンラインという事でweb広告がすごいです。
このサービスが大嫌いになりましたw

数か月使って、冷静に「こんな使いにくいものなの?」と思って
色々調べてここにたどりつきました。


自動更新の色々等勉強になりましたw
事業内容的にサポートにかかるほどで無いのがせめてもの救いだな...と感じました。

10年前くらいに青色申告の製品版を使った事があるのですが
ここまでひどくなかったと思うのだけど...

とにかく契約更新には注意して本年度を終わらせたいと思います。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

税務署のホームページの通達をみて作ってるそうです

会計事務所に勤務していたものです。
固定資産の管理機能で、減価償却の計算が暦で計算する方法又は減価償却費を手打ちで直す方法サポートに問い合わせた所、不可能ですと回答されました。
暦計算ができないと一か月分多く減価償却費が計上されてしまうため何か方法はないか聞いた所、「基本通達をみて作成しているので大丈夫です!法律的にもあってます!詳しい人に聞いてみたらいいじゃないですか?」と言われました。
基本通達はどういうものなのかしっかり調べてください。基本通達は法ではありません。
また、サポートのIDから会計事務所のものということもわかっているはずなので、煽ってきたとしか思えません。
今後この機能が解決したとしても基本通達を見て〜のくだりで一切信用できない会計システムと認識しました。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 機能 1.00
  • 操作性 1.00
  • サポート 1.00

操作ミスでも対応してもらえず1年の課金だけされて使えないという詐欺としか思えない

1年分の課金を契約日前に更新を止めようとしたら誤って解約ページになってしまい即時解約成立となりデータも消えてマイページも入れないとなった。
オペレータに数分後に電話して、先1年分の課金を停止する(返金)または返金が無理なら解約を1年後にして欲しいと相談するも、解約作業は止められないと言われ結局2023年の1年分の13000円を支払っているのに二度とログインできないし使用できないという状態。何か手立てはないのかを相談するも一切ないという返答。
悔しい思い出いっぱいです、気をつけたほうがいいです。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 機能
  • or
  • 操作性
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら