
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
91件中 32〜41件目表示
ポイントカード破棄しました!
他の方もコメントされているとおり、態度の悪い店員が目立ちます。それと、商品予約時に全額払わせといて、取り置きは1週間以内で来店されなければキャンセルになりますと言われました。仕事が忙しいので、延長希望しても出来かねますと一点張り、返金してくれるのですか?と聞いたら、キャンセル料になりますと返答、高額商品なのに、上から目線の接客をしてきた店員に腹が立ち、2度と利用しないし、ポイントカードも必要ないので破棄しました。
タグ ▶
参考になりましたか?
はあ?としか言いようがない。
ずっと前のことですが、洗濯機を購入しようと思い川崎にある店舗に行って洗濯機が置いてあるスペースでどれを買おうかと選んでいたら突然店員が私に向かって接客は順番でやってますから割り込まないで待っててください!と荒げた言葉を投げかけられたことがあります。私はなんにも言ってませんが?と言うと無言で店員はその場を去りました。おいおい、客を間違えたのならせめてすみませんでしたとか謝ってからその場を離れろよと思ったものです。
タグ ▶
参考になりましたか?
エアコンの納期設置
エアコンが壊れて修理不可で困っていました。他の販売店よりも圧倒的に最短での設置をいただけるとのことで、駆け込む形でエアコンを買いました。他の販売店は10日前後な中、最短で翌日からの設置はとても助かりました。webで設置空き状況をタイムリーに見られるのもわかりやすくて良かったです。また、webの設置空き状況が店舗とも連携取れてるのはよかったです。便利に使わせていただきました。
タグ ▶
参考になりましたか?
修理に出すもなおっておらず。
東芝のポータブルTVが電源入らず基盤交換。またすぐ電源入らず、基盤交換。結構高額の修理にも関わらず、全くなおなっていない。クレーム言ってると太ったサラリーマンにサボってるからか、'はよせい!ババア!!とか言われるし。ヨドバシ、店員少ないからやろうけど、状況見て対応してほしい。接客ナンバーワン!とか歌ってるでしょ??電話口の女性も謝らないし。店には人がいつも少なく質問したくてもいないし。もう行きません。
タグ ▶
参考になりましたか?
店の決まりだから
腕時計のベルト交換の取り寄せを依頼したら腕時計本体を預かりますとのこと。腕時計が無いと当然不便なので預けられないと言うと、それなら受付られない。理由を尋ねると決まりだから。仕方が無いので預けると2週間後に電話で、メーカーにそのベルトの在庫がないとの事、腕時計を預けているので仕方無く1時間をかけて取りに行った帰りにビックカメラで同一商品を取り寄せを依頼、その場で在庫の確認をして3日後にベルトが店に届いたと連絡が有った。
タグ ▶
参考になりましたか?
ポイントについて
製品を購入時、ネットで検索した値段より高かったため購入を迷っていました。店員さんに相談したところ、値下げは不可ですが、ポイントがお得です、ネットショッピングでもポイントが使用できるため便利です、と勧めてもらい店頭でポイントカードを発行、ポイントをつけてもらいました。後日、ネットショッピングにてポイントを使用し買い物を試みたところ、ポイントカードとネットで使用できるポイントを共通化するためには再度来店する必要があると書かれており、すぐにポイントを使用することができずネットでは製品を購入できませんでした。製品購入時に共通化に必要なものを発行してもらえていたら、とサービスの質の悪さを感じました。何度も来店できる環境ではなく、結局来店が必要なのであればポイントを使用する機会はなく、期限切れとなってしまうでしょう。再来店させ製品を購入させる意図なのかもしれませんが。もう利用したくありません。
タグ ▶
参考になりましたか?
店員こんなにいるのに・・・
物凄い数の店員がいるのに、1人に聞いても分からず、上司に聞きに行き、それでも分からず、最後には苦し紛れな回答してくる始末。少々お待ち下さいの一言も言えず、恐らくは5時でシフト変わる帰りの時間を気にしてる模様。客は置いてけぼり。こんな事が数回、ヨドバシアキバでありました。
タグ ▶
参考になりましたか?
クレームに対しての対応が最悪
商品に傷や悪いところがありクレームを入れたらメーカーの保管が悪かったのでヨドバシのせいではないと言い訳ばかりされました
大きな商品で交換するのも大変な大きな家電なのに簡単に交換を言ってきて
そのための2mをこえる他の家具をのけるのは誰がするのか
また家に長時間いないといけなくなること
きちんとした説明もなく
何もかもが不誠実で
交換も断りました
二度とヨドバシでは買い物しないです
タグ ▶
参考になりましたか?
ポイントカードの押しつけが酷い
商品を購入後、ポイントカードご利用しますか?と聞かれて、大丈夫ですと断ったのにも関わらず、何度もしつこくすすめられ、3度以上断る羽目に…相手の時間や全体の効率をもっと考えていただきたいです。
その後商品のタグを切るかどうかも聞かれず、タグを勝手に切られ、そのゴミを渡してくる始末。残念な対応してくる方もいるんですね、疲れが出ていたのか、誰かに対してイライラしていたのか、そんな私情を会計時に挟まないでいただきたいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
ラッピングで3倍の時間待たされました。
クリスマスのラッピングを受付して頼みました。
「何分ぐらいかかりますか?」と聞いたところ、
「10分くらいでおわります」との事だったので待っていましたが、待てど待てど呼ばれもしないし、画面の表示もありません。イライラしてしまい、30分待って、「○○番ってまだですか?」と聞いたところ、紙に書いた番号の字が汚すぎて、85番を88番だと解釈してたらしく。
申し訳ございませんの一言もなく、どーぞーと言われました。久々に会った友人を夜遅くまで待たせてしまったし、クリスマスイブの夜、とてもいい気分ではありませんでした。
自分側でミスがあったら、まず先に謝りましょう。
タグ ▶
参考になりましたか?