
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
226件中 121〜130件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 事故対応がやや弱い
-
保険料は安いですが、事故対応は最悪です。娘が事故した時に、相手が自損事故で保険料いらないと言われてるので、こっちもいらないだろうと言われました。車も買い替えないといけないし、何のために保険に入っているのかわからなかった。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 個人賠償責任特約が「自転車事故のみ」対応可
高評価
-
- 保険料が安い
-
私は全労災のマイカー共済に加入しています。理由は割引がとても大きく格安だからです。今まで無事故で加入しているので年間2万5千円ほどで済みます。安いだけではなく人身傷害補償は5000万円、対人対物賠償は無制限と補償内容も充実しています。 引用:https://minhyo.jp/zenrosai-mycar
-
- 翌年の保険料が変わらない
酷い加害者はだいたい全労災に加入してる
2度ほど全労災加入の加害者にぶつけられましたが対応最悪。
加害者本人の対応も最悪で全労災の担当者も最悪。
病院行くなとか行かないなら9:1にするとか言ってくる。こちらに全く非は無いから元々10:0だよ!
要求出来る立場で無いのに色々と条件を出してきたり余りにも酷い担当者ばかり。
とても被害者に寄り添った保険会社と思えない。
事故の際には相手をさらに怒らせる危険がある安かろう悪かろうの保険会社と思った方が良いです。
タグ ▶
参考になりましたか?
賛否両論!
良いところは安い。安すぎる。しかし事故対応ではそっけなく、頼りにならない。また、他社へ乗り換えの時に、満期日と他社の開始日を合わせないと等級引き継ぎができないとか嘘を吐かれた上、いつのまにか自動更新になっており一年程勝手に契約されていた。電話は毎回保留が多く継続は自動のくせに解約は書類郵送しかなく、満期解約日まで2週間以上あるのに自動更新済みなので一度銀行から引き落とさせていただきますとのこと。自動契約なんてその時に初めて聞いた。WEB見積等も他社と比べて圧倒的にレベルが低いため電話対応がメインとなる。その電話対応も商品中心で契約者のことを考慮していないため、2度と契約しないと決心しました。忙しくて契約内容をしっかり確認できない人にはおすすめできません。車を買うけど一度も運転する気がない方や、車を保有してないのに任意保険を自動で契約したい方におススメします。金をドブに捨ててみたいならココ!
タグ ▶
参考になりましたか?
交差点で停車してたのに100:0
追突事故。
過失割合を告げず、いきなり相手方の修理費は〇〇円で、貴方の修理費は〇〇円です。と言われたので、全面的に私が悪いのですか?と聞くと「そうですね~納得いかない部分はあると思いますが…。」っと言われました。
ウィンカー出していたのに曲がらず、交差点内で停車した車に全く非はないという判断をされ、悲しい思いをしました。
ぶつかった私も悪いけれど、もう少し守って欲しかった。
3年後解約して、別な保険屋さんに変えます。。。
タグ ▶
参考になりましたか?
対応力なし
軽い接触事故をしたのですが、軽いとは車がお互い傷がわからない事故です。それにもかかわらず相手が病院で診断書書いてもらい人身にしますと言ってきたため人身にしないでほしいと保険屋に言うとそれは、できませんと言われ保険料から支払いで対応させていただきますのでと言われ人身扱いになり、現場聴取に応じるため警察の指定した日に現場に行かなくてはならなくなり仕事を休まなくてはならなくなった経緯があります。安くても、何も対応してく
れないなら意味なしです。評価も、★0個にしたいぐらいです。
タグ ▶
参考になりましたか?
保険料を払う価値ありません
一時不停止の車との事故です。
こちらから連絡しないと何ヵ月も仕事をしてくれない。過失割合を相手に飲ませることもできない。こちらがつついてやっと動く感じでした。レッカー代は保険から出ますと断言しておきながら後になって自費ですと言われ、業務内容も理解していない人間を平気で担当につけるとか、考えられません。ただでさえ車を潰されてショックを受けたのに、自分の保険会社にこんなにストレスをかけられるとは思ってもみませんでした。解約します。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
現在係争中
コンビニに寄るため駐車場内に侵入したところ、バックで出てくる車(マーカー共済契約者)がいたので数メートル(通常であれば気づく距離)に停車していたところ追突され、
担当者の第一声が過失割合が云々でこっちの体の心配もなし、事故にあった人への配慮が全くない。
おまけに当然、停止車両に追突してるのだから10:0と説明するも あなたが事故を起こすように止めた可能性がある、納得いかないのなら弁護士つけるなり、そこに停車している証拠を提示しろと言われる始末
これは長くなりそうな予感。
タグ ▶
参考になりましたか?
加害者側の保険が全労済でした。
加害者側の保険が全労済でした。
10:0の事故だったにも関わらず、加害者側が主張してる部位以外は修理の該当に当てはまらないと一点張り。
挙句の果てには、どういう状態で話が進んでるのか連絡もよこしません。耐えきれなくなって、こちらから電話しました。
事故から丸一ヶ月くらい放置です。
キズ確認はすぐ向こうから押し掛けて来たのに、こちらの主張は後回しな感じでした。
ホント、全労済入ってる加害者とは事故りたくないなと思いました。
タグ ▶
参考になりましたか?
詐欺共済
先日母が自転車で青信号を横断中、右折車の85歳の爺さんに後ろから突っ込まれました。
本人曰く全く見てなかったとのことで100:0でしたが、相手の保険が全労済、、、
ヤクザみたいな威圧的な態度で整骨院等病院以外は保証対象外とのこと。
救急車で運ばれてリハビリも必要の診断も受けているのに、他の方々が言っている通り絶対にお金を支払いたくない意思があからさますぎて、、、
整骨院の先生も全労済関係のトラブルは非常に多いとのこと。
数ある保険会社の中で最も当たりたくない会社の筆頭です。
タグ ▶
参考になりましたか?
常識がない
車の保険に加入し延滞すると土日にまで電話してくる。
平日ならまだしも日曜まで電話してくるのは借金取りの
催促と同じです。
以前に一度解約をしたときも一旦引き落としになりますが
次の月返金しますと言われ次の月返金どころか
また引き落としになり こちらから電話で聞くと
事務処理の関係でと平然として言われました。
結局返金になったのは解約して2ヶ月後!
他の保険会社では あり得ないことを平気でやる。
名ばかりの共済で中身は全くなってない
CMが流れる度に不愉快な気持ちになります。
タグ ▶
参考になりましたか?
仕事が適当すぎる
私が親の車にの後部座席に乗っていて事故に遭って親が全労済入っていて治療費も出るという話で親がやり取りしていて指示に従って医者にかかった時の支払いに保険証使えないのに使って払っていいと言われたらしく親が勝手に私の保険証使ったので職場から使わなければ書かなくてよかった書類が送られてきて書き方がよくわからないので全労済の事務所まで聞きにいくことになり余計な手間ばかりかかる。とにかく使えないはずの保険証の使用を指示してきたり仕事が適当すぎる。
タグ ▶
参考になりましたか?