301,567件の口コミ

共済1位

こくみん共済 coop <全労済>の口コミ・評判 7ページ目

更新日:

こくみん共済 coop <全労済>に関するみんなの評判

テレビ朝日 報道ステーションで
本音の口コミサイトとして紹介されました。
私たちは買い物の失敗をなくすため、
否定的な意見も掲載しています。

※利用者の多い商品・サービスは否定的な意見も集まりやすくなります。満足度の低い口コミが多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

438件中 61〜70件目表示

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.06.02

コロナになり入院補償を請求するも振り込まれたのは1ヶ月後

家族皆コロナになり入院補償の請求をしました。資料は2日で届きましたが、病院からもらった陽性証明書だけじゃ対応してもらえませんでした。手紙を郵送してから2週間連絡なし。こっちから連絡したら療養証明書何日から何日まで記載されたものじゃないと保険金はおりませんと言われました。病院からもらうか保健所から郵送されるものを待って折り返し請求してくださいといわれました。そうならそうと2週間も待たせないで一本電話してくださいよ!とキレて言いました。電話対応は良かったです。友達が他社のコロナ保険金請求する時にマイハーシスのスクショをコピーしたら保険金おりたと聞いたのでわたしもやってみたら、やっと保険金おりました。1ヶ月かかりました。
前に骨折して請求した時は請求の手紙郵送してから1週間以内に振り込まれたのに、今はコロナで混み合って対応が遅いです。こーゆー時の為の保険加入なので迅速に対応して欲しいです。
解約しようと思います

61

  • NMさん
  • 投稿日:2020.12.23

相手が全労済マイカー共済加入者でした。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
相手が全労済マイカー共済の加入者でした。私は頚椎捻挫、脇腹骨折で全治2ヶ月の診断、病院からは相手の保険会社から病院へ連絡を入れて欲しい、保険手続きが完了されないと実費で治療を支払ってもらうことになると言われ、初めての事故で訳もわからず病院から言われるままに事故当事者の相手に連絡し全労済マイカー共済川越支部の担当に連絡して頂きましたが、こちらは病院へ治療の為の手続きを御願いしたいと頼んでいるのに「裁判所の判例で自転車(軽車両)との過失割合は半々で自転車の買収を要求するなら、こちらは車の修理(擦った程度)の修理費用を請求する、ご存知かと思うが自転車と違って車の修理費用は高額なんですよ!」と男性担当が高圧的な口調で話に口を挟ませず一方的に話され恐怖で震えが止まりませんでした。こちらは病院への保険の話をしてるのにその話には全く触れず車の破損修理のことを繰り返し全く話にならず、当日は数万円実費請求されても手持ちが無いし、骨折で辛いしで全く埒があかず痛み止めももらえないまま帰宅して、全労済お客様センターに連絡しました。事故は双方望んで起こすものではありません。双方が大変な思いをします。まるで当たり屋扱いのような対応をされショックでしたし、こんな対応をされたら将来子供が車の保険の対応が必要となった時、先方を悪く刺激してしまい平和な解決から遠ざかってしまいます。保険会社の対応で恨みをかって怖い思いをしたくないので、双方の立場で誠実な対応をしてくれる自転車保険を選ばなければと思い知らされました。私は全労済マイカー共済保険だけは絶対に入りません。

【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

  • 松さん
  • 投稿日:2021.07.15

対応がころころ変わって信用できない。

最初は物損を訴え途中から人身事故だと言い張る当たり屋らしき人物にあってしまった。
全労災は、対応する人間がころころ変わりその都度全部説明する手間もあります。また対応案が人それぞれな上に、最終的に担当者が決まってもその人も、こちらに相談なく対応をころころ変えて、結局、訳の分からん対応(筋の通らない対応)をすると報告してきたうえ、「保険で支払うのはかなわんというのが正直なところ」(保険会社がこのままの言葉で言っていたと間に入っている弁護士が言いました。聞いたままの言葉です)といいました。
いやいや、払わないと言ってたのに一転して相手に支払することを勝手に決めて、その上加入者の自賠責で払わせてって、おかしくない?
相手の怪我が明らかに怪しいから自賠責が突っぱねるのは目に見えていて、そうなると保険会社が先に支払ってしまうと損するから、こまるとか。
何のための保険だ、40年ほどもこっちはかけてたんだぞ?
と思いました。
事故当時には全く駆け付けもせず、夕方17時には相談窓口はシャットアウト、さらに担当者はなぜかいつも16時には退社。役に立ちません。こんな保険はやめようと、家族中(全員入ってたので)の自動車保険見直してます。

  • ぽめままさん
  • 投稿日:2022.09.13
  • 1.00

説明不足 コンプライアンスがおかしい

最近、地震が多いのと火災保険にも入ってない実家に住んでるので加入。外資の保険会社など築年数の関係で入れなく、築年数に関係なく加入できるこくみん共済に加入。先日、台風の関係でゲリラ豪雨があり、家の中が水浸しになったので、連絡した。
まず、最初の連絡のセンターの女性はどうしたらいいかと聞いたら、直してもいいと、で、保険の対象か不安だったので、請求用紙を送付してもらうことになったが、1週間以内という話だったが、10日ほどかかってる、今、不具合で直したいけど、保険は出るのかと聞くと、見積はほぼ出ますと何も確認せずの発言あり。しかし、もし、出なかったらと思い
画像や見積、原因など揃えて送付。鑑定士が来るとのことで、そこもスケジュール調整に時間を要し、国民共済側は鑑定士など含めて2名できた。で、その鑑定士はそそくさと写真を撮り、初見はとの話ばかり。経年劣化に対しての原因では対応できないかもと。経年劣化って、年数の制限がないから入ったし、それなりに劣化してる、入る時にみにきてないしというも、いうと、こういう場合でと今更説明する。そんな説明聞いてないし、どんどん契約を進める、コンプライアンスに問題ありというと、書いておりますしねーと半笑いで言われた。
では、対象?と聞くと、火災ですかなーと。それだったら、燃えないと出ないわけ?というと、過失ですよーって、わかってるわ、自分で燃やすなんてしませんよというと、そうですねと。
本当に馬鹿にしてるし、腹立つ。古いけどいままで、きつい雨でも水漏れしたこともないし、今年に入ってからの地震でいろんなところにずれたかもと、工務店の人が言ったけど、ほぼスルー。
次からは火災と地震だけで、自然災害の追加はやめようと思う。
金返せって思うし、外資とかの保険会社の方がコンプライアンスをきちんと説明し、顧客が何も言えないような説明をするだろうなと感じた。
落とし穴、ババひいたし、何が寄り添うって、怒りしかない。

住まいる共済(火災共済・自然災害共済)

123

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.05.06
  • 2.00

完治の線引きが曖昧

30歳前に内容見直しをしようと思い、相談したが、酷かった。

以前入院で保険金をもらっているからすぐに変えることは無理と言われ、それは仕方ないと思ったが、保険金を受け取った際の病気が完治してから1年以上経たないといけないと言われ、骨の成長・動きに関わる完治の線引きが難しい病気であったためどのラインを持って完治とするのか聞いても曖昧な返答。
結局医者の判断だと言うので、病院でも確認したが、やはりどのラインで完治断定するかは難しいとのことだった。(一通りの手術や治療は終わったが、骨は動くため後戻り等が起こらないとは言い切れないし、動きを見るために定期的な通院と観察が必要なため。)

元々入っていた保障内容には該当する病気ではなかったので入院日額のみの受け取りだったし、保障内容を見直して同じ病気で保険金をたくさん貰おうなんて考えは無かったので、
部位担保がついても良いからもう少し保障内容を充実させたいと伝えたが、ダメだった。珍しい病気ではないのに同じ病気で入院手術をした人はいないのだろうか?

入院日額のみであったからかもしれないが、保険金自体の支払いはスムーズで、信頼していただけに残念だった。ただ、子供の頃から入っていたもので家族から引き継いだ保険だったので今の自分には元々合ったものではなかったのかもしれない。

他社でしっかり告知をして申請をしたら部位担保もつかずに、さらに保障内容も充実した保険に入れたので、保険会社自体を見直す機会になったのは良かった。

16

  • ぷるしーさん
  • 投稿日:2024.05.31
  • 1.00

お願いは聞かない方が良いですよ。

マイカー共済ですけど保険を使わないつもりでも報告して下さいと言われてました。保険は使うつもりはないと前置きして報告したんですが2ヶ月連続で車へのイタズラがありました。
両方とも50000円くらいでしたし使わないけどねと伝えてました。しかし急に保険継続不可能と言われました。
保険金詐欺の疑い?みたいな話でしたが保険を使わないと保険金は入らないし50000円ではやらないのでは?免責100000円なので1円も出ないし。正直もんはバカを見ます。

  • パーフェクトコースさん
  • 投稿日:2019.07.24
  • 1.00

もう、見積もりの入り口でダメ。

毎年自動車保険を見積しなおしている中で、4月に娘のバイク保険を見積りしたところ、5000円近く安かったので、こちらに変え、この9月に自分のバイクと自動車の更新があるので、これを見積もろうと書類をそろえて送付。ところが、待てど暮らせど見積もりが届かない。他の会社の早割もあるのでイライラしていると、なんとメールでお手元にお届けした資料、いかがでしたか アンケートにお答え…というメールが届きました。それでこりゃおかしいとTEL入れると、他のところと連絡を取るとか何とかで待たされ、手違い?でメールが先に届いた、ということらしく、それなら早く見積もりをお願いと言うと、すぐにという返事だから、2~3日も待てば、と待ったがつかない。それでまた電話すると、もう、わけわからない返答。番号の順番では明日になると返事するので、書類が出来ているならメール添付で送ってくれと言うと、金額をお知らせします、それじゃダメでしょ、内容を見ないと、と言うと、そうですね^と言ってバイク保険は22500円ですと、あのね、金額自体もおかしいでしょ、とお宅から送ってきたメールから入るWEB画面では11800円ですよ。と言って見積番号を教えると、確かにそうですね、ちょっと確認しますでまた待たされ、WEBの金額は入力されたデータのもので、送って頂いた資料からだと22500円ですだと。あのね、WEBでバイクの車体ナンバーまで入れさせて排気量から車種まで全部入力させた元の書類のデータの精査って何?ちなみに娘は私より10等級もしたなんですがなんで私の方が高い?その場限りの責任逃れとしか言いようがない応答でしたので、もういいです、さようなら、しました。

  • 頭きたばいさん
  • 投稿日:2021.07.10

責任者、担当者共々、最悪の対応

駐車場に停めていた車に激突され10ー0、相手方が入っていたのがマイカー共済でした。事故後 1時間がたちやっと繋がったので「待ってたんですけど」と言うと担当者が「え、何か待たれてました」との返事。ここからは「レッカーはお宅で入っている保険でして下さい、うちでするとお金がかかるので」「代車は要りますか?軽でいいですか」等なと被害者に対する配慮がまったく有りません。その後、結局古い車だったので修理出来ず廃車。買い換え迄二週間かかりましたが、その間一回もれんらく無し、責任者へ抗議したら謝ってはいたが、途中聞いてない様な感じも有り、なめた口も一回有り。
今まで4回位、事故で他の保険会社とのやり取りしたこと有るが、こんな酷いとこは初めてです。対応してもらった車屋さんも初めてこんな酷い対応をする保険屋を見ましたと言ってました。本当に気分が悪くなる今でも。
こんな酷い保険を使っていたらいざという時、相手方と相当もめる事になると思われます。絶対 勧めません。

  • 横断歩道の歩行者さん
  • 投稿日:2022.08.11
  • 1.00

物損損壊賠償費を踏み倒された

当方は信号のない横断歩道を歩行中に一時停止を無視、道交法違反をしてきた車に当たりました。歩行者である私は運良く怪我する事態には至らなかったものの、歩行中に持っていた所持品に傷が付きました。

お相手は道交法の違反を認めた上で、コープ共済の「マイカー共済」に加入しており『損壊賠償費を支払うので物損事故にはしないで欲しい(警察介入なしにして欲しい)』『賠償費は加入済みの保険会社(マイカー共済)が支払うので、保険会社とやり取りしてほしい』と申し出てきました。

加害者の言い分に承諾して、コープ共済(マイカー共済)とやり取りを行っていましたが、コープ共済側は『賠償費は支払わない。悔しかったら裁判でも起こせば?』などと煽ってきました。

今、物損事故に関する弁護士と相談を行っている状態でございますが、弁護士曰く『弁護士を入れて裁判を起こしても弁護士費用で勝ち取った損害分はトントンになるので、弁護士を入れるのはオススメしません』『簡易裁判所に訴えを送ると良いと思うが、相手が払わないと決め込んだら払われない可能性もあります』と回答を頂きました。

そもそもは道交法無視のドライバーが悪いと思いますが、被害者として最低最悪な保険会社であるのは間違いないと思います。

  • ポテトには塩派さん
  • 投稿日:2022.04.21
  • 5.00

保障が親切すぎて驚きました

家族が交通事故にあいました。鎖骨の骨折が一番ひどかったのですが命には別条なし。初めての大きな事故で保険への申請はどうしたらいいのかわからなかったです。公式サイトなどを頼りに必要な警察や病院の書類をまとめて送付し、申告は定期的に通院となったので実際に病院へ「行った日」のみを明記しました。すると後日連絡が来て、骨折を保護するためのコルセット関係を装着していた期間すべてを保障しますということで、数日ほどの通院の日数申請だったものが変更され数か月分もの保障金を頂きました。こんなの知らないわけですから(失礼ながら)そっと口をつぐんでしまえば素人にはわからないのに、先方から申し出てくれて手厚くお金を支給してくださり驚きました。いろいろな保険のレビューでお金がおりない守ってくれないという悲しい評判しか聞こえてこないのに、ここはなんて誠実な保険なのだろうと心から感謝しますます信用を深めました。当時たくさんの保障を決めてくださった担当者の方には心からお礼を申し上げたいです。信用ある頼れる保険のおかげで心安らかに治療ができました。

10

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
こくみん共済 coop <全労済>
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン