300,980件の口コミ

共済1位

こくみん共済 coop <全労済>の口コミ・評判 6ページ目

更新日:

こくみん共済 coop <全労済>に関するみんなの評判

辛口な内容も隠さず載せてるのでたくさん読んでね。
ただ、完璧な商品・サービスなんて存在しないから、クチコミを参考にしつつも最後は自分の目で確かめに行ってね!

口コミを書く

会員登録なしで投稿できます。

436件中 51〜60件目表示

  • とくめいさん
  • 投稿日:2023.07.04

最悪です。

とにかく解約の手続きが本人以外には出来ないような仕組み。出来たとしてもかなり面倒くさい。アレは出来ないコレは出来ないと。

85

  • ぱるぱるさん
  • レギュラー会員
  • 投稿日:2022.12.21
  • 1.00

対応が最悪!

卵巣に嚢腫が出来て日帰り手術を受ける事になった際に、補償対象になるのか分からず電話で尋ねました。応対に出た女性オペレーターがそれは補償になりませんと言われたので、でも約款には補償出来ると書いてますが?と尋ねると「どこに書いてるんですか?」と喧嘩腰に言って来ました。保険会社ってこんな対応するものなのかとびっくり。上から目線とはこの事です。頭に来たのですぐに保険解約しました。他の保険会社はとても丁寧に対応して下さるので、ピンキリの下の方なのだなと解釈しています。

255

  • とくめいさん
  • 投稿日:2024.01.05
  • 1.00

中古物件は入らない方がいい

地震保険特約をつけていた。東北の震災直後に購入。少しのヒビのような傷はあったけど、中古物件だから手直ししながら住んでいた。
先日北陸地震の際、関東も揺れていて、小さなヒビが、大きな亀裂になったので地震保険を申請。すると、Googleマップで確認したら元々傷があるし、震度1以下だし(どこの観測値か聞いても答えられず、実際はもっとあったと好評されている)、それが原因か分からないから払わないと言われた。ひとまず見にきてほしいと言っても、必要ないし払わないとのこと。どうせ経年劣化だろうと言われた。入る時は簡単に入れるが、払うときには粗探し。中古物件購入した人は入らない方がいい。

住まいる共済(火災共済・自然災害共済)

0

  • 通りすがりの車屋さんさん
  • 投稿日:2019.05.13

代車の事故は自己責任ですよ!!こちらはまるで無保険状態!!!

全労災に加入のお客様の車を修理するためにお預かりして代車をこちらから出しました。数時間後に連絡で「接触事故にあった」との連絡が。その際には警察に届けて事故処理しました。こちらの車の損害が約10万円弱で、相手が大手損保でした。その際全労災の保険の対応が酷い!!!まず、向こうの主張の5分5分を黙って認めようとした上に「こちらは代車だから保険では対応出来ません」の一点張り。普通どんな損保でも「代車特約」が付いているのが普通です。こちらの加入条件を調べると代車特約が付いている・・・・そこを全労災の担当に突っ込むと今度は「加入者の主張が過失無しだとこちらは関係ありません」の一点張りに変わりました。なんと、弁護士特約あるなしに関わらず「弁護士法」を盾に取って交渉出来ませんと言い出す始末。お客様と相談の上、過失を1認めてこちらが連絡すると「一応こちらがお宅の車の修理代を立て替えてあげます・・・・」と威圧的な態度でした。それから2週間後にこちらのお客様に示談書や代車を貸した理由書などが送られてきてウチの事務所で記入捺印して(ゴールデンウィーク前でした)明けに到着するように送付しました。(またこの時点で2週間経過)明けて電話にて担当に確認したら「手元に来ていない」という返事だったので連絡を待つが一向に無し。こちらのお客様のところにも全く無し・・・・しびれを切らせて1週間後に連絡すると今度は「相手からの示談書が必要です。それとこちらの加入者に連絡しているのですが連絡が無い」のまた一点張り(それで言いくるめようとする態度がミエミエです)。すぐにお客様に確認すると「連絡なんか来ない」とのこと。要はお前の車の損害なんて知るか(怒ということです。民法的に「弁済の義務」を人からお金を取っておきながら実行しない詐欺に近い保険です。こんな保険に入っていると加入者が事故を起こしても「知るか!!」という対応で相手に誠意のかけらもない対応になってこじれるだけです。ウチも複数車があるのでそれぞれ保険を別々なところで掛けていますが、全労済は嫁の車で加入しているので万が一を考えるとこんなの安心出来ませんし、じこの時は加入者がヤオモテに立たす保険だと思いました。色々な保険を見てきましたが全労済は最悪です。JAのほうがまだ誠意があるのかも・・・・・・

  • りみゃんさん
  • 投稿日:2020.11.30

ほんとに最悪なところです。入らない事をおすすめします。

相手側がこちらに加入してました。
8(相手)対2(私)の過失割合でした。過失割合がしっかり明確にされたのは事故してから二週間後。それまでの間は相手のドライブレコーダーをみなければ答えられませんの一点張りであまりに遅いのでわたしが全労済へ電話で催促しないとどうなったかどういう状況か説明もなく、その間はわたしの怪我や車の対応は放置で何も相手からの話はありません。
電話の対応も最悪ですし、わたしが悪かったらという話しかしないし、ほんとにここはやめた方がいいです。
わたしに過失が2割だと言ってもわたしは直進の青信号で優先で交差点の中央までもう行ってて突然右折でこちらに突っ込まれても急ブレーキかけましたけどさすがに止まれませんよと言っても「うーんそれはわかりませんけど〜」って言うし被害者への態度がほんとに悪すぎます。
相手の修理代135万の2割払えとわたしには言うくせにわたしの車のことは放置。
しまいにわたしの車のを修理してほしいと言ったら言われたのは「こちら側が損しますよね?」「法律で決まってませんのでこちら側は払う任意はありません。払うつもりもありません」でした。
こちらからしたら何言ってんですか?あなた達大丈夫ですか?って話ですよねこんな人達がうようよいるところだと思うともう絶対に関わりたくないです。
被害者側ですが本当に気分を害されることしか言ってこないし全てが悪い。
ほんとに人生で出会った保険屋さんで最悪なところでした。

  • バイカーさん
  • 投稿日:2021.09.07

最早論外、これ保険会社名乗ってていいの?

無人駐車事故被害者です
相手の保険会社から連絡があってこの会社でしたがもう小学生でも相手してんのかこれってレベルの事故対応っぷりに怒り通りこして呆れ果てて電話口で笑ってしまいました
時折相手にタメ口を聞き出すあたりで、あ、これやべーヤツだって直感が働きましたがその通りを斜め上に飛んでいく程のやべーヤツでした
移動手段がなくなるから同等の交通手段が確保出来るまで通勤等に使用する交通費請求しますね、からの承認されませんでした、代車をこちらで手配しますので…との事なのでそれなら大歓迎ですよお願いしますと言った2時間後代車に空きがなくご用意出来ませんでしたとの連絡
上げて落とすのやめてください
公共交通機関は最寄りになんて言い出すものなので「なんで10:0被害受けて交通手段なくしてる被害者が貴方の決めた手段でわざわざ歩いて通わないといけないの?貴方自分と同じ立場で同じ事言われたら従うの?」
この時点で大激怒のお説教、被害者側への配慮等まるでなし、いかに金出さずに済ませるかをひしひしと感じさせる対応
もうお手上げだなこれと思っているところに追い打ち
今事故された車両がまだ動くのであればそれで代車手配まで乗ることは可能では?なんて言い出す始末
「事故車で通えと?正気ですかあなた、もし車両に致命的損傷があってそれが原因で事故起こったらあんた責任取れるの?」という問いに対しそれは私たちには関係のないことなので責任は取れません等とほざきやがる
電話出るだけでこれだけストレス貯めさせられる会社は初めてでもう自分であれこれ動いた方が良いなという事に

私事で恐縮ですが、相手に事情を伝えこれから行う示談交渉が受けて頂けないようでしたら訴訟せざるを得なくなるので可能であれば示談交渉で解決の道を模索させて頂きたいのですが良いですかと打診、相手から受けますと連絡を頂けたので保険を一切使わず解決する事に
通すところ通して引くところ引く交渉で交通費全請求と修理から車両買い換え変更で現車両の下取りを頭金にして発生する追加費用の負担(分割払い可)を確約頂きそれ以外での費用追加なしと決め和平交渉が完了して事を進める事が出来るようになり円満解決が目前でとても安心しております
結局相手方は保険を使う予定だったにも関わらず使えず終いになり終始保険とは何なのかと後悔したご様子でした
自分が被害側であれこれ出来る立場だったので良かったものの、加害側だったらと思うと生きた心地のしない事故でした

今回もらい事故の為自分の保険会社が使えず自力で対応しましたが、同じ10:0被害者なら示談もっていった方がストレスもない相手も自分も不幸ながらもwin-winで決着付けられると思います、こんな杜撰な会社が存在してて良いのかってレベルのひどさ
次回からは任意保険でこの名前を聞く事があれば真っ先に事情を説明し示談交渉から入ろうと思います、この会社絡んでくるだけで円満解決とは程遠い決別戦争の道しか見えなくなる

  • とくめいさん
  • 投稿日:2021.09.21
  • 1.00

約束を守らない。詐欺です。TVCMはやめてほしい。

当方は被害者で、相手の保険が全労済(こくみん共済)でした。担当者には保険診療を強要されました。賠償金が少なくなるから保険診療にしろ、とほとんど脅しでした。
賠償金の支払いの話合いは平日9-17以外は応じないと言われました。何年も放置され、その後弁護士が出てきて、賠償金を支払うと言いましたが、過失割合について不満を言うと、「お金ほしくないんか」と怒鳴られました。こちらは、支払ってもらわないと困る、と要求しましたが、そのまま何の連絡もなく、連絡がないので、どうなっているいか、聞いてみると、「時効なので支払わない」と拒否されました。
当方はこれまで何度も賠償金を要求しているのに、のらり、くらりと放置して、時効になるまで待っていたようです。こうやって利益をだすんですね。
こくみん共済側にすれば被害者は顧客でないので、丁寧に対応しないのだと思います。
みなさんが記載されているように、最低の保険会社です。
企業の社会的責任が何か、全くわかっていない。こんな会社は保険事業をやめた方が人々のためです。

659

  • とくめいさん
  • 投稿日:2022.06.02

コロナになり入院補償を請求するも振り込まれたのは1ヶ月後

家族皆コロナになり入院補償の請求をしました。資料は2日で届きましたが、病院からもらった陽性証明書だけじゃ対応してもらえませんでした。手紙を郵送してから2週間連絡なし。こっちから連絡したら療養証明書何日から何日まで記載されたものじゃないと保険金はおりませんと言われました。病院からもらうか保健所から郵送されるものを待って折り返し請求してくださいといわれました。そうならそうと2週間も待たせないで一本電話してくださいよ!とキレて言いました。電話対応は良かったです。友達が他社のコロナ保険金請求する時にマイハーシスのスクショをコピーしたら保険金おりたと聞いたのでわたしもやってみたら、やっと保険金おりました。1ヶ月かかりました。
前に骨折して請求した時は請求の手紙郵送してから1週間以内に振り込まれたのに、今はコロナで混み合って対応が遅いです。こーゆー時の為の保険加入なので迅速に対応して欲しいです。
解約しようと思います

61

  • NMさん
  • 投稿日:2020.12.23

相手が全労済マイカー共済加入者でした。

【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
相手が全労済マイカー共済の加入者でした。私は頚椎捻挫、脇腹骨折で全治2ヶ月の診断、病院からは相手の保険会社から病院へ連絡を入れて欲しい、保険手続きが完了されないと実費で治療を支払ってもらうことになると言われ、初めての事故で訳もわからず病院から言われるままに事故当事者の相手に連絡し全労済マイカー共済川越支部の担当に連絡して頂きましたが、こちらは病院へ治療の為の手続きを御願いしたいと頼んでいるのに「裁判所の判例で自転車(軽車両)との過失割合は半々で自転車の買収を要求するなら、こちらは車の修理(擦った程度)の修理費用を請求する、ご存知かと思うが自転車と違って車の修理費用は高額なんですよ!」と男性担当が高圧的な口調で話に口を挟ませず一方的に話され恐怖で震えが止まりませんでした。こちらは病院への保険の話をしてるのにその話には全く触れず車の破損修理のことを繰り返し全く話にならず、当日は数万円実費請求されても手持ちが無いし、骨折で辛いしで全く埒があかず痛み止めももらえないまま帰宅して、全労済お客様センターに連絡しました。事故は双方望んで起こすものではありません。双方が大変な思いをします。まるで当たり屋扱いのような対応をされショックでしたし、こんな対応をされたら将来子供が車の保険の対応が必要となった時、先方を悪く刺激してしまい平和な解決から遠ざかってしまいます。保険会社の対応で恨みをかって怖い思いをしたくないので、双方の立場で誠実な対応をしてくれる自転車保険を選ばなければと思い知らされました。私は全労済マイカー共済保険だけは絶対に入りません。

【良かった点】


【気になった点】


【今後も引き続き利用・使用したいか?】

  • 松さん
  • 投稿日:2021.07.15

対応がころころ変わって信用できない。

最初は物損を訴え途中から人身事故だと言い張る当たり屋らしき人物にあってしまった。
全労災は、対応する人間がころころ変わりその都度全部説明する手間もあります。また対応案が人それぞれな上に、最終的に担当者が決まってもその人も、こちらに相談なく対応をころころ変えて、結局、訳の分からん対応(筋の通らない対応)をすると報告してきたうえ、「保険で支払うのはかなわんというのが正直なところ」(保険会社がこのままの言葉で言っていたと間に入っている弁護士が言いました。聞いたままの言葉です)といいました。
いやいや、払わないと言ってたのに一転して相手に支払することを勝手に決めて、その上加入者の自賠責で払わせてって、おかしくない?
相手の怪我が明らかに怪しいから自賠責が突っぱねるのは目に見えていて、そうなると保険会社が先に支払ってしまうと損するから、こまるとか。
何のための保険だ、40年ほどもこっちはかけてたんだぞ?
と思いました。
事故当時には全く駆け付けもせず、夕方17時には相談窓口はシャットアウト、さらに担当者はなぜかいつも16時には退社。役に立ちません。こんな保険はやめようと、家族中(全員入ってたので)の自動車保険見直してます。

口コミ投稿フォーム

口コミを投稿される方へ

悲しい顔

詐欺やボッタクリなどの過激な表現はお控えください。

嬉しい顔

良かったことと悪かったことのどちらも記入いただけると客観的な情報としてよく読んでいただけます。

商品・サービス名
こくみん共済 coop <全労済>
本名および本名と誤解されるお名前はお控えください
会員の方は、ぜひログインしてご投稿ください。
満足度必須

星の数を選んでください

総合満足度

分からない、採点できない項目は「無評価」を選択してください

どんな口コミか一目でわかるタイトルをつけて下さい
写真任意

みんなの役に立つ口コミにするには

【みんなに役立つ口コミに欠かせない4つのポイント】
1.商品・サービスを購入、利用したきっかけ
2.良かった点
3.気になった点
4.今後も引き続き利用・使用したいか?

良かった点、気になった点は、より具体的に書いた方が伝わりやすくなります。

ポイントにそって口コミを書く

※個人に対する誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。ご注意ください。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン