ゼクシィ縁結びエージェント(旧:ゼクシィ縁結びカウンター)の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

56件中 11〜20件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • スタッフの対応が悪い
    担当者は入会の時だけ熱心で、その後は全然サポートしてくれません。メールの返信も担当が休みだらけで3日間くらいないこともザラ。仕方ないのでサポートセンターの方に問い合わせても、的外れで担当をかばうような回答で、嫌なら退会してくださいと。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
  • 希望に合う相手を紹介してもらえない
    入会時に行った面談はなんだったの?と思うほど、希望が反映されてない。(私はアウトドア好きで、相手も好きな方を希望なのに、インドア派の方ばかり紹介される。) 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
  • 退会システムがおかしい
    返事の遅い相手にうっかりファーストコンタクト申請するものなら簡単に20日を過ぎて退会出来なくなる。Q&Aに退会の仕方にファーストコンタクト成立時点で出来ないと記載ないです。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan

高評価

  • 担当者が親身になってくれた
    コンシェルジュの方が、本当に親身になって相談に乗ってくれました。よく説明をうけて、納得した上からのほかのところに比べて妥当な金額でしたので、信頼関係をきづきました。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
  • 料金が安い
    調べると値段も思っていたよりも安かったので、ここにしようと思いました。(中略)説明も丁寧でわかりやすくて、担当の方の印象もよかったです。やっぱり値段も安く感じたので、その場で入会を決めました。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan
  • 有名だから安心感がある
    ゼクシィは有名なので安心出来るのか、女性の登録者が多く、一~二回失敗しても次々に希望に近い新しい人を紹介してくれるので失敗を恐れずに婚活出来るのはとても良かったです。 引用:https://minhyo.jp/zexy-en-soudan

1.00

  • 料金 3.00
  • 会員数 1.00
  • スタッフ 2.00
  • サポート 1.00

スタッフの対応が悪い

無料相談に行ったが
パンフレットを読み上げるだけのような簡単な説明
プランのメリット デメリットの
説明がなく
一番安いプランを勧められた
とりあえずやってみませんか?
みたいな感じでした。

色々 希望を聞かれるが検索できる項目は少なかった
相談はいつでもメールでできますが
返答は遅いです
会員になると早いのかもしれませんが…

安いだけあり担当者や会社側は
基本何もしない
いい意味で自由にできる
無理に入会させようとすることはなく
断るのも断りやすかったです

入会しているが活動していない人は
少なからずいて月に一度
連絡をしているそうです

総合的に見て
自分でプロフィールなどの資料作り、写真の用意、会う日にちのセッティングなど
少し面倒な作業ができる方
返信などが遅くても大丈夫な方には
料金も安くいいのではと思います

自分は入会しませんでした

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

首都圏の30代女性にはおすすめしません。

入会説明の時は印象がよく、リクルートさんが運営しているという安心感と、値段も手頃だったので入会しましたが、活動してみたら色々虚偽がありました。男女は半々か女性が少し多いくらいと言われましたが、首都圏は男性会員が少ないです。(そういう意味では、男性はライバルが少なくておすすめかもしれません)

また、他の方も書いていますが、申し込んでも無回答で流れる方ばかり。安いので平均年齢が低めで、婚活に真剣でない人も多いのだと思います。この後に移籍した別の相談所では、お申し込みに対してお断りはあるものの返事がないというのは殆どありませんでした。(ちゃんと担当者が督促してくれます)
また活動について担当に質問や相談しても、返信がとても遅くて役に立ちませんでした。
入会説明をする人=担当者なので、多分勧誘の方で忙しいのだと思います。

入会金は安いですが、その後の月額は他社とそれほど違わないです。出会いは何人かありましたが、フォローがない分活動費が割高に感じて退会しました。

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 3.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

エージェントの対応が遅すぎる

コネクトシップというメンバーシップの中からも探せるので、
数人と出会えはします。
ただめちゃくちゃ会員が多いかというと少ないと思う。
自分で活動できる人なら、他と平行するのはアリ。

それより何よりエージェントの対応がものすごく遅い。
メールの返信には1通3日かかる。
入会するまではお誕生日までに!と焦らせてくるくせに、エージェントはほぼ不在で、全然連絡取れません。
有休だとか非稼働日とか研修(これがめちゃくちゃ多い)だとかでエージェントは週に3日もいません。
出社してる時もメール対応は二の次、来客優先です。
電話してもメールまだ見てませんとか普通に言ってきます。

こっちは焦って婚活したいのに「焦る気持ちもわかりますが〜」と言って引き延ばしてきます。
エージェントが遅いせいで進みません。
メール急いでいるのですが、と伝えると厄介な人扱いです。

急いで婚活したい人やせっかちな人はイライラするだけなのでやめた方がいいです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 会員数 1.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

せめて他の婚活と併用しましょう

2021/4/10に登録、5月からスタートした女です。スタンダードプラン月17000円です。
初めに写真や年収、独身証明書の提出を求められますがこの時点でかなり不満でした。

・年収
夏のボーナス金額の証明は出しましたが、冬の分のボーナス金額がわからないとのことで後日冬ボーナス分をメールにて提出をしました。そしたら今度は提出したはずの夏ボーナス分を計算から外されており、もう一度提出することになりました。

・独身証明書
平日は仕事で独身証明書が取得できないため、郵送で独身証明書を取得できるサービスを有料で頼みました。
全く説明も受けず、自分で記入したため一つだけ記入を間違えてしまいました。修正テープの使用は不可ということで、どうすればいいかはこちらではわかりません。とのことでした。
上記回答に30分以上待たされた挙句、結局郵送サービスは使用できませんでした。プラスで払ったお金ももちろん返ってきません。

・男性について
こちらはゼクシィ縁結びエージェントのせいではありませんが、良い男性には出会えず退会しました。
私の希望が高すぎるのではと思われるかもしれませんが、他の婚活サイトではすぐに条件にマッチした男性が見つかりました。

退会理由は他の婚活サイトで素敵な男性とすぐにお会いできたからです。

ゼクシィ縁結びエージェントを利用するとしても、他の婚活サイトと併用して比較した方が良いと思います。狭い視野で婚活すると妥協して決めることになってしまいます!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 4.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

安いけどそれだけ。真面目に活動してる女性会員が皆無

とにかく女性のやる気がない、これに付きます。
お見合いの候補日をいくら提案してもすべて却下。いつなら空いているか聞いてもわからないとだけ言われる。その上返信がくっそ遅い(1,2週間に一度)。こんな人は登録しないでほしい。
一度お見合いが成立してしまったらお見合いしないとキャンセル料がかかるため本当に邪魔な存在。
やっとお見合いが組めたとしてもやる気があるかわからない女性が本当に多い。
こちらがらいくら質問してもそっけない返事しかしてこない。その上お茶代を出しても感謝の言葉一つなし。いくらルールだからといっても人としておかしい、自分が神様になったつもりか?

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 希望の月に退会できなかったというような口コミがありますが、本当ですか?退会のシステムについて詳しく知りたいです。(回答

Q 「入会後すぐに退会したけど費用がかかった」とあるけど、返金してもらえないのは本当?(回答

1.00

  • 料金 3.00
  • 会員数 1.00
  • スタッフ 2.00
  • サポート 2.00

マッチングアプリの方がよっぽどましだと思う

他の人も書かれていますが。
・クーリングオフ期間はあってないようなもの
収入に関する書類の確認と称して、最初の8日はあっという間に過ぎます。コーディネーターからの返事も遅く、わざと時間稼ぎしているのかなと思いたくなります。

・マイページが使いにくすぎる
本当に操作しにくすぎてびっくりしました。入会に当たっての説明はあるけどマイページの操作の説明はない(パンフレットに書いてあったかもしれないけど、兎に角わかりにくい!)会員専用のアプリでもリリースした方がいいと思う。
最初はコンタクトの日程調整もどうするのかわからなくて、パニックになりました。

・オンラインコンタクトについて
これは個人的なクレームですが、動作環境を整えているにも関わらず接続できず相手と話すこともできずオンラインコンタクトが終わりました。めちゃくちゃ不快でした。またその際にコンタクトした人も写真と容姿が違いすぎて不快すぎました。
コンタクトセンターに連絡しようにも混んでて繋がらず。仕方なしに他の窓口に電話すると、「土日はコンタクトセンターが混雑してますので」と仰るが、それを繋がるようにしないと万が一トラブルがあったらどうするのか?と思う。何のための窓口かわからない。

・会員数が少ない
地方はマッチングアプリの方がよっぽど出会えますし、相手と合うまで面倒な手続きもいりません。操作もマッチングアプリの方がわかりやすい。

・プロフィールを偽るように言われる
これが一番納得いきませんでした。行きもしない場所ややりもしないことを書くように言われます。偽っているので実際お会いすると「価値観が違う」という理由でお見送りされました。
時間の無駄です。自分らしさを大切にしたい人は相談所は向かないです。きちんと自分らしさを出してこそ自分に合う人が引き合うんじゃないでしょうか。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 5.00
  • 会員数 3.00
  • スタッフ 4.00
  • サポート 3.00

本人次第

日常やマッチングアプリではとても出会えないような方からも申し込みが来て格安の相談所としては十分に満足しています。
コネクトシップで他の相談所と連携してるのもとても良いです。

万全の状態で写真館で写真をとり、プロフィール欄には変わったことは書かない。お見合いに至るまでの第一印象がそれらで決まるのでとても重要です。

ただ恋愛未経験で右も左も分からない、仲人さんに世話を焼いて欲しい、とにかく自信がない、という方にはあまり向かない相談所のように思います。。

よく口コミで日程調整で躓いたというのを目にしますが、相手から提案がなければ待たずに自分から複数提案する、日程調整用のメッセージ機能も利用する、それでも返事がなければコーディネーターさんに相談して相手に連絡をとってもらえばよいのです。
受け身でうまくいくことは決してないと思います。

参考になりましたか?

4.00

  • 料金 4.00
  • 会員数 4.00
  • スタッフ 4.00
  • サポート 3.00

まだ、始めたばかりで会員ですが…自分自身の努力は必要ですね!

まず、独身証明書など書類関係きっちり提出するので、アプリの口コミみたいにサクラや既婚者は恐らくいないでしょう。
東京、大阪近郊の方は登録者多い、田舎になるほど、営業所も無いので少ないこれはどこも言える事ですね。
なので、田舎の方では地域密着型か、都会に出る覚悟でないと難しいかと思います。
 
私個人の意見ですが、
デメリットはドタキャンなどの関係があるので、前日の予定は入れることが出来ない…

ファーストコンタクトのお返事オッケーしてからも事前にお相手のよていが分からないので、なかなか予定が決まらない…また、既に他に良い人が、見つかっているのか連絡しても返事無しなどは多々あります。その時にコンタクトのお返事した人を削除出来ない…なのでいつまでも日程調整して下さい的な表示は残ってます。

次に、お知らせのメールやお相手からのメールの通知がポップアップで出ずに、毎日サイトにアクセスしないと分からない…これは面倒ですね…

メリットはゼクシィだけではなく、コネクトシップと言う他社の相談所の方とも出会えるのが良い所ですね!
ゼクシィ10人、コネクトシップ10人と毎月アプローチ出来ます。もちろんそれ以外でアプローチされる分は数に入りませんので充分だと思います。
強いて言うなら、コネクトシップはもっと繋がる会社増やして欲しいですね。

本気なら条件検索で、譲れない条件を10あるなら5くらいに落としてみる方がいいと思います。と言うのは実際色々な人に会ってみると、条件も気にならなくなるからです。

まずは、安いプランから初めても良いですね。これは、アポの度に移動費やお茶代がかかるので…交際、いわゆるお友達期間になってもデート代嵩みますからね…
いざ結婚となってデートで貯金もないなんて事にならないようにはしたいですね。なので背伸びしすぎない方が良いです!
毎回、良い所じゃないと嫌な女性は結婚しても苦労しそうなので私はスルーですね。
恋活ではないので、結婚生活や今後の事を考えるならセコくても好きでいてくれる人の方が良いですね。
余裕が無いなら安いプランでも良いと思います。
分からなければ、担当にどんどん問い合わせすれば良いと思います。
担当合わなければ変更すれば良いのかと。

私が思うに話すの苦手だったり恋愛苦手でも、数こなせばスキルも上がりますし、身だしなみも気を使うようになるでしょうね。
因みに私は仕事を普通にしながら、1ヶ月で15人会いました…
そのうち交際3人です。
条件は人並み?学歴最低です(笑)
15人会うのはさすがに、死にます…体力、金銭的にも…
普通にファーストコンタクトなら、場所や時間合わせれば、効率よく会えますね。

とりあえず、正直思うのは、マメな方でないと…出会えない…とかってなります!
もちろん、行動力、連絡もお互いにマメでない方はススメません!
あと、検討している方、私も婚活パーティー前は行ってましたが…婚活パーティーよりは断然良いです!月3.4回ほど行くなら、相談所の方が安いですし、女性の方で、良く聞くのが…男性が遊びだったり、結婚してたなども聞きます…

アプリも書類関係提出が条件なら、良いでしょうし、相談所も色々話聞いて、みると良いと思います。
少なからず、参考になればと思い投稿させて頂きました。
マイナス意見ばかり気にせずにまずは始めても良いと思います。老いるだけなので…

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 2.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

スタッフの質が低すぎ

まさに安かろう悪かろうな相談所です。
他の方も書かれていますが、まじめに活動している会員は少なくて、申し込みをしてもお断りが来ないまま、期限切れになることが多かったです。
また担当者は入会の時だけ熱心で、その後は全然サポートしてくれません。メールの返信も担当が休みだらけで3日間くらいないこともザラ。仕方ないのでサポートセンターの方に問い合わせても、的外れで担当をかばうような回答で、嫌なら退会してくださいと。
要求自体が全て通るわけでないことはわかりますが、態度が顧客の気持ちに寄り添う気ゼロでした。。
他の大手に入会し、あまりの担当者の質の違いにおどろきました。本当にお勧めできない相談所です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 1.00
  • 会員数 2.00
  • スタッフ 1.00
  • サポート 1.00

効率の悪さ

効率が悪すぎる。水曜日のみ情報が開示。縛られなくて良いかもと思いましだが、非常に効率が悪い。
ファーストコンタクトする事になってからも、直接やり取りする訳ではないので、なかなか決まらない。入会時に行った面談はなんだったの?と思うほど、希望が反映されてない。(私はアウトドア好きで、相手も好きな方を希望なのに、インドア派の方ばかり紹介される。)
担当は何もしない。何か言っても、そうですよねぇ分かります的な相槌だけで行動しない。
入会前は他社に比べて安いと思いましだが、総合的に高いです。
この程度にこんな金額は見合ってません。

いい点は名前がトライアルに進まないと開示されない位。

絶対にオススメしません。お金の無駄です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 会員数
  • or
  • スタッフ
  • or
  • サポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら