319,620件の口コミ

Z会の通信教育の口コミ・評判

Z会の通信教育

[引用]公式

2.78

26

Z会の通信教育は、シンプルで良質な教材と講師の丁寧な添削により、効率的に学習をサポート。生徒それぞれのスタイルやスケジュールに合わせて学習を進められます。

紙の教材だけでなく、タブレット端末やWEB教材を用いて学習できるコースがあるのが大きな特徴です。必要な情報提供や質問相談サービス、保護者向けのコンテンツなど、サポート面も充実しています。

ここでは、さまざまな方から寄せられた貴重な生の声をそのまま掲載しているので、ぜひ参考にしてください。

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

26件中 1〜10件目表示

4.00

実力をつけるならZ会

子どもが高校受験で、Z会の通信教育、タブレットコース、本科の英語と数学を受講しました。
映像での解説も見られること、タブレット受講であれば、テキストが大量に届かないこと、テストの提出もタブレットでの写真撮影で済むことなどが、選んだ決めてです。
実は、タブレットコースの前には、本科5教科をテキストで受講していましたが、子どもの部活動が忙しかったこともあり、ほぼ手付かずで、テストだけを提出するという結果になってしまいました。
テキストの膨大な量に、子どものテンションも下がっていたので、タブレットでの受講管理ができることは、我が家にとってはメリットが大きかったです。
また、間違えた問題なども、チェックしておけるので、解きなおしもしやすかったです。

参考になりましたか?

1.00

小学生コースはまぁまぁ、中学生コースは、、、?

Z会を始めてオンライン講座を受けてみた。学研のように明るい授業なのかと思いきやいきなり高校受験の問題を解かせてコーチの早口すぎて意味のわからない説明、
いつもの学習は要点を少しやって添削問題と、少ししか理解できておらず親に相談しても何も聞かなかったので、この口コミを書きました。塾など個人でやるものはしっかりと親が確認して話し合う事が大切だと思います。あまり、おすすめできません。

参考になりましたか?

4.00

子どもと一緒に体験学習!

私の経験から、幼児期の先取り教育に否定的な気持ちでしたが、かといって小学校まで何もさせないのも…と考えて、幼児教材を調べていたところ、Z会に行きつきました。
Z会は、『自ら学ぶ姿勢=「あと伸び力」』を大事にしています。
毎月届くのが「かんがえるちからワーク」と「ぺあぜっと」。
「かんがえるちからワーク」が普通のワークで、こちらは非常に簡単なレベルのものです。Z会ブランドから高レベルと考えていると、期待外れになります。
大事なのは「ぺあぜっと」の方で、身近なもので体験学習といった感じですが、大事なのは「親が一緒に付き合うこと」です。
子どもの身近な疑問や新しい発見を、親子でコミュニケーションを取りつつ体験していく。
素晴らしいことだと思います。
ただ、親が忙しく時間が取れないと、この教材を利用する意味が全くありません。
私は途中で切迫流産になり安静を言い渡されてしまったため、止むなく途中退会しました。

参考になりましたか?

1.00

タブレットに問題あり

中3の息子の塾と並行してやるにはプリントよりタブレットと思い、タブレットを購入して親の使用制限かけてやらせました。
しかし、グーグルには制限がかからないため、そこからYou Tubeをみたりすることが出来ます。子供のほうが1枚上手ですね。
でも、その旨をお電話で伝えたら面倒臭いのが明らかにわかる対応でどうしたらいいか聞くと、「一回毎に登録の解除をして…」ととにかく手がかかることで不可能な話を繰り返すばかり。
iPadだと色々いじれるからとわざわざZ会のタブレットを頼んだのに、ネットには「親の管理を解く方法や、親の管理がかかっているのにラインをいれる方法」といった書き込みもありました。
もちろん、しっかり自己管理出来るお子さんならいいのかもしれませんが、うちはそうはいきませんでした。

参考になりましたか?

2.00

内容はふつうだけど

システム系や問い合わせ窓口が分かりにくく非効率だと思います。
紙ベースでやるなら良いのかもしれませんが、iPadコースは本当にわかりづらいし、イライラします。
問い合わせ窓口もつながらないし、掲示板で問い合わせても噛み合わない回答ばかりです。
あと、中高一貫コースでニュートレジャー対応を謳ってるのに、全然対応していなくて問い合わせても無理だと言われたのにびっくりしました。

タグ ▶

通信教育 中高一貫生

Z会の通信教育

参考になりましたか?

4.00

教材・講師・添削

教材は質の良い問題。英検対策・定期テスト対策までできて良かった。国語と英語が特に難しく、力を入れているような印象。
学習は、基本的には何枚かのページに要点がまとまっており、本当に重要なところにのみ講師の解説が入っています。どの教科も、基本を理解→問題演習→添削問題(応用)の流れで身に付きやすい。
講師は経験豊富と書いてある通り、分かりやすい解説である。教科によっても違うが、モニターにアンダーラインを引いたり、書き込みをして講義してくれる。
添削問題は、ちゃんと人が解説しているなと思った。ある程度の解説は決まっているのだろうが、どこが間違ったのか、どこから間違ったのか、問題を解く際の考え方について親身に解説してくれる。当然だが丸付けに妥協はない。
その他として、教材や学習についての質問があったらマイページで質問できる。そちらも専門の講師の解答なので、添削問題同様に返ってくるまで約「三日間」掛かります。

参考になりましたか?

1.00

サービスが、、(中学コース)

○質問をしても3日待たないといけない。遅いときは4日かかる。これじゃ勉強がきちんとできない。
○バックナンバーは突然購入ができなくなった。どこにも書かれていない。
○テキストコースが良いのにやたらとタブレットコースを進めてくる。
○今まで紙で届いていた教材が突然デジタルになる。面倒くさい。
○上のコースと下のコースは内容が一緒。最後の数か月だけ上のコースは難関問題が来るが、遅すぎ。
○臨機応変に変化させることができない。Z会の教室とは大違いです。
○事情があってZ会に頼みごとをいくつかしたが、全部「できない」といわれる。
○合格祈願は2月、受験終わってるよ。
一か月間これらのことがあって勉強ができなかった。Z会の通信はやらなきゃよかった。

参考になりましたか?

4.00

楽しく学べる教材

子供が幼稚園に通うようになってから、小学校に向けて勉強にうまくなじむことができればと思っていました。私のころは「かがくとがくしゅう」という理科系の幼児教育教材をとっていましたが、そのような教材があればと思い探していました。私は学生のころ、Z会の通信教育を受けていました。大学受験に向けたコースでしたが、大学に合格するための大きな力になってくれたのを覚えています。そのZ会において幼児教材を出しているということで、子供にさせてみることにしました。私たち親が子供と一緒に学習する内容が多く、子供にとってもためになるよい教材でした。学習するのが嫌だと感じる内容ではなく、空いた時間に気軽にできるので、勉強に対する負担も少ないです。

参考になりましたか?

5.00

難しい問題も解けるように!

Z会を利用して4年目になります。幼児コースから初め現在はハイレベルコースを利用していますが、ハイレベルとだけあって学校の教科書やテキストと違い難しい問題が出てきます。学校の授業の予習になり、毎月テキストに取り掛かると算数は少し戸惑いながら取り組むこともありますが、徐々に計算のコツを掴みスラスラと問題を解いていっています。学校でも、計算が早くなったようで、担任の先生にも「難しい問題をすぐ解いて凄い」と褒められました。
我が子は作文が苦手ですが、国語のテキストで文章を書くことが多いので文章を書く力も手に入れました。
また、けいけん(生活科)に関しては親子で取り組むものになっており、休日に親子でコミュニケーションを取るきっかけになり良いと思っています。
値段は、他の通信教育に比べ高いですが、ちゃんと身についているのでとても良い通信教育だと思います。

参考になりましたか?

5.00

楽しく学ぶ習慣ができる!

現在、小学一年生の息子がZ会通信教育のハイレベルコースを受講しています。加えて、未来思考力ワークも受講しています。
受講をはじめて、約10か月になりますが、Z会のテキストは必要最低限の色使い、無駄なイラストを省いており、文字や数字に集中できているようで、息子にはぴったりだと思っています。そのおかげか、漢字や数字で遊ぶようになり、お風呂でも息子から問題を出してくれるなど、とても喜ばしい場面が増えました!
また、添削の先生は担当制で、添削内容は息子の勉強のモチベーションを上げてくれるような、些細なことでも拾い上げて誉めてくれます。毎月、添削が終わったシートが自宅に返送されてくると、息子は真っ先にそれを確認して一喜一憂しています。
とても良い習慣ができていて、感謝しています!

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意