良回答

ユーキャンの口コミ・評判

ユーキャン

[PR][引用]公式

3.23

料金
3.27
続けやすさ
3.34
講師
3.20
教材
3.38

256

5回答

(カテゴリ平均2.82)

「生涯学習」のフレーズで有名なユーキャン。1954年に設立し、業界最古の歴史を誇る通信講座・通信教育会社です。

幅広いジャンルの講座を展開しており、初心者でもわかりやすい学習方法だと評判を集めていますが、「途中で挫折してしまう」や、「添削の返事が遅い」といった口コミも少なからず寄せられています。

  • 口コミ・評判
  • Q&A

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

256件中 1〜13件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 添削の返事が遅い
    先生からの返事は直ぐきますと謳っている割には遅かったように思います。特に,試験前はすごく遅かったです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 料金が高い
    料金設定は講座内容にしては高すぎるものもあり、ちょっと気になりましたね。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 途中で挫折した
    最後の方になってきたら段々難しくなってきて、また明日やればいいか、と伸ばし伸ばしになってて、テキストを開くこともなくなり・・・。結局途中で挫折してしまいました自分の性格に通信があっていなかった、という点と、絶対自分はこの資格を取ってこの仕事に就くんだ!という気持ちがなかった点が悪かったと思っています。 引用:https://minhyo.jp/u-can

高評価

  • 教材がわかりやすい!充実している
    イラストも豊富で、わかりやすく説明がありました。とにかく私が知っている医療事務関係の参考書や問題集の中では、初心者から勉強したい人にピッタリのテキストです。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • 添削が丁寧
    添削がとても丁寧で、わかりやすく、私が「民法」の部分で何度読んでも理解しがたかった条文を絵を描いて、丁寧に解説して下さったのには感激しました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
  • サポート体制が良い
    試験までのスケジュールも決めてあり、その流れに沿って淡々とこなしていくのですが、これがモチベーションの維持に効果があり一発合格できました。 引用:https://minhyo.jp/u-can
まるちゃんさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 -
  • 続けやすさ -
  • 講師 -
  • 教材 1.00

難しい〜

小学1年生が6年生の教科書を勉強する様な感覚でした。
いつかわかる日がくると信じ、最後の教科書まで読みましたが実力アップ問題集も難しく、全く点が取れませんでした。
後から後から法改正などの冊子が届き、それを修正するもわからない物を修正してわからないまま終わり結局他の教材に変更しました。
他の教材がとてもわかりやすく、私にはユーキャンの講座はレベルが高かった!と感じました。

タグ ▶

介護福祉士(実務者研修無し)

参考になりましたか?

レモンさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

デコアートクリエーター講座

私はデコアートクリエーター講座を受けていました。
最終課題がなかなか合格できず、何度も再提出になりました。
再提出用の材料を取り寄せるのに2週間ほどかかるのですが、全部揃っておらず、急いで販売元に連絡しました。そしたら、また取り寄せるのに2週間ほど時間をいただくと言われました。届いてから急いで作って提出しても、作品が帰ってくるのにも時間がかかり、最終的には、期間内に合格することができませんでした。特にその後のアフターフォローはなく、お金だけ捨てるはめになりました。めちゃくちゃくやしいです。
ネットで上手くいかなかったこと等(パテが硬すぎて、土台が上手く作れなかった)を相談したら、ドライヤーを使って温めてみたらどうですか?と言われ、テキストにはそんなこと書いてなかったし、知らんがなって思ってしまいました。

タグ ▶

デコアートクリエーター

参考になりましたか?

もなかさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 4.00
  • 教材 1.00

教材が役に立たない

英語を1から始めようと高卒認定英語にしましたが、教材の質が悪すぎる。
薄いテキスト一冊のみで中学から高校までをカバーしてるわけですが、解説はないに等しい。
片面1ページだけで文法がみっつぐらい載ってるので丸覚えするしかない。
これなら高卒認定英語ワークブックやとってもやさしい英語のがずっと親切で安い。
問題の解き方も自力でひらめくしかないため、時間がかかる。
試験の解き方がある別冊もあるが基本のテストがわからないのにどうしろと。


単語をまとめたページも動詞や名詞など書いておらずとても不便。
訳がある英単語も少ない。

まずsvoの解説から入るのでとっつきにくい。

タグ ▶

ピンズラーアメリカ英語

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 2.00
  • 教材 4.00

事務的な感じがする

TOEICが興味があり、500点コースから650点コース受講しました。
内容はとても良くて勉強時間も表示されます
不得意な所もわかるようになっています
最初と最後にある実力診断テストが1回きりで訂正が出来ません
慎重にしないといけないので落ち着いた場所でする必要があります

残念なことは500点コースで使用したグラマーテキストとIDが全く同じだったことです。
ユーキャン全般に言えることですが、ネットで注文した場合日時指定が出来ません。注文して5日後に届くようですが、確実に日時指定したいときはフリーダイヤルで申込するしかありません

勉強はオンラインが中心でグラマーテキストはわからないところを見て勉強します。でも同じテキストが2冊あるのは困ります
次別の講座を選ぶときは他社と比較して慎重に考えます

タグ ▶

TOEIC(R)L&Rテスト

参考になりましたか?

訴状作成中さんがアップロードしたアバター画像

4.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 2.00
  • 教材 3.00

迷ったら相談

色々な口座があって迷ってしまいますが
チャットで相談をすれば丁寧に相談に乗ってくれます。
分割ができるのもありがたい。
ただし、国家資格なるものは難しくておすすめできないので、趣味になるような講座をお勧めしたい。
私は高卒認定一回で合格しました。
結局やる気なのかな?

タグ ▶

高卒認定

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 「モチベーションが維持できた」「挫折した」という両方の意見があるけど、実際はどうなの?どんな学習内容か知りたい!(回答

Q で、ユーキャンって結局どうなの?上手な使い方があれば教えて!(回答

Q 「教材がわかりやすい」という声が多いけど、ホント?(回答

Q 「料金が高い」という口コミがあるけど、他社と比べてどうなの?(回答

とっくさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 2.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 1.00
  • 教材 1.00

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 -
  • 教材 1.00

やめといた方がいい

テキスト自体はわかりやすいが、掲載されている問題が基礎レベルで低すぎる。練習問題ならまだしも、試験前にやる本番向けの問題が実際の試験に比べ、簡単すぎる。簡単だから本試験も簡単に解けそうと勘違いしてしまいます。実際の試験はもっと難しいです。

ユーキャンのテキストだけじゃ多くの人が合格できないと思う。実際の本試験で見たことない問題が多数出て非常に焦りました。そして一度落ちました。

簿記という知識をつけるためのテキストではなく資格を取るためのテキストなのだから本試験に近い難易度の問題を載せるべきなのに全然それがない。テキスト内に本試験レベルと書かれた問題がところどころにあるが、全く本試験レベルに達していない。
またネット試験対策のパソコン上でできる問題が1回分しかないのが非常に不親切だと思った。ネット試験受験者向けの配慮が全然できていない。
結局、日商公認模擬試験を別途購入してやりました。こちらは難易度が本試験と同レベルなので非常にためになりました。

もし知人等に簿記3級の相談をされたら絶対にユーキャンはおすすめしません。本試験を受けて初めて難易度を実感して、ユーキャンのテキストの出来にイライラしました。

タグ ▶

簿記3級

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 5.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 4.00
  • 教材 5.00

高齢者傾聴の受講・請求書について_

■≪なぜ受講したのか≫
現代の難しい社会で【全ての】人々と平和に
過ごしていくには➡️理解力・洞察力_が必要
です。

それで, 高齢者に関わらず全ての世代・ニーズを理解するために必要なノウハウ・対応力を身に付けるべく、
受講させて頂きました☆


■≪ユーキャンの[支払い請求能力]
についての不満≫

🈁➡️➡️【少しでも支払いが遅れると】
・・・おれおれ詐欺みたいに・・・・・
🛑≪長期滞納者に指定します≫
脅しの連絡表😱😱😱が来ます‼️‼️‼️‼️

≪≪≪二度とユーキャンには関わりたくない≫≫≫
🔻🔻非常に感じ悪い・恐ろしい事業者🔻🔻
として認識致しました。。
心から残念です。

優しくて良い企業さんにお客様を取られるかもですね🌟🌟


■≪受講のしやすさ≫
※正直な感想をのせております。

教科書や内容はとても分かりやすく、とても
深い詳細な内容を学習できてとてもよかった
です‼️‼️
★しかし→→提出期限がございましたので
多忙な日々に間に合わず😭😭資格保有できませんでした😭😭
≪≪結果お金だけがかかり≫≫本当に残念
でした。。
思いやりのある企業さんになって欲しいです‼️‼️

タグ ▶

高齢者傾聴スペシャリスト

参考になりましたか?

2.00

  • 料金 4.00
  • 続けやすさ 4.00
  • 講師 2.00
  • 教材 2.00

資格は取れそうだけど…。

以前もユーキャンで医療事務講座を受けましたが、あまりに難しくて挫折。
ただどうしても資格を取らざるを得なくなり、もう一度医療事務講座を受講しました。なんか、前に比べて簡単になってるー!と喜んでたら、取れる資格の種類が変わってたんですね…。医療事務も資格が色々あるので下調べ不足でした…。ユーキャンで取れる医療事務の資格だと、町の小さな診療所で、未経験で働くレベルの資格しか取れないと思います。入院や手術など大きな病院に対応した内容は触りしか出てこないので…。
大きな病院で正社員!と思ってる方は少々高くても別の通信教育を探された方がいいかもしれません。
しかも、質問は一日3回まで、働くためにちょっとでも知識をつけたいと思って少しテキストから外れたことを質問すると、試験と関係ないことを質問するな、という内容の返信が来ます。今ユーキャンで勉強して、一応試験は受けますが、別の通信教育も受けてみようかなと思ってます。

タグ ▶

医療事務

参考になりましたか?

とくめいさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 4.00
  • 続けやすさ 2.00
  • 講師 2.00
  • 教材 4.00

もう少しフォローが欲しい

申込をするとすぐにテキスト9教科分、添削課題集、フォローブックが送られてきます。フォローの期限が1年半とかぎられているので、それを過ぎると添削はしてくれません。

添削課題は月に一度の10回分利用できますが、あまりシステムを知らずに申し込んだため保育士試験がギリギリにせまるまで課題集にとりかかりませんでした。自分が悪いのですが。

私はテキストの文字を読むだけではまっっったく頭に入らないので
色々なユーチューバーさんの番組を観ながら覚えました(ユーキャンではYouTubeはやってません)。

しっかり調べもせず申し込んだ自分がわるいのですが、
テキストの料金だけで6万円かかってるので、うーん、といったところです。

試験はユーチューバーのおかげで試験前日と当日つめこみ、1回目で7教科合格しました。あと2教科と実技試験も諦めずに頑張りたいとおもいます。

タグ ▶

保育士

参考になりましたか?

ポテトさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 1.00
  • 続けやすさ 1.00
  • 講師 1.00
  • 教材 3.00

ユーキャンの講座について

通信講座の動画が分かりにくいです。ユーチューブの講座の方が質が高いです。質問無料とありますが質問してから返信に3日くらいかかる為自分で調べた方がいいです。テキストは結構良かったですが価格を考えると人に勧めることはできません。専用のアプリは使いやすいと思いましたが二度とユーキャンは使いません

参考になりましたか?

3.00

  • 料金 3.00
  • 続けやすさ 3.00
  • 講師 3.00
  • 教材 2.00

今回は不満

簿記3級はユーキャンで短期間の勉強で1発合格しました。
すぐに2級の勉強を始めたかったけど2級のコースが無かったので暫く待ち、2級講座が始まったので申し込みました。
今まだ勉強中であと2週間くらいで試験日です。
今回は教材の修正が多くて、ホームページを見て自分で修正箇所に書き込みしたのですが、ホームページはその後ほとんど見てません。
試験日約2週間前のこの時期になってユーキャンから追加の修正箇所が封書で届きました。
何でこんなに修正多いんですか??しかも試験日間近になってからこんなの…
そして模擬試験集とか問題集ですが、問題・回答用紙・解答と解説のページが1冊になっているので非常に使いにくい。
これは3級も同じだったと思いますが別々にしてほしい!
解説見ながら解きたくても問題と解答ページを行ったり来たり何度もめくり、解答用紙に書くのにめくり、非常に使いにくい。
私は自分で切り取って別々にしましたが!

タグ ▶

簿記2級

参考になりましたか?

4.00

さすがは大手ユーキャンで資格は間違いなし!

子育てが一段落して自分自身の自信にもなるだろうと、私は「宅建士」の資格に挑戦することにしました。

学校へ通学とまでは心なしか重く感じていたので、とりあえず通信講座を申し込むことにしました。

費用は思っていたほどに高額でしたが、分割ができるとのことで月々の支払いを選択し講座は開始しました。

さすがは国家資格とあり、教材の数も半端なく多く削除問題だけでなくDVD口座にインターネットで行う公開授業までもあり、さすがは大手の通信講座だと感心しました。

メールアドレスを登録しておけば、いつでもわからない問題が出てくれば質問できたり、ネットの公開授業の中でも質問できまるで通学しているような徹底した指導にも感心しました。

講座の受講期間だけでなく、その後の試験日に向けてのアドバイスのメールや資料などもケアが行き届いておりとても心強く感じました。

全体を通し、私はやはりユーキャンを選んで良かったと思います。

一つだけ難点をつけるとすれば、少し似たような教材が多くもう少し教材の数をコンパクトに分かりやすくしていただけると、よりわかりやすかったのではと思います。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名や、実名と誤解されるお表記は使用しないでください。 口コミ会員(無料)の方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 続けやすさ
  • or
  • 講師
  • or
  • 教材
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

他のユーザーの参考になるよう、良かった点と気になった点の両方を書いてください。

・体験した内容:いつ/どこで/何を
・良かった点:理由も
・気になった点:困った場面・対応・費用の内訳など

・どんな人に向く/向かないと思ったか

※乱暴な言葉・侮辱的表現と判断されると掲載できないことがあります。その他口コミガイドライン違反の投稿は掲載されません。言葉を選んで、正しく伝えましょう。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら