辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
7件中 1〜7件目表示
やめといた方がいい
テキスト自体はわかりやすいが、掲載されている問題が基礎レベルで低すぎる。練習問題ならまだしも、試験前にやる本番向けの問題が実際の試験に比べ、簡単すぎる。簡単だから本試験も簡単に解けそうと勘違いしてしまいます。実際の試験はもっと難しいです。
ユーキャンのテキストだけじゃ多くの人が合格できないと思う。実際の本試験で見たことない問題が多数出て非常に焦りました。そして一度落ちました。
簿記という知識をつけるためのテキストではなく資格を取るためのテキストなのだから本試験に近い難易度の問題を載せるべきなのに全然それがない。テキスト内に本試験レベルと書かれた問題がところどころにあるが、全く本試験レベルに達していない。
またネット試験対策のパソコン上でできる問題が1回分しかないのが非常に不親切だと思った。ネット試験受験者向けの配慮が全然できていない。
結局、日商公認模擬試験を別途購入してやりました。こちらは難易度が本試験と同レベルなので非常にためになりました。
もし知人等に簿記3級の相談をされたら絶対にユーキャンはおすすめしません。本試験を受けて初めて難易度を実感して、ユーキャンのテキストの出来にイライラしました。
タグ ▶
参考になりましたか?
簿記3級
全くの無知の状態から簿記3級の講座を受講しました。
総合的に値段が高いと思います。
テキストは解説と文字が多いです。3冊分あります。
よく言えば分かり安いですが正直読む気にはなれませんでした。動画なども付いてきますが、使い回しの古いものです。
結局、他社の市販のテキストとユーチューブの解説動画の方がよっぽど簡潔で分かりやすかったです。
ユーキャン 4万円弱
市販テキスト&問題集 3000円弱
良い勉強代になりました。
ユーキャンはもう使わないと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
日商簿記3級
何か資格をとりたくて簿記3級を申し込みしました。
テキスト3冊と問題集が届きました。
当方資格をとるのは初めてですが、テキストの解説が長々と説明しすぎです。逆にわかりづらくなっています。
動画もついておりますが講義動画の様なものではなく2.3分のしょーもない動画です。
ユーキャンのテキストは途中で辞めユーチューブで無料配信して下さってる動画とT◯Cさんが出版しているテキスト&問題集で勉強しました。そちらの方が簡潔でわかりやすくサクサク進めることができます。
あと値段が4万弱します。この内容で4万は高いです。お勧めできませんね。
市販テキスト&ユーチューブの無料動画で十分です。
タグ ▶
参考になりましたか?
分かりずらい
テキストの文字数と解説が多すぎると感じました。
逆にわかりづらいと思います。
ユーキャンのテキストは途中で辞めて、市販のテキストとユーチューブの解説動画を見た方が理解できました。
あと値段が高いです。
簿記3級でしたらtacのテキストとユーチューブの解説動画で十分です。
良い勉強代になりました。
タグ ▶
参考になりましたか?
教材がわかりやすくて楽しい
簿記3級の通信講座を利用しました。教材を見て「これなら覚えられるかも」って思いました。教科書がカラーで非常に見やすくて、重要な項目は、一目瞭然でわかるようになってました。それから、受験対策用で過去の出題傾向の問題集がついて、過去問題集もあるので、受験の対策をきちんと出来るようになってました。教科書は五冊ありましたが、主人公と一緒に進むので、あっという間に五冊クリア出来ました。楽しんで勉強出来ました。この教材に出会えてよかったです。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&A
ユーキャンの簿記3級はわかりやすかった
最初に勉強しようと思って、本屋さんで参考書などを購入しようとしたのですが、どれも初心者の私にはとっつきにくくわかりにくい感じがして、どれを買ったらよいかわからなくなりました。その後ユーキャンの通信講座があることを知り、もし自分に合わなさそうなら返品も良いとのことだったのでとってみることにしました。ユーキャンは今まで簿記を一度も勉強したことがない私のような人でも、基礎からわかるようになっていました。わからないことがあればメールやFAXで回答してもらえたので便利でした。
タグ ▶
参考になりましたか?
昔の赤ペン先生みたいで楽しい
私が利用したのは、簿記3級の通信講座です。
自分で書店で書物を購入して勉強していましたが、いまいち勉強のコツがつかめず断念しました。
そこで、分割にもできるしユーキャンを始めました。
教科書は字が大きく、とてもわかりやすいし、見やすい。
なによりも、問題を解き、それを封書で送り、採点してもらうという事に楽しさを覚えました。
勉強から遠ざかり、勉強の楽しさを再確認できました。
先生からのコメントがあると、なんだか嬉しくなってしまうんですよね。
解説もついていましたし、何より採点が楽しみで勉強を頑張れたような気すらします。
タグ ▶
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶





