
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
5件中 1〜5件目表示
私には直接講座を受けるタイプが良かったかな
もう10年程前になりますが、勤務していた会社を辞め何か資格を取得したいと思い選んだものは、
ユーキャンの社会保険労務士の資格でした。
受講料は当時の価格で60000円程。退職金もあったので、あまり高価に感じませんでした。
選んだ理由は、次の求職時に有利と思ったのと受験資格の専門士という資格を取得していたからでした。
申し込みをすると、テキスト・問題集・DVDなどの教材が届き、まず初めにDVDを見て流れを確認後、テキストを読み、問題集をこなしてテストを提出しました。テキストも分かりやすく大きく書かれていて、分からない所は質問も出来るように、親切なフォロー体制も整っていたのですが、難易度も高く知識ゼロからのスタートは、私にとっては厳しくて、途中でリタイヤになりフォロー期間も終わってしまったので、受験まで至りませんでした。
私には直接講座に出向くタイプが向いてたかもしれません。
タグ ▶
参考になりましたか?
自分で続ける意思の強さがあれば利用価値有!
社会保険労務士試験講座をユーキャンの通信講座で受けていました。過去に他の資格試験でテキストと問題集を独学で勉強し、試験に受かった経験があったので、同じ要領で通信講座も活用出来ると思って始めてみました。しかもユーキャンの場合は雇用保険から給付される教育訓練給付金で講座料の一部が返還されることもあり、お得感もあったことと、webでいつでも問題を解くことが出来ること、電話や添削で分からない点をいつでも質問できることが魅力でもあったので数ある通信講座の中でもユーキャンに決定しました。実際に始めてみるとテキストはとても分かりやすい。労働基準法、健康保険法など、法律ごとにポイントが纏められているので一冊終えるのにそこまでの苦痛を感じませんでした。webでのトライできる問題も間違っていると解説がしっかり出るし、ピンポイント解説のある動画を見れるなど、ちょっとした時間に利用することが出来、復習に丁度良い感じでした。問題集、添削用の問題等、問題の数の多さがユーキャンの魅力でもあります。ただ、教育訓練給付金のためにはある一定時期までに課題問題をこなしてユーキャンまで送らなければならないのですが、仕事が忙しくなったこととテキストに書いてある事より難しい印象の問題が出たことで、途中で挫折してしまい給付金をもらい損ねてしまいました・・問題を解いたり、テキストを読んで内容を覚えたとしても法律改正で一部内容に変更が出たりするため、適宜送られてくる冊子を読む気力も途中で失せてしまいました。私みたいに挫折するタイプには、絶対に受かってやる!という余程の意思の強さと体力が無いと通信では合格が難しいと思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
社会保険労務士 初挑戦で充分合格圏内に
ユーキャンはお手軽イメージがあったので、社会保険労務士資格が取れるか懐疑的でしたが、実際申し込んでみると、教科別のわかりやすい教材が届き、スケジューリングもされていたので、やる気になりました。自分で本屋で参考書を買い勉強できる性格ではなかったので、参考書に比べ安くないお金を払っているというプレッシャーも自分にかけつつ、受かったら「ユーキャンで資格取れたよ」と自慢してやると思っていました。試験は選択試験と択一試験の2つにわかれているのですが、選択は合格点、択一が1教科2点足らずという結果でした。択一は運もあるので(実力のある人は関係ないでしょうが)、充分対応できたという感想です。その後、3回受けて全部で4回目に合格しました。その時は自宅学習の時間があまり取れず、通勤途中に耳で聞いて勉強する方式でCD解説付きの通信講座を3-4回は受けていました。ユーキャンは私が受けた2009年にはテキストの自主学習のみでしたが、もしかして進化しているかもしれません。一発で決める集中力のある人ならば、ユーキャンで社会保険労務士も取れると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
改正情報が手にはいる!
私は、ユーキャンの社労士講座を利用しましたが、通信講座を使って良かったと感じた点は、最新の情報が手に入りやすいということです。自宅で勉強していると、法改正の多い試験については、どうしても書店などで法改正項目について、本を探さないといけないといった手間がありますが、通信講座を利用すると法改正のまとめ冊子等を郵送してもらえるので、迅速に対応することができました。
費用については、雇用保険に加入している方で、条件を満たすと補助が出る講座もあるので、お得に通信講座を利用することができると思います。
タグ ▶
参考になりましたか?
参考になりましたか?