辛口評価なら、みん評。
厳しい指摘には、価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、厳しい声は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
75件中 61〜70件目表示
騙された気分
製造年数10年以内であれば大丈夫ですと書いていたが、
実際にものを見てから細かいキズがあるから売り物にならないと言われた。
お互い時間の無駄でした。
参考になりましたか?
二度と行かない!
【商品・サービスを購入、利用したきっかけ】
買い取り査定
【良かった点】
無し
【気になった点】
ちゃんと査定しているか疑問!
バイトが物に対しての価値が分かる教育しているのか?
【今後も引き続き利用・使用したいか?】
二度と行かない!
参考になりましたか?
参考になりましたか?
対応悪
商品でなく店員さんの対応がわるい。戸塚店です。
仕事中私語ばかりでうるさい。
レジにてなかなかアプリを出すことが出来ないでいたときに
イラついた態度。
こわくて不快でアプリをだすのをやめました。
参考になりましたか?
最悪、、、、、、、、、、
クリスチャンディオールのビンテージ衣類を大量に持っていきましたが合計でたったの654円、、、、、そもそも要らない物だったので期待はしていなかったが流石にわざわざ持って行くよりゴミで捨ててしまった方が良かったと思う。もう二度と持ち込む事はないと思います。時間とガソリン代の無駄でしかない。
参考になりましたか?
査定に関して
週末日曜日、14時頃衣類のを売りに来店しました。
査定後連絡しますのでと言われて記入した紙にも記載あり、16時過ぎてもなんの連絡もなし、16:20頃に再来店して査定って終わってますか?と聞くと既に終わってるとのこと。連絡もなく店員の対応も最低、2度と行きません。過去にも何度か他店舗を利用してます。横浜の16号沿いにある店の男性店員の対応本当にイラッとしました。
参考になりましたか?
本当にセール中?
今日からセールらしく近所の店舗へ行ったらセール品にはタグがついてるとのこと。探したけどほとんど見当たらず。この程度のセールだったら案内は要りません。
参考になりましたか?
無知
ブランド買取強化っていうけど、ユナイテッドアローズやシップス、フリークスストアなど値札が着いた未使用もいっぱい持っていったが詳細には50円やら100円程度。査定する人によってちゃんとタグ見てブランド品はそれなりのお値段つけてくれる。だけどほぼ素人、適当。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
他のタグも見てみる(人気順) ▶

