
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
スポンサーリンク
822件中 731〜740件目表示
参考になりましたか?
ギター買取でガッカリ
安物だけど大事にしていたギター、買い換えのため売りに出すことに。
弦を張り替え、ポリッシャーとレモンオイルでピカピカにして持ち込みました。
同ブランド、同グレードだがブリッジサビサビでボリュームに難ありのギターが2万円で売っていたので、8千円くらいはいけるか!?と期待していましたが査定は6千円とのこと。
弦とポリッシャー、レモンオイルを買うために2千円以上使ったことを後悔しました。😭
思い入れや愛情は査定されないと思っておいた方が傷付かずにすむかも?
参考になりましたか?
参考になりましたか?
査定に関して
週末日曜日、14時頃衣類のを売りに来店しました。
査定後連絡しますのでと言われて記入した紙にも記載あり、16時過ぎてもなんの連絡もなし、16:20頃に再来店して査定って終わってますか?と聞くと既に終わってるとのこと。連絡もなく店員の対応も最低、2度と行きません。過去にも何度か他店舗を利用してます。横浜の16号沿いにある店の男性店員の対応本当にイラッとしました。
参考になりましたか?
買取
元々の価格が一万ほどの結構レアなフィギュアを売りに行きました。
買取価格100円でした。
納得出来ませんでしたが
他の製品も持ち込んでいたため、そのまま全て売りに出しました。
後日セカンドストリートを訪れると、
私が売ったフィギュアが
ショーケースに入れられ、8500円ほどで売られていました。
ここはどういう基準で査定をされているのか教えて欲しいです。
100円返すのでフィギュア返して下さい。
参考になりましたか?
参考になりましたか?
店員の態度が悪すぎる
埼玉県飯能市の店舗です。
威圧的な女性店員さんがいます。
「個人情報が含まれていますのでお返しします」って、査定前に記入した紙を四つ折りにして、カウンターに放り投げるようにして返してきました。
ありえない!!
他の男性店員さんも、休憩時間なのか、エプロンつけたまま店外で歩きタバコして、駐車場に投げ捨てていました。
セカストは2度と行きません。
参考になりましたか?
参考になりましたか?