322,725件の口コミ

エイチ・アイ・エス(HIS)の口コミ・評判 2ページ目

[PR]公式

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

942件中 14〜23件目表示

口コミ抜粋

低評価

  • 対応・態度が感じ悪い
    なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 手続の不備や案内不足があった
    こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 変更の融通がきかない
    航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his

高評価

  • 親切・丁寧に対応してくれた
    なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 料金が安い
    海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
  • 添乗員の知識が豊富・安心できる
    大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

もう一生関わりたくもない

海外で夜ご飯のツアーを予約したのに集合場所が違った、結局自分たちでご飯食べる場所へ行ってガイドと合流できたけど、、ガイドさんはケータイ電源切ってて繋がらないし緊急連絡先に2箇所電話しても繋がらなかった。
日本に帰ってきて電話したら話してる途中なのに「はいはい払えばいんでしょ」ってゆーニュアンスで男の人にいわれてはいもう他はもうないですねできられたので、もう一回電話してもういい払わなくていいからちゃんと1から私の話聞いてって言って2回目でやっと謝ってきてくれた。そしてもう関わりたくないから折り返しの電話も何もしないでって言った、もう本当に関わりたくないし多分だけど女だからってすごく舐めれた態度で嫌だった。お金は帰ってこないけど、、もう関わりたくないこの会社いやだ

参考になりましたか?

voyageurさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 3.00
  • 接客 2.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

モンサンミッシェル

パリからモンサンミッシェルへの日帰りオプショナルツアーに参加しました。バス自体は快適だったのですが、地図を配布するという話だったので期待していたのですが、子供用の絵地図のようなもので、残念ながら殆ど役に立ちませんでした。教会は見たのですが、横にあった修道院は入り口が解らず、見ないままで帰ってきてしまいました。チケット売り場でもっと詳しい案内図を配布していたので、そちらが最初に手に入っていたらこんなことはなかったのでしょうが、チケットはツアーで配布されたためチケット売り場は入場時には素通りで、帰るときにようやく気づいたものの、時既に遅し。あの案内図をコピーでもいいから予め配布することはできなかったのでしょうか。添乗の方からも下の入り口から教会までのルートが二通りあることの案内はありましたが、修道院についての案内はまったくありませんでした。極楽寺と高良だけにお参りして石清水に行かずに帰った法師の心境です。滅多に行けないところで、そう安いツアーでもなかっただけに、非常に残念です。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 1.00

ビデオチャットセンター

責任者のなんだか忘れたが カスハラを盾に自分たちのミスを考えず客のせいにしてくる会社・部署!
ねー あなたですよ!

問い合わせって色々こうしたい、ああしたいがあるから相談したいからするんですよ?!
1ヶ月も前から予約してるのに前日に受けられませんって?
おつむ弱い会社?人の時間てものわかってます?
受けられないなら早々に返答すべきでは????????

カスハラってよりは あなただちがカスハラで、尚且つカスハラを作ってるんですよ!

社長さんおつむ弱い社員育てるんじゃなくて そちらは旅行売りたい こちらは旅行に行きたい
もっと柔軟に 丁寧に 迅速に対応出来る社員育てては????

私はほかの方も書いていますが 個人的にはHISは二度と使いません。
コストバリューが悪すぎる!

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 1.00

トラブル後のフォローが最低

海外旅行当日にパスポート忘れ!これは100%自己責任で私が悪いです。ただ、その後の対応など相談してもWEBだから、まだ営業前だからなどなど緊急連絡先に相談しても結局[自分で飛行機チケットを取り直す。旅行をキャンセルするか』⚪︎時までにメールして下さい。って、、、
結局、何もヘルプはなく断念しました。 
まぁ、自分のせいなのでしょうがないですが。
キャンセルサポートに入っていましたが、一切旅行終了後にも教えて貰えず、こちらから連絡すると担当箇所が違うのでご自分で連絡を、、こちらから言わないと補償も受けられない所でした。
トラブルでテンパってる時に助けて欲しかった

参考になりましたか?

tyottoさんがアップロードしたアバター画像

2.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

対応が喧嘩腰

ヨーロッパ10日間 航空券とホテルの手配を頼みました。
久しぶりの海外旅行なので店舗に行きました。
手配に問題は無く楽しく旅行は終えました。
が、担当にたまたまなった方の対応が喧嘩腰でずっと??でした。希望のホテルが取れなかったので次のホテルを決めるときも私「このホテルの場所はどこですか?」
店員「•••じゃ•••調べます•••✖️○駅の近くです••」
その後もただ沈黙
地図があるわけでもなく、外国の小さな駅の名前だけ言われてわかる訳ありません。
旅行の楽しみって準備段階から始まり、だんだんと気持ちが上がっていくものだと思いますがずっとモヤモヤしました。
プレエコ変更について聞いた時も航空会社のページで見た安い時の値段とか言うとコテンパンにそんな値段ある訳ない!と反論されました。別に普通にこのチケットはそういう取り扱いができないチケットです、とか説明してくれれば良いのに。
料金も50超だったので安いかどうかわかりません。
聞きたい事もあまり聞けず、思い切って担当を変えてください!と言えば良かったです。

とてもストレスだったのでhisにまたお願いする事はないと思います。


ただ見積もりや変更の時に対応してくれた方や、予約済みの人が相談できる電話窓口の方はとても親切でした。
今のご時世のこのこ店頭なんかに来ずに、オンラインその他で申し込んで下さいよ!という会社の思いもあるのかなぁと邪推しております。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q 予約したら支払い期日は当日ですと案内され、ありえないと怒っている人がいますがこれは本当にあることですか?(回答

Q パスポートの有効期限が切れていたせいで旅行が中止になってしまったという口コミがいくつかあり、HISの確認ミスだと言っている人もいます。実際そうなのでしょうか?(回答

Q 宿泊予約のキャンセル期日やキャンセル料についてHIS側とホテル側で言っている事が違うと怒っている口コミがあるのですが、こういった場合どうなりますか?(回答

Q で、エイチ・アイ・エス(HIS)って結局どうなの?上手な使い方を教えて!(回答

1.00

  • 料金 1.00
  • 接客 1.00
  • プラン内容 1.00
  • 信頼度 1.00

信用してはいけない。

お客を舐めています。現地に言ってしまえば何もできない、言っても何もかられない、ガイドに頼るしかない状況をいい事に、ひどい扱いです。食事の質もよくない、お昼2.3時になる事、夜11時になる事、当然のように言われます。ホテルに着くのが遅く、翌日の集合7時とか、平気でいわれます。ホテルグレードAで、5つ星ホテルと紹介されます。行程の前後なんで、当たり前のようにいわれ、時間がないと言いながら、自分達の連れて行きたい土産物やは、しっかりいかされます。扱いが、金を使わせる為のツアーって感じが丸見え、もちろんツアーには、そういう事は、どこでも付きものですが、あまりにもひどいです。テキトーな食事与えてとりあえず決まっている行くところをこなせばよいと考えです。申込前によく確認して下さい。知らないと無駄になります。とりあえず、目的地を回れれば良いと考えなら、問題ないのだと思います。せっかくの大切な思い出なる旅行、無駄にしないように。それから事前の行程表には、時間などは書いてないです。まさかこんな時間?って事にならないよう要確認です。信用してはダメです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 -
  • 信頼度 -

自社商品が分からない。勉強しなさい。

オンラインでツアーを予約。ツアー予約者限定の交通機関割引チケットがあり店舗にて購入とのことで出向く。新人ぽい方が対応されたが、オンライン予約は店舗では扱えないと一点張り。説明するが商品内容を知らない。店長らしき男に相談しているが店長も分からない様子。二人で調べ、待たされたあげく当店では扱えないとの事。
私は何しに行ったんだろう。数人店員がいたが、いらっしゃいませ、ありがとうございましたすら誰も言えない暗〜い店舗。
旅行会社はフランチャイズ制らしくオンライン予約は管轄外だろうが、ウチの客じゃねえとのあからさま過ぎる対応。自社商品位勉強したら。HIS大丈夫か?

参考になりましたか?

1.00

HISが昔のパスポート番号で航空券を予約していました!

今回、海外旅行に行った際に、はじめて、搭乗手続きにかなり時間がかかりとても不安になりました。
行きは、成田で、何やら、入力し直している様子がうかがえ、帰りは、パスポートをみせられ、Is this new?と聞かれたので、嫌な予感がしましたが、やはり、HISが、昔のパスポート番号で、航空券を予約していたとのことでした。

帰国後、HISに対してオンライン上で確認した際も、あっさりと定型分の様な返信があっただけで、全く誠意が感じられませんまでした。

新しいパスポートになってから2回、HISで海外旅行に行っていて、特にトラブルはなかったのですが、何故今回、古いパスポート番号が利用されたのか、とても不思議で、オンライン上でお伺いしました。

(もちろん、帰国後すぐに、HISのマイページのパスポート情報を確認したは、新しいパスポート番号になっていました。)

繰り返しになりますが、こちらの質問に対し、真摯に回答する姿勢もなく、オンラインでのまるで誠意のない対応に、本当にがっかりしました。

追記ですが、電話は30分待ってもつながりません。もちろん、HISのアナウンスのテープが流れている間の電話代は、こちら持ちです。

参考になりましたか?

1.00

  • 料金 -
  • 接客 1.00
  • プラン内容 5.00
  • 信頼度 1.00

トラブった時に連絡が取れない。

ネットで、宮古島3泊4日のツアーを申し込みました。
当日、8時の飛行機だったので1時間前に空港に到着!
ちょっとしたトラブルがあり、8時の飛行機には乗れず、その後の対応を聞きたく、電話をかけても11時からしか受け付けられないと音声での対応!
11時までの3時間、初めての経験でどうすれば良いかわからず、不安でいっぱいでした。

飛行機会社の提案で、結局、翌日の飛行機を五万円払って取り直しました。
11時過ぎにスタッフの男性と連絡がつき、事情を説明すると、ホテルとレンタカー会社に自分で連絡をしてくれと言われました。
連絡先がわからないというと、その方が連絡をし「今回はキャンセルせずにそのままで良いそうです」とメールがありました。
もっと早くに連絡が取れていたら、当日中に宮古島に行けた可能性もあります。
五万円追加でなおかつ3泊4日が2泊3日になり、本当に残念な旅行となりました。
航空会社名がBCと書かれてあったのですが、シニアで飛行機にのり慣れていない私には、どこの航空会社なのかわかりにくいです。

いつどこでどんなトラブルに巻き込まれるかわからない。
11時からしか対応しないなんてありえないし、これでは安心して国内旅行はもちろん海外旅行は行けないと思いました。
シニアには、不親切な旅行会社なので、今後の利用は、控えます。

参考になりましたか?

まゆげさんがアップロードしたアバター画像

1.00

  • 料金 3.00
  • 接客 3.00
  • プラン内容 3.00
  • 信頼度 3.00

昔とすっかり変わりましたね

初めてH.I.S.を利用したのは1993年でした。オーストラリア旅行。手配も問題なくスタッフの方も本当に優しくて心配なことはすべて解決してくれて本当に満足でした。その後、短い日程の旅行はあちこちいってましたが、しばらく長期の旅行に行く時間は取れず、2013年…20年も経ったのかと懐かしくも思い、長期のお休みがとれたので、信頼をおいていたH.I.S.で旅行の相談。以前といろいろ変わってました。対応か事務的で接客をなめてるとしか思えません。ネットが普及した今の時代で自分で予約がとれることもわかってますが、迷っていることがあるからこそ相談をしに行ってるんです。
執拗にツアーコード教えてくださいしか言わない。他も不快に思うことだらけでした。そこわかってますか?利益に走って、社内のスタッフの疲労にも上層部がちゃんと目を向けていないのでは?と思います。社員教育もっと力いれてください。小規模な旅行会社の方が利用者のオーダーをちゃんと聞いてくれて対応も早いですよ。今は規模の小さい旅行会社の方が希望通りに対応してくれると絶大な信頼をおいてます。今のままの営業方針を続けたら、そのうち足元救われますよ。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 料金
  • or
  • 接客
  • or
  • プラン内容
  • or
  • 信頼度
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら