
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
950件中 694〜703件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
ツアー直前の対応最悪
わずかに歩行障害があるため、念のために杖を持参して海外ツアーに参加。予約サポートセンターから出発2日前になって突然「杖が必要という医師の英語診断書出せ、さもなくば入国審査時に英語で説明しろ」と言ってきた。「自分で説明しろって添乗員はサポートしないのか」と抗議しても無視。自主的に持参するので英語診断書なんて用意できるわけがない。入国時は結局何も言われなかった。それほど特殊でも危険もない国。現地事情を把握せず、いたずらに不安をあおって平気な会社のツアーは2度と利用しない。チケットだけなら確かに対応は悪くない。
参考になりましたか?
20年程利用ですが ミスが多い
20年程利用させて頂いてます
が・・何故か2回か3回の割合で ミスやトラブル発生してます
飛行機チケットと 宿泊が 違う国だったり
ツアー国が 間違ってたり
ホテルと空港間の送迎が 来なかったり・・
住所も毎回記載してるのに 7年以上前の住所で登録されたままなので
今回は 郵送が届かない
さすが 次回は他社も考慮してます
ただ 昨年の担当者の方は かなりしっかりされてましたので
やはり 担当者しだいでしょうか??
参考になりましたか?
2度と利用しない
航空券の不備で代理店を通じて航空会社に連絡し、変更をお願いしたが、ごにょごにょ言い訳をされ、できないと言われた。このせいで20万近い代金をキャンセル料として請求され、もう2度とこの代理店を使わないことに決めた。
参考になりましたか?
オプショナルツアーの予約ミス
申し込んだはずのオプショナルツアーと別のツアーに予約が入っていた。
帰国後クレームを入れたが、電話口でめんどくさそうに謝るだけで返金などは一切無し。
参考になりましたか?
マジに最悪!
電話で問い合わせても有料の0570からの番号!
折り返して下さい.と言ってもすぐ断られる。
一応こちらは客なんです。
ミステリーツアーだったのですが前日何人ツアーに参加しますか?と聞いても わかりません!
とにかくもう絶対に利用しません!
友人にも絶対にすすめません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
客をバカにしてる
体調不良で旅行の取消料の相談をしたらキャンセルを勧められて「取消料についてはホテルと交渉します」と期待させといて結局3日後キャンセル料とられた。だったらホテル側と直接やり取りさせろよ!!二度とつかわない。
参考になりましたか?
コロナ対策形だけ
バスツアーに参加したが、いくら車内のコロナ対策しても参加者が車内で飲食しながら大声でマスクなしで騒いでも注意もしない添乗員。
飲食禁止とか言いながら注意も出来ない。
一部のモラルのない参加者を注意できないのなら即刻バスツアーなんて全て中止にするべき。
参考になりましたか?
コロナ対応
航空機の欠航により、トランジットができなくなっており旅行が不成立になっているにもかかわらず、メールでの問い合わせ放置が既に10日以上。
欠航なのに、キャンセルサポートが使えないとみなせるような一方的な発表。
とても上場企業の所業とは思えません。
参考になりましたか?
とても不親切な男性窓口さん
前回四條畷イオンのHISで予約をした際女性の窓口さんでとても親切な対応で、クレジットの決済確認も旅券が届いたかの確認の電話連絡も頂き、何の不安もなく満足したので次もまたHISでと思い、四條畷イオンの店舗に向かいました。がコロナ騒動で店舗が休業になりリンクス梅田店に行くことにしました。案の定お店はガラガラ待ってるお客さんは一人もいない状態なのに10分近く待たされおまけに男性窓口さんは機械的、もちろんクレジット決済確認の連絡もない。店舗の色があるのでしょうか。人によるのでしょうか。今回の旅行、旅券が届くまでとても心配だし不安です。
参考になりましたか?
添乗員付海外ツアーで放っていく?!
ハネムーンでオーストラリアに行きました。
HISのインプレッソ添乗員付きツアーでした。
添乗員さんの個人個人への対応は良いですが
シドニーの人混みの道を移動中に
添乗員さん旗もなく、ツアー参加者が全員付いてきているか確認する事もなく
早足で行ってしまうのです。
オーストラリアは野外での喫煙も取り締まられるみたいですが
ツアー参加者がタバコを吸っているのにも気づいてない様。
移動中、ツアー参加者がはぐれたらどうするんですか?たださえ飛行機の移動とギッシリなタイムスケジュールで疲れてるのに、必死で付いて行きました。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら