
ネガティブチェックなら「みん評」
否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは
※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。
942件中 864〜873件目表示
口コミ抜粋
低評価
-
- 対応・態度が感じ悪い
-
なんの説明もなくただひたすらPCカタカタして印刷した情報の紙をはいって渡されて『こんな感じでーすっ』ていうテキトーな説明だけ。以上。受け答えも、かなりテキトー。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 手続の不備や案内不足があった
-
こちらから連絡します、ということだったので安心していたら連絡全く来ず。催促の電話をいれたら慌てて手続きしてました。その後も催促の電話をすること数回。結果キャンセル待ちも取れず、自分で手続きした方が安くあがる結果になりました。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 変更の融通がきかない
-
航空券とホテルをネットで予約しましたが、日にちを1日ずらす変更とホテルを一部屋増やすという変更をしたかったのですが、キャンセル対応しかない。しかも、予約して3日しか経っていませんが上記の変更不可でした。その上、ホテルは全額負担。 引用:https://minhyo.jp/his
高評価
-
- 親切・丁寧に対応してくれた
-
なんと帰国日に到着予定の空港に台風が直撃!もちろん飛行機が飛ばず、でも次の日からは仕事。何度かエイチ・アイ・エスと電話連絡をとり、丁寧な対応の末、ほかの空港へ降りる飛行機のチケットをとってくださり、無事に帰国できました。なにより、対応が丁寧だったことがありがたかったです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 料金が安い
-
海外の旅行が圧倒的に安いというイメージがありますが、国内(北海道とか)旅行も、比較的安めのものがあります。PONTAカードも加盟しているのでポイント目当てにも、エイチアイエスは良いです。 引用:https://minhyo.jp/his
-
- 添乗員の知識が豊富・安心できる
-
大人数の面倒を一人で見ていますが、とても気配りをしていただき(田舎のおばちゃんのような感じでした)、あのツアーの他のお客さんも皆仲良しになりました。常に周りに気を配り、走り回り、同じ説明を何度聞いても丁寧に答えてくれていました。 引用:https://minhyo.jp/his
キャンセルサポートについて
H.I.Sで航空券の予約をしたが、コロナの関係で宿泊先が無くなり行けなくなってしまった。
問い合わせても規定にはございませんとしか言われずなんのためのキャンセルサポートなのか分からなかった。
このコロナ禍であれば、もっと柔軟に対応していただきたい。
参考になりましたか?
最悪
セブ島に行ったのですが申込の時、ダイビングやスパの予約をお願いしたのに忘れられていて確認したら慌てて予約取られました。出国当日、飛行機が欠航になり次の日に乗り継ぎの便で出国したのに直行便の上乗せ分も1日分のホテル代も返金出来ないと言われました。そのお金はどこに行くのか本当に疑問です。もう利用しません。
参考になりましたか?
酷いミス
旅行のしおりが間違っており、
(添乗員がロサンゼルスで待っていると書いていたが、実際にはラスベガス)
飛行機の乗り継ぎに無茶苦茶、苦労した。
アメリカでの乗り継ぎなので、英語でやり取りする必要があった。
エイチ・アイ・エスは仕事が適当過ぎるのでしょうね。
安い高いの問題ではない。
お勧めしません。
参考になりましたか?
国際線のJALの航空券を買ったら、JALのサイトの方が安かった
HISで国際線のグアム行きチケットを購入しましたが、JALの公式サイトよりも1人15000円も高かった。まさかの出来事で残念でした。6人で90,000円も損しました。
決済方法がカードのみと言う申込サイトは危ないですね。
決済したら戻れません。要注意です。まだ7ヶ月も先の航空券なんで、本当に残念です。
参考になりましたか?
相談予約してるのに予約時間来ても知らん顔!
予約時間15分前に窓口行きましたが、6人位従業員らしき方がおりますが誰もかれも知らん顔。予約時間が来ても知らん顔、痺れを切らし暇そうな方に言うとなんと、お待ちしておりました。窓口にいた全員が知らん顔って、二度とこの会社は使いません。
参考になりましたか?
気になるQ&A
まさか自分が‥評判通り最悪でした‥
予約したツアー内容の一部、
担当の方の手配ミスによりキャンセルせざるを得ないことが起きました。
それだけでも正直ありえない話ですが、
その方の上司がふてぶてしい態度で最悪でした。
まるで誠意を感じられず残念です。
ネットだけの評判だと思ってましたが
そのままネットの通りでした 笑
参考になりましたか?
最悪
とある比較サイトで、最安値ではないもののHISの名前があったので、個人予約したんですが、オペレーターの対応の悪さ。Eチケットの発行の遅さ。しまいには、団体予約になってるから、座席指定は出来ないと言われ、2度とここでは頼まないと決めました。
参考になりましたか?
HISバスについて
中央道で無理矢理入ってきて、ハザードもたかない。
遅いので抜いたら幅寄せされました。
こんな運転手が運転してるバス乗るの怖いと思う。
HISってどんな教育してるの?
参考になりましたか?
ありえない支払い
楽しみにしながら旅行を計画。予約後、完了メールがきたら1分後が支払い期限。どうしたら払えるのか教えてほしい。また、手続きに関する社員教育がどうなっているのかも知りたい。問い合わせも電話が繋がらず諦めました。
参考になりましたか?
たぶん次は使わない
既に何人かが書いていると思うけど、支払いにクレジットカードが使えない。
この不便さ、不親切さはせっかくの「安さ」を帳消しにする。
私も支払いの段階で言われて唖然。ムカついたので銀行で卸し、一括して払った。
まぁ、余ほど興味を引く価格でない限り次は使わないだろう。
因みにその帰り、JTBに寄って同じ旅行先で価格比較をしてみた。
その差わずか1人3千円! カード払いで付くポイントとか考えると同じ。
うーん、損した感じが拭えん。
参考になりましたか?
気になるQ&Aも見てみる ▶
法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら