320,696件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

243件中 111〜120件目表示

1.00

もう使いません

一泊二日で静岡に旅行に行くのにCMもやっているし大丈夫だろうとAgodaを使って予約しました。
簡単に予約も取れていざチェックインとなったところ

学生の料金プランで予約されてます!

とフロント

は?大人4人のプラン申し込みをアゴダでしたんですがー

と伝えると

あーアゴダさんトラブル多いんですよねー

と。

で、旅行会社からホテルへの申し込み書を見せてもらったところ
学生限定プランの文字が・・

は!!なんじゃそりゃ!アゴダのページには学生なんて文字一文字もなかったけど!!

・・フロントの人にそんな話をしても納得してもらえる訳もなく、そのまま帰る訳にも行かずで差額を払って宿泊しました。

その後アゴダサポートにはクレームを伝えたところ連絡があり
領収書を送ってくれと連絡がありましたが、こういう会社に
個人情報教えるのは怖いのでやめました。

もう、二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

予約時に注意!

国内ホテルに朝食付きで2泊の予定で予約。口コミを見てあまりに多くの人が最低点を出しているので、心配になり電話でホテルに確認すると素泊まりで予約済みとのこと。素泊まり料金なら安いのは当然。
ホテル側もこの業者には注意して下さいとのこと。もう信頼できませんね。

参考になりましたか?

1.00

ペット可と記載があったので予約したら実際は不可だった最悪

ペット可能なホテルでないと、ペットと海外に行くのに
急にペット不可と言われて土壇場でホテルキャンセルしました。
本当に最悪、こんな対応が悪いところ二度と使わない、
絶対におすすめしません。

参考になりましたか?

最悪

アゴダより予約確定の連絡あったにもかかわらず当日ホテルに行くと予約なしとのこと
啞然としました。ホテルの方の協力で、系列のホテルに宿泊するはめに、返金もひと月かかるとの
事アゴダに申し込んだのに中間業者がいるしそんな事つゆ知らず、楽しい旅行が、半減しました。
二度とご縁は、ないです。

参考になりましたか?

1.00

サポートが最悪です

Agodaで予約した方のConfirmation(個人情報や支払い済の予約内容、金額などまで入ったものです)が、なぜかAgoda会員ではない私のところへメールで送られてきました。
恐らくはメールアドレスの入力ミスによるものと思います。

対応に困って、Agodaに問い合わせしようとしましたが、ヘルプセンターのカスタマーサポートはAgoda会員、かつ予約番号がある人しか使えませんでした。

次に、Agodaの電話番号を調べて直接電話しましたが、電話に出たカスタマーサポートスタッフは「予約者本人である事が確認できない限り、一切サポート対応はできない」の一点張りで、こちらの話は聞いていただけませんでした。

私は予約者本人ではありませんし、間違って予約情報が送られてきたことをお伝えして、適切な対応をお願いしたいだけなのですが……。
名前やメールアドレスも分かっているので、予約者本人さんに連絡を取っても良いのですが、もう嫌になったので放置します。

Agodaで予約する方、気を付けてください。
また、こんなサポート体制では、万一自分に成りすました人がAgodaで予約を取った場合、成りすまされた人からの問い合わせにも一切対応頂けないのでは?と非常に不安です。

参考になりましたか?

1.00

CMに騙された

ビジホをシングル2ベット2名で予約しましたが
ホテルに確認したところセミダブルが取れてました。
大人2人がセミダブルで寝られる訳ねーだろ!しかも部屋は激狭

結局もう一つシングルを取りました。

予約確認メールにご希望に添えない場合があります。
と書いておけば良いと思ってるのか!

もう2度とアゴダでは予約しませんよ。

参考になりましたか?

1.00

予約進行中メールが届いていなかった

Agodaで海外の航空券の予約をしました。
予約を完了した後に、予約できなかったというメールが来ました

ただサイトを見ると予約確認中の表示。
予約状況を確認しようとカスタマーサービスに連絡をしたところ
予約ができなかったため、別で予約をしてくださいという内容の電子音が流れる。

そのため、別で予約を進め別サイトで予約を完了した際に
予約確定という内容がagodaから来ました。

Agodaのカスタマーサービスに連絡をしたところ、
予約できなかったというメールではなく、予約完了したという内容のメールが正しいので
成立していると一点張り。

結果キャンセル料が少しでも戻ってくる別のサイトをキャンセルしました。

4万円損しましたが、もう二度とAgodaを使いたくないという良い結果になりました。

参考になりましたか?

1.00

安心サポート、なんて存在しない

24時間チェックイン可能ホテルで検索。
該当ホテルを予約。
メールが来て確認すると15時チェックインと記載。
チェックインしたい時間がかなりズレており慌ててキャンセルしようとしたらキャンセル不可。
チャットでやり取りしようと試みるも質問を選ぶでキャンセル方法を選択するとキャンセル不可、と返ってくるだけでチャットの意味無し。
安心サポートって何?

予約詳細しか開けるページはなく、問い合わせ先もない。
予約したホテルには問い合わせたがサイトが海外サイトだと言うことでなすすべ無し。
泊まれないホテルにお金だけ払って終わりました。

やはり海外管理サイトは使用しないほうが安全。
2度と利用はしないし勧めもしない。
日本で受けるサポートと海外サイト提示するサポートの認識は天と地ほども違う。痛感しました。

参考になりましたか?

bcoldさんがアップロードしたアバター画像

1.00

いきなり勝手にキャンセルされた

ホテルを予約してお支払い済みなのに、いきなり勝手にキャンセルされた。
電話で問い合わせたら、身分証確認ができないため、キャンセルした、改めて予約をお願いしますという回答。
実は身分証確認のメールも届いていないし、事前に連絡せず、キャンセルされた。

参考になりましたか?

写真と実際が全く違う。

写真は綺麗なお部屋ばかり、実際の写真のスタンダードルームは真逆に近い。
コートヤードとあったが、窓と格子の扉を開けると、景色はなく見たくない汚さ。
冬のこの季節に布団は毛布1枚。クロークの古いベッドカバーを掛けるも寒くて寝れない。
暖房はMAXの30℃にしても暖まらず、冷蔵庫はあるがドリンクバー。ケトルもなく温まる手段がない。水回りの天井から水滴が定期的に落下。シミあり。
写真は定期的に差し替えるべき。
対応してくれダブルベットにシングルの毛布1枚が届く。他部署のケトルが届きました。
まだ初日、あと5泊が不安である。
アゴダのリピーターは当たり前の出来事なのかもしれないが、初心者は再びお世話になりたくない。4つ星が1度つくと永遠に変わらないのか、口コミ評価の高ポイントは参考にならない。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら