330,376件の口コミ

アゴダ(Agoda)の口コミ・評判 12ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

263件中 111〜120件目表示

1.00

カスタマーサポートの対応がひどすぎる

勝手に予約の部屋をダウングレードされ、それについての問い合わせにも返信なし。
カスタマーサポートに電話をしても担当が変わるごとにまた説明をしいられ、先方から折り返し連絡をするという期限を超えても連絡なし。仕方なくこちらから連絡をしたら担当は出勤していないとのこと。
不信感しかなく、二度と利用したくありません。

参考になりましたか?

1.00

もう使いません

一泊二日で静岡に旅行に行くのにCMもやっているし大丈夫だろうとAgodaを使って予約しました。
簡単に予約も取れていざチェックインとなったところ

学生の料金プランで予約されてます!

とフロント

は?大人4人のプラン申し込みをアゴダでしたんですがー

と伝えると

あーアゴダさんトラブル多いんですよねー

と。

で、旅行会社からホテルへの申し込み書を見せてもらったところ
学生限定プランの文字が・・

は!!なんじゃそりゃ!アゴダのページには学生なんて文字一文字もなかったけど!!

・・フロントの人にそんな話をしても納得してもらえる訳もなく、そのまま帰る訳にも行かずで差額を払って宿泊しました。

その後アゴダサポートにはクレームを伝えたところ連絡があり
領収書を送ってくれと連絡がありましたが、こういう会社に
個人情報教えるのは怖いのでやめました。

もう、二度と使いません。

参考になりましたか?

1.00

予約時に注意!

国内ホテルに朝食付きで2泊の予定で予約。口コミを見てあまりに多くの人が最低点を出しているので、心配になり電話でホテルに確認すると素泊まりで予約済みとのこと。素泊まり料金なら安いのは当然。
ホテル側もこの業者には注意して下さいとのこと。もう信頼できませんね。

参考になりましたか?

解りにくいキャンセル可を見落とすと…。

キャンセル可か書いてないを見落として、
サインインすると、段階もなく、
予約確定、キャンセル料は60%となり、異議申し立てみたいなサイトに行くと、
アゴダコインとかいうので、40%の返金とあり、
旅行の気力も萎えて、キャンセルしたら、
全額返って来ませんでした。
この年で、トイレ詐欺みたいなものに、会うとは思いもしませんでした。

参考になりましたか?

1.00

予約進行中メールが届いていなかった

Agodaで海外の航空券の予約をしました。
予約を完了した後に、予約できなかったというメールが来ました

ただサイトを見ると予約確認中の表示。
予約状況を確認しようとカスタマーサービスに連絡をしたところ
予約ができなかったため、別で予約をしてくださいという内容の電子音が流れる。

そのため、別で予約を進め別サイトで予約を完了した際に
予約確定という内容がagodaから来ました。

Agodaのカスタマーサービスに連絡をしたところ、
予約できなかったというメールではなく、予約完了したという内容のメールが正しいので
成立していると一点張り。

結果キャンセル料が少しでも戻ってくる別のサイトをキャンセルしました。

4万円損しましたが、もう二度とAgodaを使いたくないという良い結果になりました。

参考になりましたか?

気になるQ&A

Q アゴダで予約トラブルが多いのはなぜ?(回答

1.00

安心サポート、なんて存在しない

24時間チェックイン可能ホテルで検索。
該当ホテルを予約。
メールが来て確認すると15時チェックインと記載。
チェックインしたい時間がかなりズレており慌ててキャンセルしようとしたらキャンセル不可。
チャットでやり取りしようと試みるも質問を選ぶでキャンセル方法を選択するとキャンセル不可、と返ってくるだけでチャットの意味無し。
安心サポートって何?

予約詳細しか開けるページはなく、問い合わせ先もない。
予約したホテルには問い合わせたがサイトが海外サイトだと言うことでなすすべ無し。
泊まれないホテルにお金だけ払って終わりました。

やはり海外管理サイトは使用しないほうが安全。
2度と利用はしないし勧めもしない。
日本で受けるサポートと海外サイト提示するサポートの認識は天と地ほども違う。痛感しました。

参考になりましたか?

bcoldさんがアップロードしたアバター画像

1.00

いきなり勝手にキャンセルされた

ホテルを予約してお支払い済みなのに、いきなり勝手にキャンセルされた。
電話で問い合わせたら、身分証確認ができないため、キャンセルした、改めて予約をお願いしますという回答。
実は身分証確認のメールも届いていないし、事前に連絡せず、キャンセルされた。

参考になりましたか?

アゴダ悪質

アゴダが悪質にもほどがある。サイト見てただけでホテルが違う日に予約されて、何度もやってもキャンセルが効かず、泊まってないのにお金だけ引き落とされた。悔しくてしょうがない!こんなに反社会的な悪質な所なのになぜこんなに世の中に蔓延っているのか。

参考になりましたか?

1.00

チャット担当者 最悪

海外のホテル 着いて探しましたが,何処にもホテル 有りませんでした 
実際は 改装中で、現地(夕方から夜)で 2時間位で
 声かけられて改装中と判り、声かけた人から同じ系列だと言われました
連れて行かれたのは、少し離れた雑居ビルの中で、勿論 プールも ジムも有りません
agodaにチャットで連絡すると2 3回のやりとりの後 そちらで,自分で解決しろと回答があり、切られました
外国人かもしれません
その後 電話して事情を説明して結果 本来のホテル横の系列店に入室出来ましたが,ジム プールはなく、本来コンドミニアムで 電話はなく、フロントへは、自身の携帯からなので、海外通話になります
その後 日本からプールジムの対応を説明されましたが、後日 電話代が2万近く 請求されました

参考になりましたか?

気になるQ&Aも見てみる ▶

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意

法人会員になると、情報の充実など活用の幅が広がります。詳しくは こちら