319,620件の口コミ

アイダ設計 完成1年以内の口コミ・評判 2ページ目

ネガティブチェックなら「みん評」

否定的な意見には価値がある。私たちはそう考えます。様々な報道機関、国立研究機関で引用されています。みん評とは

※当サイトの性質上、否定的な意見は多くなります。低評価が多いからといって必ずしも品質に問題があるわけではありません。

スポンサーリンク

26件中 11〜20件目表示

1.00

  • 性能 2.00
  • 設計/提案力 2.00
  • 選択自由度 2.00
  • アフターサポート 1.00

約束を守らない会社

工事の遅れを指摘し続けた結果、契約の引渡予定日までに工事が完了しないと言われ、工期を1ヶ月延長させられました。しかしその延長後の引渡日時点でも左官工事、外構工事の一部が終わらず残工事がある状態での引渡になりました。事前にそうした不芳事態も説明頂けませんでした。残工事を急ぐよう伝えてもなかなか対応してもらえず、代金を全て支払いし、残工事がある状態で引渡しを受けてから3か月程度かかってようやく全ての工事が完了しました。また引渡しが遅れたことで発生した家賃負担なども事前に合意していたにも関わらず、なかなか履行してもらえず本社に配達証明付きの文書を送った後に漸く履行されました。私の場合には全く約束を守ってもらえず、不誠実な対応が最後まで続きました。個人的な意見ですが、お薦め出来ないハウスメーカーです。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

約束を守らない、都合の悪いことは隠蔽する会社

工事が遅れ、引渡日を1ヶ月延ばすことを余儀なくされましたが、更に延長後の引渡日までにも完成せず、工事が残った状態で引渡し(全額代金支払い)。引渡後、残った工事を急ぐよう再三督促しましたが、引渡日から3か月が経とうという現状も工事が全て完了していません。また契約に含まれ、セールスポイントにしている住宅検査報告書も工事が全て終わっていないので出せないとのこと。また引渡日延長の際に覚書を締結し、約束したはずの家賃補償(入居が遅れたことでの家賃負担)も未だに支払ってもらえず、いつ支払うかも約束してもらえず。営業、現場監督に加え、責任者、役員もお客様に迷惑を掛けることが当たり前になっており、誠意は全く感じません。正直、誠実という売り文句は虚偽のデタラメ経営の企業です。

参考になりましたか?

4.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 4.00
  • 選択自由度 4.00
  • アフターサポート -

人生2度目の大きな買い物・・・

建て替えだったので、名だたる住宅メーカーをほぼ回り最終的に決めたのが「アイダ設計」です。
実際、技術力や取組む姿勢等 どの住宅メーカーも変わらないと思いますが、やっぱり決め手となるのは営業マン・監督・その他スタッフの対応だと私は思います。着工前の打合せや工期中の問合せ等、こちらの質問にもすぐ答えてくれて安心しました。
最終的に「人」です。

PS:他の住宅メーカーに断られた間取りを叶えてくれたのもアイダ設計!!

タグ ▶

完成1年以内

静岡

参考になりましたか?

安いのは設備も材料も古く外注設計外注工事だから

設計図面は中国の会社に丸投げしているので時間がかかるため、変更等は無理なようです。材料は全部工場で作っていて、組み立てるだけのようで、工場からの材料等が不良だとしても直すことは出来ずにそのまま組み立てるしかないと現場工事の人が言ってた。なので完成したものが曲がっていようが、汚れていようが直す事は出来ないと言われた。なので契約したら最後で、材料は古いし、設備等も古く安いものが使われている。出来上がるまで言われるまま、出来上がっても言われるままが当たり前で、社員はいないし、来ないし、外注ばかりで解らないし、何言っても何も変わらない会社なのです。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート 1.00

工事遅延及び未完成引渡し

工期約6ヵ月というかなり余裕のあるスケジュールで契約しましたが、それでも引渡期限に間に合わず引渡日1ヶ月延長の要請を受け入れしました。更にその延長後の引渡時においても工事が一部完了せず、引渡後にも関わらず、業者が工事鍵で出入りするという異例事態でした。又、引渡後に聞いたことも無い下請け業者から突然、未完了工事のスケジュール相談の電話が掛かってくるなど配慮は全く無かったので大変残念な形で新居完成を迎えた次第です。安かったのかも知れませんが、お客様に対する誠実性は全く無かったです。

参考になりましたか?

アイダは絶対にやめたほうがいいです

両親の新居をアイダにお願いしたのですが、駐車スペースの入り口に電柱があるまま設計を進め電柱の移設費用はこちらとなりました。
食洗機を付ける前提で進めていたのにキッチン設置後食洗機がついていない旨を伝えるとそんな話は聞いていないと言われ、当初の資料を提示したところすみませんとなり、あげく移設の費用は折半となりました。
本当にユーザーのことは微塵も考えていないのか、思考が停止している方が多いのかよくわかりませんがアイダ設計だけはそもそもの選択肢から除外したほうが無駄なストレスを抱えないかと思います。

参考になりましたか?

2.00

  • 性能 3.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 -
  • アフターサポート -

営業さん大丈夫?

アイダ設計の建売を買いました。
仲介業者から買ったので、
契約の時に初めて担当営業と会ったのですが、
終始無言…。
仲介業者の『〜〜ですよね?』の問いかけも
ほぼ無視(笑)

営業さんが離籍した瞬間、
『あの人から家を買うんですよね?』
って、仲介業者に聞いてしまいました。

家自体はとても良くて気に入ったので購入しましたが、
不安でいっぱいになりましたよ。
この先を一切期待しない様に気持ちを切り替えます。

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 -
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート -

担当者によると思う

色々とトラブルがありましたが、良い点は価格が安い事です。
わりとボリュームのある二世帯住宅を建てましたが、他社と比べて坪単価が1番安かったです。
なのでオプション付けたりできた点は良かったです。
ただ、提案力が無かったので自分たちで設計したのかなと思うくらい考えて作った家になりました。
なかなか着工しなくて、なんでかなと思い問い合わせたら、ローンの手続きをしていないので進めません。いつ銀行行きますかと言われ、2ヶ月ほど放置されていました。もちろん謝罪などありません。
とにかくこちらからアクションを起こさないと何も進まないし、素敵な家にはなりません。
自分で色々と理解して行動し、担当者を動かすくらいの気持ちでないと、疲弊してどんどん嫌な気持ちになってしまうと思います。
安さを取るリスクはあるかもしれません。

参考になりましたか?

5.00

  • 性能 5.00
  • 設計/提案力 5.00
  • 選択自由度 5.00
  • アフターサポート 5.00

満足

稲毛店の営業マンさんにゎ1から100まで大変お世話になりました。何の知識も無くただ家を建てる為に来店したのですが親身になって住みやすいよぉに考え動いてくれた事に感謝してます。住んでみて暖かみを感じています。これからも笑顔が溢れる家作りを提供して下さい。
ぁりがとぉござぃました。

  • カレーさんがアップロードした画像

参考になりましたか?

1.00

  • 性能 1.00
  • 設計/提案力 1.00
  • 選択自由度 1.00
  • アフターサポート 1.00

最低最悪

戸建依頼から2年経過でやっと自宅が建ちました。
書類遅延、設計調査遅延、建築作業遅延等々。度々担当者に連絡するも連絡等対応無し。
結局、当初の引き渡し予定日から1年近く遅延したにも関わらず弊社に落ち度はない、遅延損害金は支払わないと言われ、更に当初の見積もりには入っていない追加工事費用まで請求され、積りに積もった不信感が爆発。
現在アイダ設計と訴訟中です。

参考になりましたか?

口コミ投稿フォーム

必須

実名と誤解されるお名前はお控えください。 会員登録済みの方はログインしてから投稿ください。

  • or

採点できない場合は「無評価」を選択ください。

  • 性能
  • or
  • 設計/提案力
  • or
  • 選択自由度
  • or
  • アフターサポート
  • or

※どんな内容の口コミか一目でわかるようにまとめたタイトルにしてください。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉使いでお願いします。

※文字数100字以下や誹謗中傷、個人特定に繋がる情報、その他口コミガイドラインに違反する投稿は掲載されないことがあります。乱暴な表現は使わず、丁寧な言葉づかいでお願いします。

タグ任意
気持ち任意
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン
  • 気持ちアイコン

写真任意